2022年の菊花賞について、最新オッズ・予想、出走馬の枠順・出走予定、テレビ放送・ネット中継の情報、結果速報などをまとめています。

菊花賞2022の日程・出走予定

2022年の菊花賞は10月23日(日)に、阪神競馬場で開催されます。

※京都競馬場の整備工事に伴い、2年連続で阪神競馬場にて施行予定。

 

発走予定時刻は15:40頃です。

菊花賞2022 出走馬、騎手、枠順

菊花賞2022に出走予定の出走馬・騎手の一覧です。

馬番 馬名 性齢/毛色 負担重量 騎手名
1 1 ガイアフォース 牡3/芦 57.0kg 松山 弘平
1 2 シェルビーズアイ 牡3/黒鹿 57.0kg 松田 大作
2 3 プラダリア 牡3/鹿 57.0kg 池添 謙一
2 4 ボルドグフーシュ 牡3/栗 57.0kg 吉田 隼人
3 5
ヤマニンゼスト
牡3/鹿 57.0kg 武 豊
3 6 ビーアストニッシド 牡3/黒鹿 57.0kg 岩田 康誠
4 7 アスクワイルドモア 牡3/黒鹿 57.0kg 岩田 望来
4 8 マイネルトルファン 牡3/黒鹿 57.0kg 丹内 祐次
5 9 シホノスペランツァ 牡3/青鹿 57.0kg 浜中 俊
5 10 セイウンハーデス 牡3/黒鹿 57.0kg 幸 英明
6 11 ドゥラドーレス 牡3/鹿 57.0kg 横山 武史
6 12 ヴェローナシチー 牡3/芦 57.0kg 川田 将雅
7 13 ディナースタ 牡3/栗 57.0kg 横山 和生
7 14 アスクビクターモア 牡3/鹿 57.0kg 田辺 裕信
7 15 ポッドボレット 牡3/鹿 57.0kg 坂井 瑠星
8 16 フェーングロッテン 牡3/鹿 57.0kg 松若 風馬
8 17
ジャスティンパレス
牡3/青鹿 57.0kg 鮫島 克駿
8 18 セレシオン 牡3/黒鹿 57.0kg 福永 祐一

菊花賞2022のオッズ・AI予想・展開予想

菊花賞2022のオッズは以下の通り(最終更新:10/23 12:30)。

JRA公式掲載のオッズ

  • ガイアフォース 4.0
  • アスクビクターモア 4.1
  • ドゥラドーレス 8.0
  • プラダリア 10.0
  • ジャスティンパレス 10.5
  • ヴェローナシチー 10.6
  • ボルドグフーシュ 11.5
  • ディナースタ 18.3
  • セレシオン 21.0
  • ヤマニンゼスト 27.5
  • フェーングロッテン 31.8
  • セイウンハーデス 44.9
  • マイネルトルファン 50.1
  • アスクワイルドモア 70.3
  • シホノスペランツァ 107.5
  • ポッドボレット 110.0
  • シェルビーズアイ 111.1
  • ビーアストニッシド 111.5

ブックメーカー「bet365」のオッズ

  • ガイアフォース 3.6
  • アスクビクターモア 4.0
  • ドゥラドーレス 9.0
  • プラダリア 10.0
  • ボルドグフーシュ 11.0
  • ジャスティンパレス 11.0
  • ヴェローナシチー 13.0
  • ディナースタ 23.0
  • セレシオン 26.0
  • ヤマニンゼスト 34.0
  • フェーングロッテン 41.0
  • マイネルトルファン 71.0
  • セイウンハーデス 71.0
  • アスクワイルドモア 101.0
  • シェルビーズアイ 151.0
  • ビーアストニッシド 151.0
  • シホノスペランツァ 151.0
  • ポッドボレット 201.0

菊花賞2022のAI予想

競馬予想AI「VUMA」ジャスティンパレス、プラダリア、アスクビクターモアを予想しています。

先週の秋華賞は1~3番人気馬が実力通りに上位3着までを独占。馬券も人気サイドの決着に終わったが、競馬予想AI『VUMA』は◎ナミュールから当然のように3連複1,090円、ワイド(8)(9)300円をキッチリと的中してみせた。夏の函館スプリントステークス3連複◎△▲25,650円のような穴馬券だけではなく、硬軟自在に馬券を仕留められるのがVUMAの強み。さらに、秋華賞の3番手評価▲に抜擢した13番人気メモリーレゾンが4着に突っ込んだのだから、その予想の的確さには恐れ入るばかりだ。

これでオールカマーから数えて4週連続的中となったVUMA。もちろん、菊花賞も大いに期待してください!

