本ページはアフィリエイト広告を利用しています。
 2023年のMAMA AWARDSは11月28日(火)・29日(水)に東京ドームで開催が決定しました。2023年の情報は随時更新します。

世界中のK-POPファンが注目している年末音楽授賞式「2022 MAMA AWARDS」が11月29・30日の2日間、日本で開催されることが決定しました。

「2022 MAMA AWARDS」について、日程や時間、出演者、チケットや放送情報などをまとめています。

目次

2022 MAMA AWARDS 日程・会場

MAMA2022は、11月29日・11月30日と2日間開催されます(レッドカーペット&授賞式)

【開催日】2022年11月29日(火)、11月30日(水)
【開催場所】京セラドーム大阪(大阪府大阪市西区千代崎3丁目中2−1)

2022 MAMA AWARDS(MAMA2022公式ホームページ)

MAMA AWARDS(公式Twitter)

MAMA2022 出演アーティスト|BTSのJ-HOPEほか

<司会者>
DAY1(11月29日):JEON SOMI(チョン・ソミ)
DAY2(11月30日):Park Bo-gum(パク・ボゴム)

<レッドカーペット・MC>
DAY1(11月29日):アン·ヒョンモナム·ユンスGabee
DAY2(11月30日):アン·ヒョンモナム·ユンスAIKI

<DAY1>11月29日(火) 出演アーティスト(順不同)

  • Stray Kids
  • TOMORROW X TOGETHER
  • JO1
  • Kep1er
  • ヒョリン
  • Forestella
  • BIBI
  • NMIXX
  • LE SSERAFIM
  • STREET MAN FIGHTER
  • KARA
  • DKZ
  • LEEJUNG LEE
  • KANGDANIEL
  • IVE(コラボ出演)
  • NewJeans(コラボ出演)

コラボ

  • IVE × Kep1er × NMIXX × LE SSERAFIM × NewJeans
  • HYOLYN(ヒョリン) × BIBI
  • STREET MAN FIGHTER × KANGDANIEL

    <DAY2>11月30日(水) 出演アーティスト(順不同)

    • ITZY
    • TREASURE
    • ENHYPEN
    • IVE
    • ZICO
    • イム・ヨンウン
    • (G)I-DLE
    • NiziU
    • INI
    • NewJeans
    • J-HOPE
    • Monika
    • TEMPEST
    • JAURIM
    • JUNG JAEIL
    • TIGER JK
    • 3RACHA
    • STREET MAN FIGHTER(コラボ出演)

    コラボ

    • (G)I-DLE × JAURIM
    • JUNG JAEIL × TIGER JK × 3RACHA(Stray Kids)
    • イム・ヨンウン × Monika
    • STREET MAN FIGHTER × ZICO
    • INI × NiziU

    MAMA2022 プレゼンター 一覧

    • GABEE
    • カン・ハンナ
    • クァク·ユンギ
    • キム・ドンウク
    • キム・ソヒョン
    • キム・ヨナ
    • KIM HAE JUN
    • ナム・ユンス
    • ムン・ガヨン
    • パク・ソンフン
    • パク·セリ
    • 坂口健太郎
    • ソ・ジヘ
    • AIKI
    • ソヒ
    • ヨ・ジング
    • ウ・ドファン
    • 今田美桜
    • イ·ウンジ
    • イ・ジェウク
    • イム・シワン(コロナ陽性のため出演キャンセル)
    • チョン・ウソン
    • チュ・ジョンヒョク
    • ハン・ソナ
    • ファン・ミンヒョン
    • ファン・ジョンミン

    MAMA2022 投票方法(アプリ、サイト、ツイッター)

    投票結果は公式発表後更新します。

    「Worldwide Fans' Choice」部門の本投票

    本投票期間:11月10日19:00〜11月24日23:59(候補選定投票11月4日23:59に終了)

    MAMA公式サイト(MnetPlus)」「Spotify「Twitter」の2つから投票が可能。

    • Worldwide Fans’ Choice部門の候補選定投票で選ばれた上位20組が投票の対象
    • Mnet Plusとスポティファイ、Twitterで1つのアカウント当たり1日1回投票できる
    • 候補選定投票の結果は、Worldwide Fans’ Choice部門の本投票結果に反映されない

