2023年4月スタートのフジテレビ系 “月9”「風間公親-教場0-」第4話について、無料見逃し配信、テレビ再放送予定の視聴方法と、あらすじ&ネタバレ、視聴率などをまとめています。
目次
風間公親-教場0- 第4話の地上波テレビ放送日程/時間|教場2023
ドラマ「風間公親-教場0-」第4話のテレビ放送は「フジテレビ系列」にて5月1日(月) 21:00に放送開始です。
<月9>風間公親-教場0-【『孤独の胎衣(えな)』木村拓哉×新垣結衣】#04
- 5月1日(月) 21:00~21:54(54分)
人気工芸家殺人事件…容疑をかけられた大学生の妊婦と、目撃証言の矛盾!?風間道場初の女性刑事・隼田聖子の過去…弱音を吐けない刑事の孤独と、守るべきもの。
岩手めんこいテレビ【MIT】
仙台放送
秋田テレビ【AKT】
さくらんぼテレビジョン【SAY】
福島テレビ【FTV】
フジテレビジョン
NST新潟総合テレビ【NST】
長野放送【NBS】
テレビ静岡【SUT】
富山テレビ放送【BBT】
石川テレビ放送【ITC】
福井テレビジョン放送【FTB】
東海テレビ放送【THK】
関西テレビ放送【KTV】
山陰中央テレビジョン放送【TSK】
岡山放送【OHK】
テレビ新広島【TSS】
テレビ愛媛【EBC】
高知さんさんテレビ【KSS】
テレビ西日本【TNC】
サガテレビ【STS】
テレビ長崎【KTN】
テレビ熊本【TKU】
テレビ大分【TOS】
テレビ宮崎【UMK】
鹿児島テレビ放送【KTS】
沖縄テレビ放送【OTV】
風間公親-教場0- 第4話の再放送
テレビ再放送は、わかり次第掲載します。
<フジバラナイト FRI> 風間公親-教場0-#04(再放送)
- 5月6日(土) 2:55~3:55(60分)
風間公親-教場0-#04(再放送)
- 5月8日(月)13:50~14:48(58分)
「リアタイで見られなかった」「録画し損ねた」「後から気になっていて見たい」などの方は、無料視聴も可能な見逃し配信をチェックしてみてください。
風間公親-教場0- 第4話の見逃し配信|TVer、FOD
ドラマ「風間公親-教場0-」第4話の見逃し配信は、テレビ放送番組の無料配信メディアとして人気の「TVer(ティーバー)」、2週間の無料トライアルもある「FODプレミアム」で視聴できます。
⇒TVer(ティーバー)※「風間公親-教場0-」での検索結果一覧
また、アカウント登録不要の「FOD」でも、無料見逃し配信を楽しめます。
⇒フジテレビの人気ドラマ・アニメ・TV番組の動画が見放題<FOD>※「風間公親-教場0-」での検索結果一覧
FODプレミアム
FODプレミアムなら、無料配信期間が過ぎた動画も見放題でチェックでき、新規登録なら2週間の無料お試し期間があります。
月額976円(税込)でドラマやバラエティを中心にフジテレビ作品5万本以上が見放題なので、興味のある方は一度公式サイトをご覧ください。
⇒FODプレミアム(公式サイト)
ドラマ「風間公親-教場0-」第4話のあらすじ・ネタバレ・感想
以下、ドラマ「風間公親-教場0-」第4話のあらすじ、ネタバレ、感想についてまとめています。
あの最恐の教官はいかにして誕生したのか?
木村拓哉さん主演の
大人気SPドラマ『教場』シリーズが
2023年4月期の月9ドラマにて、
待望の連ドラ化決定!
木村さんのフジ連ドラ出演および月9主演は
『HERO』第2シリーズ以来9年ぶり!2023年・4月期月9枠の連続ドラマは、主演・木村拓哉さん、脚本・君塚良一さん、中江功監督で、2020年と2021年に新春SPドラマとしてお送りした『教場』シリーズを、連続ドラマ『風間公親-教場0-』として放送します。木村さんのフジテレビ連続ドラマの出演および、月9ドラマ主演は『HERO』第2シリーズ(2014年)以来、9年ぶり。月9主演が9年ぶりとなる一方で、今まで数々の月9ドラマで主演を務め、月9をフジテレビの看板ドラマ枠へと押し上げた俳優の一人である木村さんは、月9ドラマ主演が今作で11回目となり、月9ドラマ主演回数歴代1位となります。
原作は、「週刊文春ミステリーベスト10」(2013年)第1位、「このミステリーがすごい!」(2014年)第2位を獲得し、2013年にミステリー界の話題を総ざらいした長岡弘樹さんの『教場』シリーズ。警察小説の新境地としてシリーズ累計100万部突破のベストセラーとなっていて、多くのファンの間で映像化が待ち望まれてきた作品です。
新春SPドラマとして2度放送された『教場』シリーズとは?
