
2023年 デビスカップ by Rakuten(Davis Cup by Rakuten)ワールドグループ1部プレーオフ「日本 vs ポーランド」について、日程、放送予定、ドロー、出場選手メンバー、会場やチケット情報などをまとめています。
目次
デビスカップ2023 プレーオフの日程(日本代表戦)、試合時間
デビスカップ2023 プレーオフ日本代表戦の日程は、2/4(土)と2/5(日)の2日間です。
試合が行われるのは日本なので、時差はありません。
2/5(日):11:00 開始予定(ダブルス1試合とシングルス2試合)
※試合開始時間は変更される場合があります。
※一方の国がシングルス・ダブルスで3連勝すると、2日目の消化試合は1試合のみ開催。
対戦相手国はポーランドで、シングルス4試合とダブルス1試合(全て3セットマッチ&各セット6ゲームオール後7ポイントタイブレーク方式)を戦います。
先に3勝を挙げたチームがワールドグループⅠに進出、敗戦チームはワールドグループⅡのタイで争うことになります。
デ杯2023 プレーオフ「日本vsポーランド」の会場・コート
デビスカップ2023 プレーオフの日本 vs ポーランドは、ホームで行われます。
会場は兵庫県/三木市にあるブルボンビーンズドーム(Bourbon Beans Dome)で、観客席は2,500席です。
コートサーフェスはインドア(室内)のハードコート(デコターフ)。
ボールは「Dunlop Australian Open」が採用されています。
日本代表メンバーとポーランド出場選手|デ杯2023プレーオフ
デビスカップ2023 プレーオフに挑む日本代表、ポーランド代表の出場メンバーが発表されました(世界ランキングは2023年1月30日付)。
日本代表メンバー
- 西岡良仁(シングルス33位、ダブルス292位)
- ダニエル太郎(シングルス108位)
- 綿貫陽介(シングルス114位、ダブルス1269位)
- 内田海智(シングルス196位、ダブルス183位)
- マクラクラン勉(ダブルス79位)
- 添田豪監督
ポーランド代表メンバー
- Kacper Zuk(シングルス255位、ダブルス391位)
- Daniel Michalski(シングルス273位、ダブルス1280位)
- Maks Kasnikowski(シングルス383位、ダブルス759位)
- ヤン・ジエリンスキ(ダブルス15位)
- ルーカシュ・クボト(ダブルス251位)
- Mariusz Fyrstenberg監督
デビスカップ2023 日本vsポーランド組み合わせ抽選
日本 vs ポーランドの組み合わせドロー抽選が行われ、以下の対戦カードになりました。
日程 | 開始時間 (日本時間) |
対戦カード (カッコ内は最新ランキング) |
2/4 (土) |
12:00 | 西岡(33位) vs Michalski(273位) |
第1試合終了後 (約20分後) |
ダニエル(108位) vs Zuk(255位) |
|
2/5 (日) |
11:00 | マクラクラン(79位)/綿貫(1269位) vs クボト(251位)/ジエリンスキ(15位) |
第1試合終了後 (約20分後) |
西岡(33位) vs Zuk(255位) |
|
第2試合終了後 (約20分後) |
ダニエル(108位) vs Michalski(273位) |
※当日メンバー変更の場合があります。
⇒Davis Cup - Draws & Results(デビスカップ公式ページ)
デ杯2023 日本vsポーランド 試合結果速報
日本 vs ポーランドの試合結果です。
1日目のシングルスで日本が2連勝を飾ってチーム勝利に王手をかけると、2日目のダブルスでも逆転勝利。
見事3連勝でポーランドを下しました。
日程 | 日本 | スコア | ポーランド |
2/4 (土) |
西岡良仁 | 6 - 3 6 - 2 |
Daniel Michalski |
ダニエル太郎 | 6 - 3 6 - 4 |
Kacper Zuk | |
2/5 (日) |
マクラクラン勉/綿貫陽介 | 4 - 6 7 - 5 77 - 62 |
クボト/ジエリンスキ |
西岡良仁 | - | Kacper Zuk | |
ダニエル太郎 | - | Daniel Michalski |
デビスカップ2023のテレビ放送|プレーオフ
同じデ杯の日本代表戦でも、2020年の予選はWOWOWがテレビ放送・配信していましたが、デビスカップ2023・プレーオフのテレビ放送はありません。
後述の「WOWOWオンデマンド」のみライブ/見逃し配信があります。
デビスカップ2023のネット中継(ライブ/見逃し配信)|プレーオフ
2022年予選は「WOWOWテニスワールド」にて無料LIVE配信がありましたが、今回のプレーオフは有料中継のみです。
WOWOWオンデマンド
WOWOWオンデマンドにて、インターネット中継(ライブ/見逃し配信)が行われます。
WOWOWは加入月が無料なので、翌月末(2月登録なら3月末)まで1ヶ月分の料金(税込2530円)で視聴可能です(新規だけでなく再加入の方も対象)。
⇒WOWOW(公式サイト)
男子テニス国別対抗戦デビスカップ ワールドグループⅠプレーオフ 日本 vs ポーランド 第1日
- 2/4(土) 午前11:30からアクセス開始予定
- 2/4(土) 午後0:00からライブ配信予定
第1試合シングルス
西岡良仁 vs D.ミハルスキ
第2試合シングルス
ダニエル太郎 vs K.ジュク
テニス最強国を決める国別対抗戦。昨年引退し日本代表を指揮することになった添田豪の初監督戦に西岡良仁、ダニエル太郎、内田海智、マクラクラン勉ら日本のトッププレーヤーたちが集結!
初日はシングルス2試合、2日目はダブルス1試合にシングルス2試合が行われる。3戦先勝により決着がつくベスト・オブ・ファイブ形式。団体戦による国の威信を懸けた熱い戦いに期待だ。
⇒WOWOWオンデマンド(第1日 配信ページ)
男子テニス国別対抗戦デビスカップ ワールドグループⅠプレーオフ 日本 vs ポーランド 第2日
- 2/5(日) 午前10:30からアクセス開始予定
- 2/5(日) 午前11:00からライブ配信予定
第3試合ダブルス
マクラクラン勉 / 綿貫陽介 vs L.クボト / J.ジエリンスキ
第4試合シングルス
西岡良仁 vs K.ジュク
第5試合シングルス
ダニエル太郎 vs D.ミハルスキ
※3戦先勝制のため、試合数に変更が生じる場合があります。
⇒WOWOWオンデマンド(第2日 配信ページ)
ライスト(テニス無料視聴)
テニスのライストでも無料視聴できる場合があります。
おすすめライストや視聴方法の解説は別記事でまとめています。
デビスカップ2023 プレーオフ 日本戦のチケット
デビスカップ2023 プレーオフ vs ポーランドはホーム開催のため、日本テニス協会(JTA)などによるチケット販売があります。
⇒デビスカップのチケット、試合情報(イープラス)
※試合当日(2月4日と5日)は西神中央駅から会場まで、無料シャトルバスの運行を予定しております。
時刻表などの詳細につきましては公式サイトよりご確認くださいませ。
デビスカップ2023 ワールドグループⅠ プレーオフのドロー(対戦国組み合わせ一覧)
- 日本 vs ポーランド
- ギリシャ vs エクアドル
- ブラジル vs 中国
- デンマーク vs インド
- タイ vs ルーマニア
- ラトビア vs イスラエル
- ペルー vs アイルランド
- メキシコ vs 台湾
- ウクライナ vs レバノン
- トルコ vs スロベニア
- リトアニア vs パキスタン
- ニュージーランド vs ブルガリア
以上、デビスカップ2023 プレーオフの情報まとめでした!