本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

2022年 メジャーリーグ オールスターゲームのテレビ放送、インターネットのライブ・見逃し配信についてまとめています。

MLBオールスター2022 日程・会場・試合開始日本時間

2022年のメジャーリーグ・オールスターゲームは、現地 7月19日(火) 16:30からセレモニー開始、17:15頃に試合開始予定です。

 

試合会場(開催地)はアメリカ/カリフォルニア州 ロサンゼルスにある ドジャー・スタジアム(Dodger Stadium)。

現地との時差は16時間(日本が進んでいる)なので、日本時間 7/20(水) 午前8:30からセレモニー開始、午前9:15頃に試合開始予定です。

ホームランダービーの日程、試合開始予定時刻

オールスターゲームの前日に行われる恒例行事といえば、ホームランダービー(T-Mobile Home Run Derby)。

2022年のホームランダービーは、現地 7月18日(月) 17:00から開始予定なので、日本時間 7/19(火) 午前9:00から開始予定です。

    MLBオールスター2022 メンバー、スタメン、ファン投票結果

    オールスターゲーム2022 スタメン

    ア・リーグ 打順 ナ・リーグ
    大谷翔平(DH) 1 ロナルド・アクーニャ・ジュニア(右)
    アーロン・ジャッジ(右) 2 ムーキー・ベッツ(中)
    ラファエル・デバース(三) 3 マニー・マチャド(三)
    ブラディミール・ゲレーロ・ジュニア(一) 4 ポール・ゴールドシュミット(一)
    ジャンカルロ・スタントン(左) 5 トレイ・ターナー(遊)
    バイロン・バクストン(中) 6 ウィルソン・コントレラス(捕)
    ティム・アンダーソン(遊) 7 ウィリアム・コントレラス(DH)
    アンドレス・ヒメネス(二) 8 ジョク・ピーダーソン(左)
    アレハンドロ・カーク(捕) 9 ジェフ・マクニール(二)
    シェーン・マクラナハン 先発 クレイトン・カーショー

    ア・リーグ ファン投票 選出メンバー

    • DH 大谷翔平(エンゼルス)
    • 捕手 アレハンドロ・カーク(ブルージェイズ)
    • 一塁 ウラジーミル・ゲレロ(ブルージェイズ)
    • 二塁 ホセ・アルトゥーベ(アストロズ)
    • 三塁 ラファエル・ディバース(レッドソックス)
    • 遊撃 ティム・アンダーソン(ホワイトソックス)
    • 外野 アーロン・ジャッジ(ヤンキース)
    • 外野 マイク・トラウト(エンゼルス)
    • 外野 ジアンカルロ・スタントン(ヤンキース)

    ア・リーグ 選手間投票、特別枠、コミッショナー事務局の選出

    【投手】

    【捕手】

    • ホセ・トレビーノ(ヤンキース)※選手間

    【内野手】

    • ルイス・アライズ(ツインズ)※選手間
    • ザンダー・ボガーツ(レッドソックス)※選手間
    • ミゲル・カブレラ(タイガース)※特別枠
    • アンドレス・ヒメネス(ガーディアンズ)※選手間
    • ホセ・ラミレス(ガーディアンズ)※選手間

    【外野手】

    • アンドリュー・ベニンテンディ(ロイヤルズ)
    • バイロン・バクストン(ツインズ)※選手間
    • フリオ・ロドリゲス(マリナーズ)
    • ジョージ・スプリンガー(ブルージェイズ)※選手間
    • カイル・タッカー(アストロズ)※選手間

    【指名打者】

    • ヨーダン・アルバレス(アストロズ)※選手間

    ナ・リーグ ファン投票 選出メンバー

    • DH ブライス・ハーパー(フィリーズ)
    • 捕手 ウィルソン・コントレラス(カブス)
    • 一塁 ポール・ゴールドシュミット(カージナルス)
    • 二塁 ジャズ・チザム(マーリンズ)
    • 三塁 マニー・マチャド(パドレス)
    • 遊撃 トレイ・ターナー(ドジャース)
    • 外野 ロナルド・アクーニャ(ブレーブス)
    • 外野 ムーキー・ベッツ(ドジャース)
    • 外野 ジョク・ピダーソン(ジャイアンツ)