2020年、21年にSPドラマとして放送した『教場』『教場Ⅱ』は、神奈川県警の警察学校という密室を舞台に、冷徹で“最恐”の教官・風間公親(かざま・きみちか)が、「警察学校は、優秀な警察官を育てるための機関ではなく、適性のない人間をふるい落とす場である」という考えのもと、冷酷無比なやり方で生徒たちをふるいにかけていきながら、彼らがそれぞれ抱えるさまざまな葛藤や秘密が渦巻く中で次々と巻き起こる事件を乗り越え、卒業するまでを描きました。極限状態を生き抜く生徒たちそれぞれのよこしまな思惑を監察力に長けた教官が暴いていくミステリーです、また、過酷な警察学校で覚醒していく生徒たちの青春物語、そして厳格なカリスマ教師が個性あふれる生徒たちと向き合う人間教育の物語とあらゆる角度から楽しめるエンタメ作品。誰もが認める日本を代表するトップ俳優で、多彩な主人公を演じてきた木村拓哉さんが、笑顔を一切見せない冷酷無比な“隻眼の教官”を演じたことで、“木村自身の新境地”という評価も多く聞かれました。2020年1月に放送したシリーズ1作目は、二夜連続で個人全体視聴率9.9%(4日放送:世帯視聴率15.3%、5日放送:世帯視聴率:15.0%)をたたき出し、すべての部門で横並びトップの視聴率を獲得。続く2021年1月に放送した『教場Ⅱ』では、前編(3日放送)が個人全体視聴率8.1%(世帯視聴率13.5%)、後編(4日放送)が個人全体視聴率7.9%(世帯視聴率:13.2%)と、こちらも横並びトップの高視聴率を獲得しました。2021年の『教場Ⅱ』放送後から今まで、続編の放送を希望する声が番組公式HPやSNSに数多く上がっていましたが、シリーズ三作目となる今回はSPドラマではなく、月9枠での連続ドラマとして放送することが決定しました!今作は“教場”ではなく“風間道場”という新たな舞台で“刑事指導官”風間公親を描く
『教場Ⅱ』のラストシーンではその右目の義眼は、風間が刑事時代、捜査中に何者かに襲撃されて負った傷であったことが判明しましたが、風間を襲った犯人の正体と、風間が警察組織に対して持つ激しい恨みの理由までは明らかにされませんでした。今作では、風間がなぜここまで冷酷無比な人格となったのか、その謎が明らかになります。物語は、風間が教官として警察学校に赴任する以前、新人刑事の教育に“刑事指導官”として当たっていた時代を描きます。そこは“風間道場”と呼ばれ、キャリアの浅い若手刑事が突然、刑事指導官・風間公親とバディを組まされ、実際の殺人事件の捜査を通して刑事としてのスキルを学ばせる育成システムとなっていました。風間とともに殺人事件の現場に臨場し、完全犯罪を目論む犯人や挑戦的な容疑者の前で、事件捜査の基本を試され、叩き込まれていく、さながら“事件現場自体が教場”とも言えるOJT(On The Job Trainingの略称)型の事件捜査です。「残念だが君には見込みがない。交番勤務に戻ってもらう。これにサインして持ってこい。いつにする、明日かあさってか、何なら今でもいい」。『教場』での風間を思い起こさせるこの言葉。刑事失格の烙印(らくいん)を押された刑事たちは、風間流の事件捜査を学び、自らの無力さを感じ取ります。両方の“眼”で誰よりも早く真相を見抜いている風間が、あえて後輩刑事に「自分で考えてみろ」と促すことによって、事件を解決に導いていくと同時に、後輩刑事の抱える秘密やトラブルをも、時に冷徹なまでの観察眼で見抜いていくのです。やがて、後輩刑事たちはひとりずつ“風間道場”を卒業していき…。初めて風間公親という人物のキャラクターそのものに深く切り込んでいく『教場』シリーズの原点で、始まりとも言える物語となっています。刑事時代の風間が後輩刑事たちと担当する事件を経て、点と点が結びつき、“風間教場”の先へとつながる線となっていきます。そして物語が終盤にさしかかるにつれ、風間がいかにして“教官”風間公親に変貌を遂げたのかが明らかとなるのです。過去から『教場』『教場Ⅱ』へとつながっていく、令和のテレビドラマ史上最大のミッシング・リンクが、極上のエンターテインメントとして描かれます!