    MnetPlus

    Mnet Plusにログイン後、投票に参加できる。

    1. 応援するアーティストを選択 ※1つのアカウント当たり1日1回1組のみ投票可能
    2. 選択したアーティストを確認し、認証コードを入力
    3. 映像を最後まで視聴すれば最終的に投票が完了

    2022 MAMA AWARDS(投票ページ)

    Spotify(スポティファイ)

    Spotifyにログイン後、投票に参加できる。

    1. Spotifyが配信する「Worldwide Fans’ Choice 部門 Playlist」から応援するアーティストの楽曲を選択

    選択したアーティストの楽曲を30秒以上再生する ※1日に1つのアカウント当たり、その日最初に再生した候補曲1曲だけに投票が行われる

    Spotify Vote | 2022 MAMA AWARDS(投票ページ)

    Twitter(ツイッター)

    公式ホームページにてTwitter投票は中止すると発表がありました。

    Twitterの会社の状況変更により、
    「2022 MAMA AWARDS」の候補選定投票において
    ツイッターを通じて行われた投票データの確保と集計が不可能になりました。
    よって2022 MAMA AWARDSの審査基準を下記の通り変更することとなりました。
    Mnet Plus投票 50%
    + Spotify投票 30%
    + twitter投票 10%
    +MV 10%

    本投票 ノミネートアーティスト一覧(順不同)

    • BTS
    • Stray Kids
    • GOT7
    • TREASURE
    • NCT DREAM
    • NCT 127
    • TOMORROW X TOGETHER
    • ENHYPEN
    • SEVENTEEN
    • TWICE
    • BLACKPINK
    • ATEEZ
    • ASTRO
    • Dreamcatcher
    • aespa
    • MAMAMOO
    • ITZY
    • IVE
    • LE SSERAFIM
    • PSY

    Yogibo特別賞 投票

    投票受付期間:2022年11月10日(木)19時00分〜11月24日(木)23時59分

    MAMA公式サイトのYogibo賞投票ページにて、あなたが応援するアーティストを選んでください。※投票は1日1回まで

    2022 MAMA AWARDS(投票ページ)

    ノミネートアーティスト一覧

    • (G)I-DLE
    • ENHYPEN
    • ITZY
    • KANGDANIEL
    • Lim Young Woong
    • Red Velvet
    • Stray Kids
    • TOMORROW X TOGETHER
    • TREASURE
    • ZICO

    「Worldwide Icon of the Year」生放送中のSNS(ツイッター)投票

    Worldwide Fans’ Choice部門の候補を対象に、11月29日・11月30日(韓国時間基準)の生放送中にSNS(ツイッター)上でハッシュタグによる投票が行われます。

    Twitterによる投票は中止となりました。

    投票期間:2022年11月29日(火)18時〜11月30日(水)(生放送中に終了時間を告知)

    Twitter(ツイッター)

    公式ホームページにてTwitter投票は中止すると発表がありました。

    Twitterの会社の状況変更により、
    「2022 MAMA AWARDS」の候補選定投票において
    ツイッターを通じて行われた投票データの確保と集計が不可能になりました。
    よって2022 MAMA AWARDSの審査基準を下記の通り変更することとなりました。
    Mnet Plus投票 50%
    + Spotify投票 30%
    +twitter投票 10%
    +MV 10%
    + (追加適用)
    生放送twitter投票 10%

    2022 MAMA AWARDS タイムテーブル

    「2022 MAMA AWARDS」では16時からレッドカーペット、18時から授賞式が行われる予定です。

    投票結果は授賞式で発表されます。

    • レッドカーペット:16:00〜
    • 授賞式:18:00〜

      MAMA2022 チケット販売期間・値段・取り方(申し込み応募方法)|日本・京セラドーム大阪

      MAMA2022 チケット先行販売・一般販売

      <MAMA 2-DAY(指定席2日券(アーリーバードチケット)>
      先行抽選受付期間:2022年10月19日(水)15:00~10月21日(金) 23:59

      <チケット1次先行>
      受付期間:2022年10月26日(水)12:00〜10月30日(日) 23:59
      <チケット2次先行>
      受付期間:2022年11月9日(水)12:00〜11月13日(日)23:59
      <一般販売(先着順)>
      受付期間:2022年11月26日(土)10:00〜

