2023年7月スタートのテレビ朝日系 オシドラサタデー「ノッキンオン・ロックドドア」第8話について、無料見逃し配信、テレビ再放送予定の視聴方法と、あらすじ&ネタバレ、視聴率などをまとめています。

ノッキンオン・ロックドドア 第8話の地上波テレビ放送日程/時間

ドラマ「ノッキンオン・ロックドドア」第8話のテレビ放送は「テレビ朝日系列」にて9月16日() 23:00に放送開始です。

ノッキンオン・ロックドドア #8 検事射殺事件 そして、衝撃のラストへ…!

  • 9月16日() 23:00〜23:30(30分)

因縁の天才犯罪コンサルタント・美影が再び仕組んだ“不可能狙撃トリック”をもって実行された『検事射殺事件』。倒理&氷雨のW探偵が挑むが、捜査は混迷を極め…!

テレビ朝日系列24局ネット一覧
HTB 北海道テレビ放送
ABA 青森朝日放送
IAT 岩手朝日テレビ
KHB 東日本放送
AAB 秋田朝日放送
YTS 山形テレビ
KFB 福島放送
テレビ朝日
UX 新潟テレビ21
abn 長野朝日放送
HAB 北陸朝日放送
SATV 静岡朝日テレビ
NBN メ~テレ
ABC 朝日放送テレビ
HOME 広島ホームテレビ
yab 山口朝日放送
KSB 瀬戸内海放送
eat 愛媛朝日テレビ
KBC 九州朝日放送
NCC 長崎文化放送
KAB 熊本朝日放送
OAB 大分朝日放送
KKB 鹿児島放送
QAB 琉球朝日放送

ノッキンオン・ロックドドア 第8話の再放送

テレビ再放送の予定はありません。

「リアタイで見られなかった」「録画し損ねた」「後から気になっていて見たい」などの方は、無料視聴も可能な見逃し配信をチェックしてみてください。

ノッキンオン・ロックドドア 第8話の見逃し配信|TVer、TELASA、テレ朝チャンネル

ドラマ「ノッキンオン・ロックドドア」第8話の見逃し配信は、テレビ放送番組の無料配信メディアとして人気の「TVer(ティーバー)」のほか、「TELASA(テラサ)」「テレ朝チャンネル」などで視聴できます。

TVer(ティーバー)※「ノッキンオン・ロックドドア」での検索結果一覧

TELASA(ノッキンオン・ロックドドア | TELASA(テラサ)-国内ドラマの見逃し配信&動画が見放題)

テレ朝チャンネルノッキンオン・ロックドドア |テレ朝動画)※「ノッキンオン・ロックドドア」での検索結果

ノッキンオン・ロックドドア 第8話のあらすじ・ネタバレ・感想

以下、ドラマ「ノッキンオン・ロックドドア」第8話のあらすじ、ネタバレ、感想についてまとめています。

ノッキンオン・ロックドドアはこんなドラマ

待望のドラマ初共演&W主演!!
【不可能(HOW)専門】     【不可解(WHY)専門】
  松村北斗      x     西畑大吾
 (SixTONES)         (なにわ男子)

《最強ダブル探偵》誕生!
この夏、鬼才・堤幸彦監督と初タッグを組み
《本格ミステリー》の扉を叩く―

松村北斗(SixTONES)&西畑大吾(なにわ男子)
――演技派2人がテレ朝で初主演!
待望のドラマ初タッグに奮起!!
「バディ役も自然と演じられそう」、「胸が高鳴る」
松村北斗(SixTONES)×西畑大吾(なにわ男子)――アイドルとしてはもちろん、俳優としても脚光を浴び、今まさに上昇気流に乗っている2人の《ドラマ初共演》がついに実現! 『映画 少年たち』(2019年)での共演を経て…2023年夏、テレビ朝日の連続ドラマで《初めてW主演としてタッグ》を組み、《最強バディ》を結成します!!
映画『ライアー×ライアー』(2021年)や朝ドラ『カムカムエヴリバディ』(2021~22年)、声優初挑戦となった大ヒット映画『すずめの戸締まり』(2022年)などで卓越した演技力を発揮し、今年「第46回日本アカデミー賞」で新人俳優賞&話題賞(俳優部門)も受賞した松村。そして、『ごちそうさん』(2013~14年)に『あさが来た』(2015~16年)…と朝ドラ2作品に出演、また『教場』(2020年)や映画『ラストレシピ〜麒麟の舌の記憶~』(2017年)といった話題作でも鮮烈な存在感を放ってきた西畑。そんな演技派2人が今回ガッチリ手を組んで挑むのは…本格ミステリードラマ『ノッキンオン・ロックドドア』!
「大吾は完璧に近い人。『カッコいいな!』と思っていた。自分が先輩という感覚もないし、バディ役も自然と演じられるんじゃないかと感じています」(松村)、「さまざまな役を演じてきた北斗くんとご一緒できるなんてすごく光栄だなと思って、胸が高鳴りました」(西畑)と、互いをリスペクトしてやまない2人が、《得意分野も性格もまるで違うW探偵》に扮し、数々の難事件に挑みます。