脚本を手がけるのは、『踊る大捜査線』シリーズのヒットメーカー・君塚良一さん。演出は、木村さんとは『若者のすべて』(1994年10月期)、木曜劇場『眠れる森』(1998年10月期)、『プライド』(2004年1月期)など、数ある作品で共に歩み、伝説を作ってきたレジェンド・中江功監督。 再び集結した“木村拓哉×君塚良一×中江功”の最強タッグで紡ぎ出す、珠玉の物語にぜひご期待ください。
『教場』『教場Ⅱ』では、数々の豪華若手俳優陣が生徒役として出演していただけに、今回刑事指導官・風間の指導を受けることになる後輩刑事役のキャストにも注目が集まります。クランクインは11月下旬を予定。追加キャスト等については後日発表。続報に乞うご期待!
第4話のあらすじ
県警本部捜査一課の刑事指導官・風間公親(木村拓哉)が以前逮捕した殺人犯が、出所後、事務員の伊上幸葉(堀田真由)に接触。彼女のカバンに、犯人が当時凶器として使っていた千枚通しを入れた。風間から指導を受けている新人刑事の隼田聖子(新垣結衣)は、幸葉が怖がっていることを風間に伝える。風間は、自宅周辺を警備させていること、そして念のためほかの部署に移ってもらうことを幸葉に告げる。
風間公親 教場0風間公親 教場0
ある日、人気工芸家の浦真幹夫(淵上泰史)が、自宅のリビングで死体となって発見される。現場へと向かう、風間と隼田。遺体は腐敗が進んでおり、死後4日ほど経過しているようだった。風間から所見を求められた隼田は、遺体の頭部にある傷が真横よりやや正面についていることから、向き合っているときに殴られたものと判断し、顔見知りの犯行だと返す。ほどなく、隣の家に住む小学生から、浦真家から女性が出てくるところを目撃したという証言が得られた。また、浦真にはラウラというイタリア人の婚約者がいた。浦真はラウラに、「ベビー用品を買いに行こう」というメールを送っていたが、彼女は妊娠していないらしい。風間公親 教場0風間公親 教場0
一方、事件の直前と思われる時間に、道路のNシステムに浦真の車が記録されていた。助手席に同乗していたのは、19歳の大学生・萱場千寿留(生見愛瑠)だった。隼田は、風間とともに千寿瑠のアパートを訪ねるが……。
第4話のネタバレ・感想
視聴者からのドラマの感想は、公式サイト「番組へのメッセージ」にてご確認頂けます。
⇒風間公親-教場0-へのメッセージ - フジテレビ(公式サイト)
また、視聴者からのドラマのネタバレ・感想は、ネタバレ有/無の感想が選んで確認できるドラマ情報・感想・評価の口コミサイト「Filmarks」(フィルマークス)や「Yahoo!テレビ.Gガイド」などで確認可能です。
⇒風間公親-教場0- - ドラマ情報・レビュー・評価・あらすじ | Filmarksドラマ(フィルマークス公式)
⇒風間公親-教場0-- みんなの感想 -Yahoo!テレビ.Gガイド(Yahoo!テレビ.Gガイド)
風間公親-教場0- 第4話の視聴率|教場2023
風間公親-教場0- 第4話の視聴率は9.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)でした。
- 第1話:12.1%(世帯12.1%、個人7.2%)
- 第2話:10.7%(世帯10.7%、個人6.6%)
- 第3話:9.8%(世帯9.8%、個人5.7%)
- 第4話:9.6%(世帯9.6%、個人5.8%)
- 第5話:9.1%(世帯9.1%、個人5.4%)
- 第6話:8.3%(世帯8.3%、個人4.9%)
- 第7話:8.9%(世帯8.9%、個人5.3%)
- 第8話:9.4%(世帯9.4%、個人5.8%)
ドラマ「風間公親-教場0-」のキャスト・原作・脚本・主題歌
ドラマ「風間公親-教場0-」に原作は、長岡弘樹による『教場0 刑事指導官・風間公親』、『教場X 刑事指導官・風間公親』です。
脚本を手がけたのは、君塚良一(『踊る大捜査線』シリーズ他)。
主題歌は、Uruの「心得」(ソニー・ミュージックレーベルズ)。
キャスト、音楽、プロデュース、演出ほか
- 風間公親…木村拓哉
- 瓜原潤史…赤楚衛二
- 隼田聖子…新垣結衣
- 遠野章宏…北村匠海
- 鐘羅路子…白石麻衣
- 中込兼児…染谷将太
- 伊上幸葉…堀田真由
- 谷本進一…濵田崇裕(ジャニーズWEST)
- 尾山 柔…結木滉星
- 眞堂丈史…小林 薫
- 四方田秀雄…小日向文世 他
音楽
佐藤直紀
プロデュース
中江 功、渡辺恒也、宋 ハナ
演出
中江 功、西岡和宏
制作著作
フジテレビ
以上、フジテレビ月曜21時放送のドラマ「風間公親-教場0-」第4話についてでした!