他にもnetkeiba.com「Aiエスケープ」の予想などもあります。

【Aiエスケープ】人気予想家!お気に入り登録18,500人!! | 競馬予想・ウマい馬券(無料お試しアリ)

 

また、有料ですが国内最大級の競馬情報サイト「netkeiba.com」でも専門家による予想をチェック可能です。

菊花賞(G1) 予想 | 2022年10月23日 阪神11R レース情報(JRA) (netkeiba.com)

 

ユーチューブにて展望予想動画がいくつか見つかっておりますので合わせてご紹介します。

なお、粗品の本命は13ディナースタ

菊花賞2022のテレビ放送(地上波/BS/CS)、ネット中継(ライブ/見逃し配信)、ラジオ中継

菊花賞2022はテレビ放送、ネット中継、ラジオ中継とも予定されており、無料視聴が可能です。

地上波テレビ放送 中継予定

地上波テレビ放送は「フジテレビ」にて生中継が予定されています(関東ローカル、地デジ 8チャンネル)。

  • 10/23() 15:00〜16:00「みんなのKEIBA」

【番組MC】DAIGO、佐野瑞樹(フジテレビアナウンサー)、堤礼実(フジテレビアナウンサー)
【解説者】井崎脩五郎、細江純子
【ゲスト】カンニング竹山

 

また、「関西テレビ」でも生中継が予定されています(近畿ローカル、地デジ 8チャンネル)。

  • 10/23() 14:40〜16:00「競馬BEAT」

【MC】杉崎美香
【競馬BEATファミリー】シャンプーハット(恋さん・てつじ)
【解説】坂口正大(元調教師)、高橋賢司(競馬エイト)
【スタジオ】岡安譲(関西テレビアナウンサー)、舘山聖奈(関西テレビアナウンサー)

BS放送 中継予定

BS放送は「BSフジ」にて生中継が予定されています。

  • 10月23日() 15:00~16:00「BSスーパーKEIBA」

【ゲスト】杉本清
【解説】吉田均(競馬エイト)
【司会】青嶋達也(フジテレビアナウンサー)、小澤陽子(フジテレビアナウンサー)

CS放送 中継予定

CS放送は、「グリーンチャンネル」にて放送が予定されています(一部無料)。

  • 10月23日() 13:00~17:00

【キャスター】伊藤政昭、栗林さみ
【パドック解説】
【阪神】前半:斉藤弘樹(サンケイスポーツ)/後半:橋本篤史(競馬ブック)

ネット中継 配信予定

「グリーンチャンネルWeb」にてライブ配信があります。

「グリーンチャンネルWeb」は、グリーンチャンネルのテレビ中継内容を、スマートフォン、タブレット、パソコンなどのデバイスで視聴できる月額会員制のサービスです。

  • スマホ会員プラン:550円/月
  • マルチ会員プラン:1,100円/月

グリーンチャンネルWeb(公式サイト)

グリーンチャンネルWebとは

ラジオ放送 中継予定

「ラジオNIKKEI第2」にて、菊花賞の実況中継があります。

  • 10月23日() 9:30〜16:45

【解説】菱田誠(スポーツニッポン)、森本昭夫(競馬評論家)
【阪神実況】三浦拓実(1R-6R)、小塚歩(7R-12R)
【進行】檜川彰人、山本直、加藤弘晃
【パドック進行】岡田麻紗巳

中央競馬実況中継|競馬|ラジオNIKKEI(公式ページ)

菊花賞2022の結果速報、過去の優勝結果一覧

着順 馬番 馬名 着差
1 7 14 アスクビクターモア
2 2 4 ボルドグフーシュ ハナ
3 8 17 ジャスティンパレス 1/2馬身
4 6 11 ドゥラドーレス 5馬身
5 5 9 シホノスペランツァ クビ
6 3 5 ヤマニンゼスト 1 1/4馬身
7 2 3 プラダリア クビ
8 1 1 ガイアフォース 2 1/2馬身
9 4 7 アスクワイルドモア 1馬身
10 1 2 シェルビーズアイ 1馬身
11 8 18 セレシオン 2 1/2馬身
12 6 12 ヴェローナシチー 2 1/2馬身
13 3 6 ビーアストニッシド 2馬身
14 7 13 ディナースタ 3馬身
15 8 16 フェーングロッテン 1/2馬身
16 7 15 ポッドボレット 3 1/2馬身
17 5 10 セイウンハーデス 5馬身
18 4 8 マイネルトルファン 8馬身

菊花賞 過去の結果一覧

優勝馬
第82回 2021年 タイトルホルダー
第81回 2020年 コントレイル
第80回 2019年 ワールドプレミア
第79回 2018年 フィエールマン
第78回 2017年 キセキ
第77回 2016年 サトノダイヤモンド
第76回 2015年 キタサンブラック
第75回 2014年 トーホウジャッカル
第74回 2013年 エピファネイア
第73回 2012年 ゴールドシップ
第72回 2011年 オルフェーヴル

 

 

以上、2022年の菊花賞についてでした!