松村演じる【不可能(HOW)】専門探偵
×西畑演じる【不可解(WHY)】専門探偵…
《相棒にしてライバルのW探偵》が
いがみ合いながらも協力し、難事件を解決!
 松村が演じるのは、悪魔のような(!?)巻き毛&黒のタートルネックが特徴の【不可能】専門探偵・御殿場倒理(ごてんば・とうり)。密室犯罪や衆人環視の毒殺など不可能犯罪のトリック=【HOW】の解明を得意とする半面、人の気持ちが理解できず、傍若無人な言動を繰り出す《変人》です。
一方、西畑が演じるのはスーツ姿の「地味眼鏡」こと、【不可解】専門探偵・片無氷雨(かたなし・ひさめ)。彼の得意分野はダイイングメッセージや現場の遺留品などから、動機や理由=【WHY】を読み解くこと。社会性に欠ける倒理とは違い、常識的な性格も氷雨の持ち味です。
そんな2人は《相棒にしてライバル》! この何とも不思議な均衡関係の中、折に触れていがみ合いながらも、探偵事務所「ノッキンオン・ロックドドア」のW探偵&共同経営者として手を取り合い、次々と《奇妙な難事件》に挑んでいくことに。さらに劇中では、2人がゼミ仲間だった大学時代に直面した《闇深き“未解明”事件》の真相についても、徐々に明かされていき…!?
一筋縄ではいかない謎解きの面白さはもちろん、時に軽快で微笑ましく、時にブラックでヒリヒリする人間模様も入り乱れ、ドキドキの裏切り展開を連発する『#ノキドア』。ちょっとやそっとの謎解きでは驚かないミステリー愛好家も、酸いも甘いも噛み分けた大人も…どっぷりハマること必至です!

海外も注目するミステリー界の新鋭――青崎有吾氏の超話題作を初映像化!
本ドラマの原作は、新時代のミステリー作家・青崎有吾氏が上梓した同名タイトルのシリーズ小説。韓国や中国でも翻訳本が発売され、WEBTOON版も大好評を博すなど、国内外から注目を集めている作品です。そんな超話題作がついに初映像化! 2012年に『体育館の殺人』で第22回鮎川哲也賞を受賞し、華々しい小説家デビューを果たした青崎氏、そして松村&西畑の《若き才能》が邂逅した《新時代のドラマ》から、目が離せません。

9年半ぶりテレ朝凱旋となる堤幸彦監督をはじめ、第一線を走るスタッフが集結
本作には、数々の話題作を世に送り出してきたスタッフも顔を揃えました。メイン監督を務めるのは鬼才・堤幸彦! 今回はなんと2014年1月放送の『トリック新作スペシャル3』以来、9年半ぶりにテレビ朝日のドラマでメガホンを取り、松村&西畑と初タッグを組みます。これまで『トリック』(2000年~)、『ケイゾク』(1999年~)、『SPEC』(2010年~)など、唯一無二のバディものミステリーを次々と大ヒットさせてきた堤監督。『#ノキドア』では一体どんな独自演出で、松村&西畑から新たな顔を引き出すのか…!? 期待は高まる一方です。
さらに脚本を手掛けるのは、『イチケイのカラス』(2021年~)や『絶対零度』シリーズ(2010年~)など数々の人気シリーズを世に送り出してきた浜田秀哉。そして劇中音楽は、『カルテット』(2017年)や『コンフィデンスマンJP』シリーズ(2018年~)でもおなじみのfox capture planが担当。最高のW主演&原作&スタッフでお届けする、今絶対に見るべきドラマにぜひご期待ください!

なお、オシドラサタデーの公式SNSでは現在、思わずテンションが上がること間違いナシの《スペシャル企画》も…はたして何が起こっているのか…!? ぜひ公式SNSをチェックしてみてください!