    ナ・リーグ 選手間投票、特別枠、コミッショナー事務局の選出

    【投手】

    • サンディ・アルカンタラ(マーリンズ)※選手間
    • デービッド・ベッドナー(パイレーツ)
    • コービン・バーンズ(ブリュワーズ)※選手間
    • ルイス・カスティーヨ(レッズ)
    • エドウィン・ディアス(メッツ)※選手間
    • マックス・フリード(ブレーブス)※選手間
    • トニー・ゴンソリン(ドジャース)※選手間
    • ジョシュ・ヘイダー(ブリュワーズ)※選手間
    • ライアン・ヘルスリー(カージナルス)※選手間
    • クレイトン・カーショウ(ドジャース)
    • ジョー・マンティプリー(ダイヤモンドバックス)
    • ジョー・マスグローブ(パドレス)※選手間

    【捕手】

    • トラビス・ダーノウ(ブレーブス)※選手間

    【内野手】

    • ピート・アロンソ(メッツ)※選手間
    • ノーラン・アレナド(カージナルス)※選手間
    • C・J・クロン(ロッキーズ)
    • ジェフ・マクニール(メッツ)※選手間
    • アルバート・プホルス(カージナルス)※特別枠
    • ダンズビー・スワンソン(ブレーブス)※選手間

    【外野手】

    • イアン・ハップ(カブス)※選手間
    • スターリング・マルテ(メッツ)※選手間
    • カイル・シュワーバー(フィリーズ)※選手間
    • フアン・ソト(ナショナルズ)

    【指名打者】

    • ウィリアム・コントレラス(ブレーブス)※選手間

    大谷翔平ほか日本人出場選手|大リーグ球宴2022

    2022年のオールスターにて、エンゼルス大谷翔平が2年連続で指名打者のスタメンに選ばれています。

    また、大谷はコミッショナー事務局の選出により投手としても選ばれ、昨年に続いての投打二刀流での選出となっています。

    オールスター出場 歴代日本人選手一覧

    出場回数 選手名 選出された年
    10回 イチロー 2001年~2010年
    5回 ダルビッシュ有 2012年~2014年、2017年、2021年
    2回 大谷翔平 2021年、2022年
    2回 佐々木主浩 2001年、2002年
    2回 松井秀喜 2003年、2004年
    2回 田中将大 2014年、2019年
    1回 野茂英雄 1995年
    1回 長谷川滋利 2003年
    1回 斉藤隆 2007年
    1回 岡島秀樹 2007年
    1回 福留孝介 2008年
    1回 岩隈久志 2013年
    1回 上原浩治 2014年
    1回 菊池雄星 2021年

    MLBオールスター2022のテレビ放送(NHK地上波、BS放送、CS放送)

    2022年 メジャーリーグ オールスターゲームのテレビ放送は「NHK総合」にて生中継。

    また、BS放送の「NHK BS1」でも当日再放送が行われます。

     昨年は「テレビ朝日」が地上波独占生中継でした。

    地上波テレビ放送

    「NHK総合1」にて地上波テレビ放送(生中継)が行われます。

    • 7/20(水) 午前9:00〜午前11:53 (173分)
    • 7/20(水) 午前11:53〜午後1:00 (67分) ※サブチャンネル

    【ゲスト】栗山英樹
    【解説】小早川毅彦
    【アナウンサー】宮田貴行

    BS放送

    普段からメジャーリーグ中継を行っている「NHK BS1」にて、当日にテレビ録画再放送があります。

    • 7/20(水) 午後6:30〜午後10:00 (210分)

    【ゲスト】栗山英樹
    【解説】小早川毅彦
    【アナウンサー】宮田貴行

    CS放送

    CS放送は「J SPORTS 2」にて、当日〜翌日に録画再放送があります(生中継は予定なし)。

    【大谷翔平 出場予定試合】メジャーリーグ中継2022 オールスターゲーム(07/19)

    • 7/20(水) 22:00~27:00(録画)
    • 7/21(木) 16:30~21:30(録画)

    【解説】森繁和、高橋尚成、多村仁志
    【実況】熊谷龍一

     

    また、7/18(月)には「J SPORTS 2」にて2021年のオールスターゲームの録画再放送があります。

    • 7/18(月) 13:25~17:55(録画)