      チケット購入はこちら⇒ 2022 MAMA AWARDS(ママアワーズ) | チケットぴあ[音楽 海外ROCK・POPSのチケット購入・予約]

      2022年11月29日(火)、11月30日(水)ともに18:00開演(16:00開場)

      MAMA 2-DAY(指定席2日券):40,000円
      指定席1日券:22,000円
      バルコニー席1日券:22,000円
      体感席 ¥21,000
      バルコニー席 体感席 ¥21,000

      チケット応募方法の詳細は下記ページをご確認ください。

      2022 MAMA AWARDSの公演詳細 | 公演を探す | キョードー大阪

      2022 MAMA AWARDS(ママアワーズ) | チケットぴあ[音楽 海外ROCK・POPSのチケット購入・予約]

      MAMA2022 招待券プレゼント(auスパートパスプレミアム会員限定)

      応募条件

      auスマートパスプレミアムに入会されている方。

      ※au IDが未登録の方は応募するボタンからお進みいただき、新規登録が可能です。

      当選者数:10組20名様(各日5組10名様)
      応募期間:2022年11月7日(月)10:00〜11月14日(月)9:59

      応募方法の詳細は下記公式ページをご確認ください。

      2022 MAMA AWARDS プレゼントキャンペーン

      auスマートパスプレミアム(ライブ配信決定、プロモーション動画などはこちら)

      Yogiboチケットプレゼントキャンペーン

      応募条件

      キャンペーン期間中に20,000円(税込22,000円)以上購入した方。

      当選者数:50組100名様
      応募期間:2022年11月11日(金)9:00~2022年11月24日(木)23:59まで
      応募フォーム入力締切:2022年11月25日(金)10:00まで

      ※別途応募フォームよりご応募いただく必要があります。
      ※一部対象外アイテムあり(対象外アイテム:ショッピングバッグ/ソファバッグ/ラッピングキット/ギフトカード)
      ※1会計で20,000円(税込22,000円)以上のご注文に限ります。

      詳しい応募方法は下記公式ページをご確認下さい。

      2022 MAMA AWARDS チケットプレゼントキャンペーン - Yogibo【公式】体にフィットする魔法のビーズソファ

      エポスカードで当てよう!チケット&オフィシャルグッズプレゼント

      応募条件

      キャンペーン期間中にエントリーのうえ、Visa加盟店にてエポスカードのショッピングクレジットを10,000円(税込)以上ご利用の方。

      当選者数:50組100名様
      応募期間:2022年10月31日(月)~11月13日(日) 23:59まで

      ※ご利用10,000円(税込)ごとに1口となります。
      ※応募は3口までとさせていただきます。
      ※開催日はお選びいただけません。あらかじめご了承ください。
      ※当選するチケットは、いずれか1日分となります。公演日および席種はお選びいただけません。あらかじめご了承ください。

      詳しい応募方法は下記公式ページをご確認下さい。

      エポスカードで当てよう!50組100名さまをご招待2022 MAMA AWARDSチケットプレゼントキャンペーン!

      ノービザ韓国旅行で2022 MAMA AWARDS指定席チケットをGETしよう

      応募条件

      対象となる日韓間(関西・中部発➡韓国着)の航空券を購入された方から抽選でチケットプレゼント。

      当選者数:100名
      応募期間:2022年11月06日(日)10:00~11月17日(木)18:00

      <対象航空会社>
      アシアナ航空、エアソウル、エアプサン、ジンエアー、大韓航空、チェジュ航空、ティーウェイ航空
      <対象路線>
      関西国際空港または中部国際空港発 ➡韓国着(どちらの空港でもOK)
      <対象搭乗期間>
      2022年11月1日(火)~2023年02月28日(火)

      ご搭乗されるご本人様に限らせて頂きます。(未就学児のお申し込みは不可)
      発着地別にお一人様複数でもご応募いただけますが、ご当選はお一人様1回限りとさせていただきます。

      詳しい応募方法は下記公式ページをご確認下さい。

      ★CP★ノービザ韓国旅行で2022 MAMA AWARDS指定席チケットをGETしよう! | お知らせ | オソワ!チンチャコリア

      「大阪来てな!キャンペーン」レッドカーペット観覧チケットが当たる!

