
オリックスの「ラオウ」こと杉本裕太郎について、呼び名の理由や登録名変更、彼女・結婚の噂、すごいホームラン記録&動画、年俸推移、プロ野球経歴など、選手プロフィールをまとめています。
目次
杉本裕太郎のプロフィール
本名 | 杉本 裕太郎(すぎもと ゆうたろう) |
生年月日 | 1991年4月5日 |
出身地 | 徳島県・阿南市 |
経歴 | 徳島商 - 青山学院大 - JR西日本 |
身長/体重 | 190cm/100kg |
ポジション | 外野手 |
投打 | 右投右打 |
ドラフト | 2015年ドラフト10位 |
在籍球団 | オリックス |
獲得タイトル | なし |
青山学院大学時代は、現在オリックスの中心打者として活躍している吉田正尚とチームメイトでした(杉本裕太郎の2年後輩)。
2人とも2015年のドラフト会議で、オリックス・バファローズから指名されてプロ入りです(吉田正尚は1位指名)。
杉本裕太郎のプロ野球経歴
年 | 出来事 |
2015 | ドラフト10位指名でオリックス入団 |
2016 | 6月14日の阪神戦に「1番・センター」でスタメン出場(プロ初出場) |
2017 | 7月13日にフレッシュオールスターに「6番・ライト」でフル出場 9月9日に先頭打者ホームラン(プロ初ヒットが初ホームラン) |
2018 | 出場試合で2試合連続満塁ホームランの離れ業を達成 |
2019 | シーズン初ヒット、2安打目がどちらもホームラン |
なぜ杉本裕太郎はラオウ?
プロ野球ニュースなどでたびたび「ラオウ」と表記される杉本裕太郎。
ラオウといえば、北斗の拳に登場する主人公・ケンシロウの宿敵の名前が思い浮かびますが、関係はあるのでしょうか。
実は、杉本裕太郎が北斗の拳のラオウの大ファン。
作中でラオウが最期に発する言葉「我が人生に一片の悔いなし!」を座右の銘に挙げているだけでなく、自身のグラブにも刺繍で文字入れ済みとのこと。
大学時代にはラーメン屋に置いてあった北斗の拳を読み漁っていた杉本裕太郎。
新人で合宿所に入寮した際には、持参のカップにもラオウの名言をラベル貼りしていた程のこだわりぶりです。
ラオウが好きな理由は、「悪役だけど、勢いがあるし、あれくらい強い男になりたいから」。
球団公式サイトのプロフィールもラオウ尽くし、試合中の登場曲も「愛をとりもどせ!!(クリスタルキング)」「TOUGH BOY(TOM★CAT)」と徹底されています(それぞれテレビアニメ・北斗の拳、北斗の拳2のオープニングテーマ)。
俺をこう呼んでくれ!(ニックネームもしくはこう呼んでほしい)
ラオウ俺の趣味・特技!(ハマっているもの・趣味・特技など)
北斗剛掌派俺の大好物!(好きな食べ物)
パンケーキ俺の理想のオリ姫!(好きな女性のタイプ・服装・好きな有名人など)
ユリア俺の今シーズン(2019年シーズン)の目標・公約はコレだ!
天を握る
パンケーキの違和感...。笑
杉本裕太郎が登録名を「ラオウ」に変更?
2019年シーズンの活躍次第では、登録名を「ラオウ」に変更するプランがあります。
とはいえ、まだ一軍で数字を残せていない杉本裕太郎(目立った活躍は見せてますが)。
本人も自覚していて、まずは一軍定着と2桁ホームランを目標にしています。
杉本裕太郎の年俸推移
年 | 推定年俸 | 所属球団 |
2016 | 600万円 | オリックス |
2017 | 600万円 | オリックス |
2018 | 700万円 | オリックス |
2019 | 830万円 | オリックス |
2017年のプロ入り初ヒットが初ホームランで、先頭打者本塁打だったという、史上3人目の珍記録を達成した杉本裕太郎。
翌年には出場した2試合で連続満塁ホームランという離れ業を披露。シーズン合計たったの3安打ながら8打点を挙げた活躍が認められ、年俸アップを勝ち取りました。
持ち味の長打力は十分に発揮されているので、確実性を上げてレギュラー獲得といきたいところです。
杉本裕太郎の彼女・結婚について
杉本裕太郎は社会人からプロ入りしているので、入団当時ですでに24歳。
新人時代は彼女に関する情報がありませんでしたが、プロ入りから3年後の2018年12月30日に既に結婚していたことが判明しています。
結婚相手は同い年の一般女性。
杉本裕太郎によると「結果が出ないときも支えてくれた方」とのことなので、社会人時代からの長い付き合いだったのかもしれません。
披露宴も済ませており、現在は大阪市内で新婚生活を送っています。
杉本裕太郎のホームラン動画
杉本裕太郎の一番のアピールポイントが、ラオウの名にふさわしい自慢の長打力です。
恐ろしいことに、2019年4月13日現在、杉本がプロで打ったヒットは全て長打。
通算で7本のヒットのうち、内訳は2本のツーベースと5本のホームランという異常さです。
三番・吉田正尚、四番・杉本裕太郎が実現した試合で、自身初の1試合2本塁打を達成するラオウ。
やはりラオウを志しているだけあって、すべてが規格外です。只者ではありません。
今後も長打ばかりを量産するのか、それとも本人の目標の一つである単打を放てるのか...。
強烈な個性でファンを魅了するラオウこと杉本裕太郎に、これからも注目していきたいと思います!
☆HAPPY BIRTHDAY☆
本日は杉本裕太郎選手の誕生日です!
★選手名鑑はこちらhttps://t.co/VWiIcp98SO#Bs2019 #プロ野球 #NPB #ORIX pic.twitter.com/ZFp3Uo0S80— オリックス・バファローズ (@Orix_Buffaloes) April 5, 2019
以上、杉本裕太郎についてラオウの呼び名の理由、登録名変更の噂や彼女・結婚事情、年俸推移、プロ野球経歴、ホームラン動画など選手プロフィールまとめでした!
杉本裕太郎のプレーを生中継!今ならDAZNが1ヶ月無料!
スポーツ中継ネット配信の大手・DAZN(ダゾーン)が、2019年シーズンもオリックス・バファローズの試合を完全生中継しています。
さらに、新規会員のトライアルは無料でたっぷり1ヶ月間。
吉田正尚とのクリーンナップ形成も達成している杉本裕太郎のプレーも生で堪能できます。
DAZNの登録は名前・メールアドレス・パスワードを設定して、次の画面でクレジットカード(デビットカード)情報を入力するだけで完了です。
解約はもっと簡単で、ボタン一つですぐに退会完了です。
他球場の様子も生中継ですぐに切り替えられるので、一度お手元の端末でプロ野球中継を楽しんでみてくださいね!