    【解説】多村仁志、AKI猪瀬
    【実況】谷口廣明

    MLBオールスター2022のネット中継(ライブ/見逃し配信)|ABEMAほか

    メジャーリーグ オールスターゲーム2022は、「SPOTV NOW(スポティービーナウ)」にてインターネット中継されます。

    また、NHK地上波でテレビ放映されるため「NHKプラス」でも観られる可能性があります。

    ABEMA(アベマ)」での配信も可能性があるため、情報確認後に更新します。

    SPOZONE(スポゾーン)

    大谷翔平の出場試合を全試合放送しているSPOZONE(スポゾーン)にて、ライブ中継があります。

    SPOZONEは、2020年シーズンよりMLBの放映権を獲得しています(なので、DAZNでの配信が無くなりました)。

     

    2021年は以下の内容でライブ配信されました。

    • 9:00〜(ライブ配信)

    【ゲスト】五十嵐亮太、GG佐藤
    【MC】DJケチャップ

     

    料金は月額1,300円、年間9,900円となっており、無料トライアル期間はありません。

    SPOTV NOW(ポティービーナウ 公式ページ)

    NHKプラス

    NHKには、総合・Eテレの番組を放送中から放送後1週間、PCやスマホでいつでもどこでも、何度でも楽しめるサービス「NHK+(エヌエイチケイ・プラス)」があります。

     

    放送受信契約のある方は追加費用無しで、1つの放送受信契約に対し、1つID登録ができます。

    登録後すぐに視聴可能ですので、是非この機会にご利用ください。

    放送中の番組の同時中継も行われています。

    NHK+(公式サイト)

    ABEMA

    ABEMAには無料プランと有料プランがあり、無料のベーシックプランでメジャーリーグの試合中継(公式戦)を見られます

    会員登録も特に必要なしで、パソコンなら各ブラウザ、タブレットやスマートフォンならアプリをインストールするだけで快適に視聴が可能です。

     

    ABEMAでは大リーグ中継を全166試合中、120試合を放送しました(2021年実績、残りの46試合は有料のプレミアム会員限定での配信)。

    CM広告が多く再生される、見逃し配信がないなど、不便な部分はありますが無料では十分過ぎる内容です。

     

    一方、有料プランの「ABEMAプレミアム」では「動画ダウンロード機能」「追っかけ再生機能」「見逃しコメント機能」も利用可能で、無料期間を過ぎた見逃し配信動画も無制限で視聴できます。

    また、前述の通りベーシックプランでは配信されない試合もカバーされており、より多くの試合映像が中継されます。

    ABEMAプレミアムは登録後、2週間は無料トライアルとなっており、体験終了後は月額960円です(無料期間中の解約で、料金は一切かかりません)。

    ABEMA(公式サイト)

    Hulu

    日本人選手が出場するメジャーリーグの試合を中心に「Hulu」でもライブ配信されていますが、オールスターゲームの中継予定はありません。

    1日最大2試合 (ダブルヘッダー日は除く)、合計324試合を配信予定。

    「見逃し配信」機能もあるので、気になる試合やもう一度見たいプレーを、試合終了後もどこでもお楽しみいただけます。

     

    Huluは月額1,026円(税込)ですが、新規会員なら初回2週間お試しで利用可能。

    ドラマ・映画だけでなく、バラエティ番組やアニメの作品もかなり多く、バラエティ200本以上、アニメ700本以上とかなりの充実度なので、気になった方は一度公式サイトでラインナップを確認してみてください。

    Hulu(公式サイト)

    DAZN(ダゾーン)

    旧SPOZONEがメジャーリーグ中継をする前は、プロ野球や国内・海外サッカー中継でお馴染みのDAZNで大リーグも配信されていました。

    が、現在は日本国内の野球中継だけに留まっており、大谷翔平らのメジャーでの活躍は放送されていません。

     

    DAZNは月額3000円税込に値上げされましたが、年間一括払いだと27,000円税込と3ヶ月分無料扱いになりお得です。

    メジャーリーグだけでなくプロ野球やサッカー、女子テニスなど他のスポーツも観戦したい方にとっては非常に便利なVODサービスなので、一度チェックしてみてください。

    DAZN(公式サイト)

     

     

    以上、2022年 メジャーリーグ オールスターゲームのテレビ放送・ネット中継予定についてでした!