      応募条件

      大阪来てな!キャンペーンTwitter公式アカウント「@osaka_kitena」をフォローし、キャンペーン期間内にキャンペーン投稿をリツイートする。

      当選者数:合計100名
      応募期間:2022年11月18日(金)~11月21日(月)23:59まで
      当選内容:2022 MAMA AWARDS レッドカーペット観覧チケット&大阪楽遊パス1日券

      ※2022 MAMA AWARDS本編の観覧チケットではございません。
      ※11月29日・30日のいずれか1日を応募時に選択いただきます。

      <11月29日の応募>


      <11月30日の応募>


      詳しい応募方法は下記公式ページをご確認ください。

      2022 MAMA AWARDS│「大阪来てな!キャンペーン」サイト

      レッドカーペットチケット付きペンライト

      この商品はWITHMUUオンラインモール会員のみ購入可能な商品でログイン後ご購入ください。

      本商品は現場ピックアップのみ可能な商品です。
      ID 1個あたり1個までのみ購入可能。
      本商品は11月20日以降のキャンセルおよび返金不可の商品です。 慎重に購入してください。
      この商品はレッドカーペットのチケットが含まれた商品で、指定されたピックアップ日にお受け取りにならない場合は廃棄されますのでご購入前にご注意ください。
      (キャンセルと払い戻し不可)
      限定数量(用意された在庫売り切れの際、早期販売終了になる場合がございます)

      詳しい購入方法は下記グッズ購入ページをご確認ください。

      OFFICIAL LIGHTSTICK & RED CARPET TICKET PACKAGE

      MAMA AWARDS POP-UP CAFE

      <MAMA AWARDS POP-UP cafe>
      期間:2022年11月21日〜12月11日
      オープン時間:11:00〜21:00(最終エントリー:20:45)
      場所:大阪市生野区鶴橋3-8-38
      電話:06-6796-7997

      MAMA AWARDS cafe 事前予約受付(入場者特典フォトカード付き)

      <事前予約・時間帯>
      来店日の前日15:00まで。※期限以降の予約は自動キャンセルになります。

      • 11:00〜12:10
      • 12:30〜13:40
      • 14:00〜15:10
      • 15:30〜16:40
      • 17:00〜18:10
      • 18:30〜19:40
      • 20:00〜21:00

      価格:550円(税込)

      予約:bit.ly/3i0gQQR

      <受付>

      • 各イベント入場時間帯の15分前より受付開始。入場者特典フォトカード(絵柄ランダム)は受付時に予約人数分を渡します。
        11月21日〜24日11月25日〜12月11日入場分では特典フォトカードの絵柄は異なります。
      • フード・ドリンクの注文は受付時。追加の注文はドリンクのみ、退店時間の30分前まで可能。

      MAMA AWARDS cafe スペシャルギフト・スペシャルイベント

      <スペシャルギフト>※無くなり次第終了

      • 入場券購入の方全員にフォトカード(ランダム)をプレゼント
      • フードorドリンク注文の方には+ポストカード(ランダム)をプレゼント

      ※11月24日まではMAMA2022 TOP20のグループの中からランダム
      ※11月25日以降は歴代受賞グループ15組の中からランダム

      <スペシャルイベント>

      お会計(カフェメニュー&グッズ)5千円以上のお客様にスクラッチ抽選券贈呈

      • 1等:レッドカーペット入場券(11/21〜11/27)
      • 2等:直筆サイングッズ(アルバム・アパレル・エコバック)
      • 3等:MAMACAFEドリンク券

      フードメニューやグッズリストなど、他詳細は下記ページをご確認ください。

      MAMA AWARDS CAFE

      MAMA2022のテレビ放送予定/時間(地上波/BS/CS放送)

      2022年の「MAMA AWARDS」のテレビ放送はCS放送「Mnet」で放送される予定です。

      「Mnet」チャンネル|ノミネーション再放送、MAMA2022レッドカーペット・授賞式

      MAMA2022はCS放送「Mnetチャンネル」にてテレビ生中継されます。

      2022 MAMA AWARDS ノミネーション

      MAMA2022の直前に「2022 MAMA AWARDS ノミネーション」(日本語字幕なし)の緊急再放送・配信が決定!