第8話のあらすじ

 遮光カーテンで閉じられた書斎にいた検察官・片桐道隆(朝井大智)が、屋外から狙撃され命を落とした『検事射殺事件』。犯人は一体なぜ、どのように“見えないターゲット”を狙撃したのか…!?
元ゼミ仲間である天才犯罪コンサルタント・糸切美影(早乙女太一)が指南した“不可能狙撃トリック”、そして事件の全貌を暴くべく、動き出した不可能(HOW)専門探偵・御殿場倒理(松村北斗)&不可解(WHY)専門探偵・片無氷雨(西畑大吾)と警視庁捜査一課の刑事・穿地決(石橋静河)。そんな中、NPO団体に所属する射撃の名手・上野美貴(市川由衣)が重要参考人として浮上! すべては、片桐が担当検事を務めた10年前の『料亭放火殺人事件』に起因していた可能性が色濃くなる。というのも1週間前、美貴たちの懸命な支援によってようやく開きかけた同事件の再審の扉が一転、検察の不服申し立てによって閉ざされていたのだ。さらに、さかのぼること1年前には、真相に近づいたNPO団体の設立者が“野に放たれていた真犯人”に殺されるも、“事故”として処理されていたことも発覚。しかもW探偵が調べを進めると、美貴と片桐の妻・佳代子(入山法子)が秘密裏に接触していたことも判明し…!
以前から警察がマークしてきた美影との関係を上層部から糾弾され、この事件の捜査を最後に辞職する決意を固めた穿地は、何が何でも真相を明らかにするため、美貴のもとへ。佳代子との接点も指摘しながら、美貴に詰め寄る。だが、自白させることは容易ではなく…。
一方、美影が仕組んだ“不可能狙撃トリック”を必ず解くと心に誓い、事件現場を念入りに調べた倒理は、書斎の絨毯に着目。佳代子について調べた氷雨も、事件の動機につながる情報を入手するが、両者とも“決め手となる最後のピース”はなかなか見つからず…!?
混迷を極める捜査――そんな中、ついに…美影が“W探偵も予想だにしなかった行動”に出る! そして、物語は思わず息をのむ衝撃のラストへ…! “W探偵の闇深き過去の真相”へとつながる扉が、ついに開かれる…!?

第8話のネタバレ・感想

視聴者からのドラマのネタバレ・感想は、ネタバレ有/無の感想が選んで確認できるドラマ情報・感想・評価の口コミサイト「Filmarks」(フィルマークス)や「Yahoo!テレビ.Gガイド」などで確認可能です。

ノッキンオン・ロックドドア - ドラマ情報・レビュー・評価・あらすじ | Filmarksドラマ(フィルマークス公式)

ノッキンオン・ロックドドア- みんなの感想 -Yahoo!テレビ.Gガイド(Yahoo!テレビ.Gガイド)

ノッキンオン・ロックドドア 第8話の視聴率

ノッキンオン・ロックドドア 第8話の視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)はわかり次第掲載します。

  • 第1話: %(世帯 %、個人 %)
  • 第2話: %(世帯 %、個人 %)
  • 第3話: %(世帯 %、個人 %)
  • 第4話: %(世帯 %、個人 %)
  • 第5話: %(世帯 %、個人 %)
  • 第6話: %(世帯 %、個人 %)
  • 第7話: %(世帯 %、個人 %)
  • 第8話:

 

ノッキンオン・ロックドドア  インスタ

ドラマ「ノッキンオン・ロックドドア」の公式インスタグラムは以下の通り。

【公式】ドラマ『ノッキンオン・ロックドドア』(公式Instagram)

ドラマ「ノッキンオン・ロックドドア」のキャスト・原作・主題歌・脚本

ドラマ「ノッキンオン・ロックドドア」の原作は、ミステリー作家・青崎有吾同名タイトル小説です。

created by Rinker
¥690 (2023/09/24 15:09:07時点 Amazon調べ-詳細)

脚本を手がけたのは、浜田秀哉

主題歌は、SixTONES『CREAK』(ソニー・ミュージックレーベルズ)なにわ男子『Missing』です。

キャスト、音楽、プロデュース、監督ほか

  • 御殿場倒理(28)…松村北斗(SixTONES)
  • 片無氷雨(28)…西畑大吾(なにわ男子)
  • 穿地決(28)…石橋静河
  • 薬師寺薬子(17)…畑芽育
  • 小坪清太郎(45)…駒木根隆介
  • 神保飄吉(40)…角田晃広
  • 天川考四郎(55)…渡部篤郎 他

音楽

fox capture plan

プロデュース

<ゼネラルプロデューサー>
中川 慎子(テレビ朝日)

<プロデューサー>
田中 真由子(テレビ朝日)
尾花 典子(ジェイ・ストーム)
長澤 佳也(オフィスクレッシェンド)
小林 麻衣子(テレビ朝日)

監 督

堤 幸彦
髙橋洋人
藤原知之
稲留 武

制作協力

オフィスクレッシェンド

制作

テレビ朝日
ジェイ・ストーム

 

 

以上、テレビ朝日系 土曜23時放送のドラマ「ノッキンオン・ロックドドア」第8話についてでした!