      • 2022年11月19日(土)18:30~19:30
      • 2022年11月22日(火)20:30~21:30
      • 2022年11月26日(土)13:30~14:30
      • 2022年11月29日(火)14:30~15:30

      2022 MAMA AWARDS レッドカーペット(生中継)※日本語字幕なし

      • 2022年11月29日(火)15:45~18:00
      • 2022年11月30日(水)15:45~18:00

      ※放送時間・内容は変更になる場合があります。

      2022 MAMA AWARDS(生中継)※日本語字幕なし

      • 2022年11月29日(火)18:00~
      • 2022年11月30日(水)18:00~

      ※放送時間・内容は変更になる場合があります。

      2022 MAMA AWARDS 再放送(日本語字幕版)

      「2022 MAMA AWARDS レッドカーペット 字幕版」

      • 2022年12月31日(土)19:00~
      • 2023年1月1日(日)19:00~

      「2022 MAMA AWARDS 字幕版」

      • 2022年12月31日(土)21:00~
      • 2023年1月1日(日)21:00~

      過去5年間の関連番組を一挙放送

      さらにMAMA2022の開催を記念して、11月8日〜大晦日まで
      過去5年間の関連番組を一挙放送予定です。

      過去5年間の関連番組一覧
      • 2018 MAMA PREMIERE in KOREA 字幕版

      11/8(火)14:30〜

      • 2018 MAMA FANS' CHOICE in JAPAN レッドカーペット 字幕版

      11/13(日)12:30〜

      • 2018 MAMA FANS' CHOICE in JAPAN 字幕版 

      11/13(日)15:45〜

      • 2018 MAMA in HONG KONG レッドカーペット 字幕版

      11/16(水)11:30〜

      • 2018 MAMA in HONG KONG 字幕版

      11/16(水)14:00〜

      • 2018 MAMA バックステージ

      11/20(日)7:30〜、再放送11/22(火)16:00〜・23(水)23:30〜

      • 2019 Mnet Asian Music Awards レッドカーペット 字幕版

      11/24(木)22:30〜

      • 2019 Mnet Asian Music Awards 字幕版

      11/24(木)0:30〜

      • 2019 MAMA バックステージ

      11/26(土)夜1:00〜、再放送11/28(月)夜3:00〜

      • 2020 Mnet ASIAN MUSIC AWARDS 字幕版

      12/21(水)14:00〜

      • 2021 Mnet ASIAN MUSIC AWARDS レッドカーペット 字幕版

      12/11(日)11:45〜

      • 2021 Mnet ASIAN MUSIC AWARDS 字幕版

      12/11(日)、18(日)、25(日)全て14:00〜

      • 2021 MAMA バックステージ

      12/26(月)14:00〜

      • 2022 MAMA AWARDS ノミネートアーティスト MV特集

      12/7(水)7:30〜、再放送12/20(火)8:30〜・12/27(火)14:00〜

       

      Mnetチャンネルをスカパーで見る場合の料金は、加入月は無料、翌月以降も基本料429円+視聴料2,530円=合計2,959円(税込)です。

      詳しい加入方法などは、公式サイトをご確認ください(申し込みから約30分で視聴可能になります)。

      スカパー!(スカパー!公式サイト)

      ※CS放送を視聴するにはスカパー!やケーブルテレビ各社との契約が必要です。

      MAMA2022の視聴方法|無料ネット中継(ライブ/見逃し配信)

      2022年の「MAMA AWARDS」は「auスマートパスプレミアム」、「Mnet Smart+」でライブ配信される予定です。そして「LINE VOOM」独占で授賞式当日、MAMA2022出演アーティストによるセルフィー動画がリアルタイム配信される予定です。

      auスマートパスプレミアム(公式申し込みページ)※初回30日間無料

      ⇒ Mnet Smart+ 恐らく2022年もプレミアムプランのみ視聴可能(税込2,530円)

      LINE VOOM

      他に「GYAO!」でもMAMA2022当日にフォトブース映像(GYAO!独占)MAMA2022ダイジェスト映像の無料配信が決定しました。11月21日からMAMA過去クリップ映像、そして12月1日からMAMA2022の映像も配信されます。

      GYAO!

      <配信スケジュール>

      • 2022年11月21日(月)〜2023年3月31日(金):MAMA過去クリップ映像(2017年〜2021年)
      • 2022年11月29日(火)〜12月4日(日):MAMA2022(DAY1)ダイジェスト映像
      • 2022年11月30日(水)〜12月4日(日):MAMA2022(DAY2)ダイジェスト映像
      • 2022年11月29日(火)〜2023年5月31日(水):DAY1フォトブース映像
      • 2022年11月30日(水)〜2023年5月31日(水):DAY2フォトブース映像
      • 2022年12月1日(木)正午〜2023年5月31日(水):DAY.1レッドカーペット・本編(full)映像
      • 2022年12月2日(金)正午〜2023年5月31日(水):DAY.2レッドカーペット・本編(full)映像

      ※都合により予告なく変更・休止・終了する場合があります。

      GYAO!

      MAMA2022 ノミネート一覧(BTSほか)

      2022 MAMA AWARDSのノミネート一覧は公式サイトにて確認できます(当記事でも以下に紹介しています)。

      Nominees | 2022 MAMA AWARDS(ノミネート一覧ページ)

      今年の歌手(Artist of the Year)

      • (G)I-DLE
      • aespa
      • ATBO
      • BLACKPINK
      • BTS
      • ENHYPEN
      • ITZY
      • IU
      • IVE
      • j-hope
      • KANGDANIEL
      • Kep1er
      • LE SSERAFIM
      • Lim Young Woong
      • MIYEON ((G)I-DLE)
      • NAYEON (TWICE)
      • NCT DREAM
      • NewJeans
      • NMIXX
      • PSY
      • Red Velvet
      • SEULGI
      • SEVENTEEN
      • Stray Kids
      • TAEYEON
      • TEMPEST
      • TNX
      • TOMORROW X TOGETHER
      • TWICE
      • Xdinary Heroes
      • YENA
      • YOUNITE
      • ZICO

      今年の曲(Song of the Year)

      • (G)I-DLE - TOMBOY
      • 10CM - Drawer (Our Beloved Summer OST)
      • 10CM, BIG Naughty - Just 10 centimeters
      • BE'O - Counting Stars (Feat. Beenzino)
      • BIG Naughty - Beyond Love (Feat. 10CM)
      • BIGBANG - Still Life
      • BLACKPINK - Pink Venom
      • BTS - Yet To Come
      • Crush - Rush Hour (Feat. j-hope of BTS)
      • DAVICHI - Fanfare
      • ENHYPEN - Polaroid Love
      • IU - Drama
      • IVE - LOVE DIVE
      • j-hope - MORE
      • JANNABI - GRIPIN'THEGREEN
      • JAURIM - STAY WITH ME
      • Jay Park - GANADARA (Feat. IU)
      • Jessi - ZOOM
      • Jimin, HA SUNG WOON - With you (Our Blues OST)
      • Kim MinSeok (MeloMance) - DrunKen Confession
      • LE SSERAFIM - FEARLESS
      • LEE MU JIN - When it snows (Feat. Heize)
      • Lim Young Woong - Our Blues, Our Life
      • Loco, Hwa Sa - Somebody!
      • LUCY - PLAY
      • MeloMance - Love, Maybe (Business Proposal OST)
      • NAYEON (TWICE) - POP!
      • NCT 127 - 2 Baddies
      • NCT DREAM - Glitch Mode
      • NewJeans - Attention
      • PSY - That That (prod. & feat. SUGA of BTS)
      • Red Velvet - Feel My Rhythm
      • SEVENTEEN - HOT
      • Stray Kids - MANIAC
      • SUNMI - Heart Burn
      • TAEYEON - INVU
      • The Black Skirts - My Little Lambs
      • TOMORROW X TOGETHER - Good Boy Gone Bad
      • TREASURE - JIKJIN
      • V - Christmas Tree (Our Beloved Summer OST)
      • WINNER - I LOVE U
      • Wonstein - Your Existence (Twenty Five Twenty One OST)
      • Woo, meenoi - Ghosting (Prod. CODE KUNST)
      • Xdinary Heroes - Happy Death Day
      • YENA - SMILEY (Feat. BIBI)
      • ZICO - Freak

      Worldwide Fans' Choice部門

      • (G)I-DLE
      • aespa
      • ASTRO
      • ATEEZ
      • BIGBANG
      • Billlie
      • BLACKPINK
      • Brave Girls
      • BTOB
      • BTS
      • CHUNG HA
      • Crush
      • Dreamcatcher
      • ENHYPEN
      • EVERGLOW
      • fromis_9
      • Girls' Generation
      • GOT7
      • ITZY
      • IU
      • IVE
      • Jay Park
      • Jessi
      • JO YURI
      • KAI
      • KANGDANIEL
      • KARD
      • Kep1er
      • LE SSERAFIM
      • LOONA
      • MAMAMOO
      • MONSTA X
      • NCT 127
      • NCT DREAM
      • NewJeans
      • NMIXX
      • ONEUS
      • PENTAGON
      • PSY
      • Red Velvet
      • SEVENTEEN
      • STAYC
      • Stray Kids
      • SUNMI
      • THE BOYZ
      • TOMORROW X TOGETHER
      • TREASURE
      • TWICE
      • WINNER
      • YENA

      新人男性アーティスト(Best New Male Artist)

      • ATBO
      • TEMPEST(テンペスト)
      • TNX
      • Xdinary Heroes
      • YOUNITE(ユナイト)

      新人女性アーティスト(Best New Female Artist)

      • IVE(アイヴ)
      • Kep1er(ケプラー)
      • LE SSERAFIM(ル・セラフィム)
      • NewJeans(ニュージーンズ)
      • NMIXX(エンミックス)
      • YENA(イェナ)

      男性グループ(Best Male Group)

      • BTS (防弾少年団)
      • ENHYPEN(エンハイプン)
      • NCT DREAM
      • SEVENTEEN
      • Stray Kids(ストレイキッズ)
      • TOMORROW X TOGETHER(トゥモローバイトゥギャザー)

      女性グループ(Best Female Group)

      • (G)I-DLE(ジー・アイドゥル)
      • aespa(エスパ)
      • BLACKPINK
      • ITZY(イッチ)
      • Red Velvet(レッド・ベルベット)
      • TWICE

      男性アーティスト(Best Male Artist)

      • j-hope(BTS)
      • KANGDANIEL(カン・ダニエル)
      • Lim Young Woong(イム・ヨンウン)
      • PSY(サイ)
      • ZICO(ジコ)(Block B)

      女性アーティスト(Best Female Artist)

      • IU
      • MIYEON(ミヨン) ((G)I-DLE)
      • NAYEON (ナヨン)(TWICE)
      • SEULGI(スルギ)(Red Velvet)
      • TAEYEON(テヨン)(少女時代)

      ソロダンスパフォーマンス(Best Dance Performance Solo)

      • Jessi - ZOOM
      • NAYEON(ナヨン)(TWICE) - POP!
      • PSY - That That (prod. & feat. SUGA of BTS)
      • SUNMI - Heart Burn
      • YENA(イェナ) - SMILEY (Feat. BIBI)

      男性グループダンスパフォーマンス(Best Dance Performance Male Group)

      • NCT 127 - 2 Baddies
      • NCT DREAM - Glitch Mode
      • SEVENTEEN - HOT
      • Stray Kids - MANIAC
      • TOMORROW X TOGETHER - Good Boy Gone Bad
      • TREASURE - JIKJIN

      女性グループダンスパフォーマンス(Best Dance Performance Female Group)

      • (G)I-DLE - TOMBOY
      • BLACKPINK - Pink Venom
      • IVE - LOVE DIVE
      • LE SSERAFIM - FEARLESS
      • NewJeans - Attention
      • Red Velvet - Feel My Rhythm

      ソロボーカルパフォーマンス(Best Vocal Performance Solo)

      • IU - Drama
      • Kim MinSeok キム・ミンソク (MeloMance) - DrunKen Confession
      • LEE MU JIN イ・ムジン- When it snows (Feat. Heize)
      • Lim Young Woong イム・ヨンウン- Our Blues, Our Life
      • TAEYEON テヨン- INVU

      グループボーカルパフォーマンス(Best Vocal Performance Group)

      • BIGBANG - Still Life
      • BTS - Yet To Come
      • DAVICHI - Fanfare
      • ENHYPEN - Polaroid Love
      • WINNER - I LOVE U

      バンドパフォーマンス(Best Band Performance)

      • JANNABI - GRIPPIN’THEGREEN
      • JAURIM - STAY WITH ME
      • LUCY - PLAY
      • The Black Skirts - My Little Lambs
      • Xdinary Heroes - Happy Death Day

      ヒップホップ&アーバンミュージック(Best Hip Hop & Urban Music)

      • BE'O - Counting Stars (Feat. Beenzino)
      • BIG Naughty - Beyond Love (Feat. 10CM)
      • j-hope - MORE
      • Jay Park(パク・ジェボム)- GANADARA (Feat. IU)
      • ZICO - Freak

      コラボレーション(Best Collaboration)

      • 10CM, BIG Naughty - Just 10 centimeters
      • Crush - Rush Hour (Feat. j-hope of BTS)
      • Loco, Hwa Sa - Somebody!
      • PSY - That That (prod. & feat. SUGA of BTS)
      • Woo, meenoi - Ghosting (Prod. CODE KUNST)

      ドラマ サウンドトラック(Best OST)

      • 10CM - Drawer (Our Beloved Summer その年、私たちは)
      • Jimin ジミン(BTS), HA SUNG WOON ハ・ソンウン - With you (Our Blues 私たちのブルース)
      • MeloMance - Love, Maybe (Business Proposal 社内お見合い)
      • V(BTS) - Christmas Tree (Our Beloved Summer その年、私たちは )
      • Wonstein - Your Existence (Twenty Five Twenty One 二十五、二十一)

      MAMA2022 受賞者一覧・投票結果

      MAMA PLATINUM

      • BTS

      Artist of the Year

      • BTS

      Album of the Year

      • BTS - Proof

      Song of the Year

      • IVE - LOVE DIVE

      Worldwide Icon of the Year

      • BTS

      Yogibo Chill Artist

      • Stray Kids

      Favorite New Artist

      • IVE
      • Kep1er
      • LE SSERAFIM
      • NMIXX

      Worldwide Fans' Choice

      • BLACKPINK
      • BTS
      • ENHYPEN
      • GOT7
      • NCT DREAM
      • PSY
      • SEVENTEEN
      • Stray Kids
      • TOMORROW X TOGETHER
      • TREASURE

      Favorite Asian Artist

      • JO1

      Favorite Female Group

      • (G)I-DLE

      Best Male Artist

      • イム・ヨンウン

      Best Female Artist

      • NAYEON(ナヨン)

      Best New Male Artist

      • Xdinary Heroes

      Best New Female Artist

      • IVE

      Best Hip Hop & Urban Music

      • パク・ジェボム - GANADARA

      Inspiring Achievement

      • 紫雨林(Jaurim)

      Global Music Trend Leader

      • ジコ

      Best Vocal Performance Solo

      • テヨン - INVU

      Best Vocal Performance Group

      • BIGBANG - Still Life

      Breakout Producer

      • Min Hee-jin

      The Most Popular Group

      • Stray Kids

      The Most Popular Male Artist

      • J-HOPE

      Best Male Group

      • BTS

      Best Female Group

      • BLACKPINK

      Best Band Performance

      • Xdinary Heroes - Happy Death Day

      Best Dance Performance Solo

      • PSY - That That (prod. & feat. SUGA of BTS)

      Best Dance Performance Male Group

      • SEVENTEEN - HOT

      Best Dance Performance Female Group

      • IVE - LOVE DIVE

        Bibigo Culture & Style

        • J-HOPE

        Best Collaboration

        • PSY - That That (prod. & feat. SUGA of BTS)
        • SUGA - That That

        Best OST

        • MeloMance - Love, Maybe (Business Proposal OST)

        Best Music Video

        • BLACKPINK - Pink Venom

         

         

         

         

         

         

         

        以上、「2022 MAMA AWARDS」についてでした!