2023年4月スタートのテレビ朝日系 木曜ドラマ「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」第1話について、無料見逃し配信、テレビ再放送予定の視聴方法と、あらすじ&ネタバレ、視聴率などをまとめています。

ケイジとケンジ、時々ハンジ。 第1話の地上波テレビ放送日程/時間

ドラマ「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」第1話のテレビ放送は「テレビ朝日系列」にて4月13日(木) 21:00に放送開始です(初回6分拡大)。

ケイジとケンジ、時々ハンジ。 #1

  • 4月13日(木) 21:00〜22:00(60分)

主演・桐谷健太×脚本・福田靖の強力タッグが贈る、新感覚ドラマがついに開幕!刑事と検事と判事(裁判官)が繰り広げる、サスペンスフルでユーモアな大人の群像劇!

テレビ朝日系列24局ネット一覧
HTB 北海道テレビ放送
ABA 青森朝日放送
IAT 岩手朝日テレビ
KHB 東日本放送
AAB 秋田朝日放送
YTS 山形テレビ
KFB 福島放送
テレビ朝日
UX 新潟テレビ21
abn 長野朝日放送
HAB 北陸朝日放送
SATV 静岡朝日テレビ
NBN メ~テレ
ABC 朝日放送テレビ
HOME 広島ホームテレビ
yab 山口朝日放送
KSB 瀬戸内海放送
eat 愛媛朝日テレビ
KBC 九州朝日放送
NCC 長崎文化放送
KAB 熊本朝日放送
OAB 大分朝日放送
KKB 鹿児島放送
QAB 琉球朝日放送

ケイジとケンジ、時々ハンジ。 第1話の再放送

テレビ再放送は、テレビオンエアから1週間後の木曜昼間に「関東ローカル」にて行われます(放送局は同じくテレビ朝日)。

(再)ケイジとケンジ、時々ハンジ。 #1

  • 4月20日(木)14:50〜15:48(58分)

 

「リアタイで見られなかった」「録画し損ねた」「後から気になっていて見たい」などの方は、無料視聴も可能な見逃し配信をチェックしてみてください。

ケイジとケンジ、時々ハンジ。 第1話の見逃し配信|TVer、TELASA、ABEMA、テレ朝チャンネル

ドラマ「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」第1話の見逃し配信は、テレビ放送番組の無料配信メディアとして人気の「TVer(ティーバー)」、「TELASA(テラサ)」「テレ朝動画」「ABEMA(アベマ)」などで視聴可能です。

TVer(ティーバー)※「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」での検索結果一覧

TELASA(ケイジとケンジ、時々ハンジ。 | TELASA(テラサ)-国内ドラマの見逃し配信&動画が見放題)

テレ朝動画ケイジとケンジ、時々ハンジ。 |テレ朝動画)※「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」での検索結果一覧

ケイジとケンジ、時々ハンジ。|ABEMAケイジとケンジ、時々ハンジ。 |無料動画・見逃し配信を見るなら | ABEMA)

ABEMA

ABEMAには無料プランと有料プランがあり、無料のベーシックプランでドラマの見逃し配信を見られます

会員登録も特に必要なしで、パソコンなら各ブラウザ、タブレットやスマートフォンならアプリをインストールするだけで快適に視聴が可能です。

 

一方、有料プランの「ABEMAプレミアム」では「動画ダウンロード機能」「追っかけ再生機能」「見逃しコメント機能」も利用可能で、無料期間を過ぎた見逃し配信動画も無制限で視聴できます。

また、大谷翔平らが活躍するメジャーリーグ中継の場合、ベーシックプランでは配信されない試合もカバーされており、より多くの試合映像が中継されます。

 

ABEMAプレミアムは登録後、2週間は無料トライアルとなっており、体験終了後は月額960円です(無料期間中の解約で、料金は一切かかりません)。

ABEMA(公式サイト)

ケイジとケンジ、時々ハンジ。 第1話のあらすじ・ネタバレ・感想

以下、ドラマ「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」第1話のあらすじ、ネタバレ、感想についてまとめています。

ケイジとケンジ、時々ハンジ。はこんなドラマ

刑事ドラマのその先、もっと先へ!!

主演・桐谷健太×脚本・福田靖
強力タッグがこの春、再始動!!

所轄と地検と裁判所の24時… その知られざる世界を、
《異色の情熱刑事》を中心に
《サスペンスとユーモアで描く大人の群像劇》!!

桐谷激アツ!
…「“最強の群像劇”!非常にワクワクしています」

日本中を魅了し続ける《俳優・桐谷健太×脚本家・福田靖》、3年ぶりに再タッグ!
サスペンス&コミカルな「事件にまつわる全ての人々」を群像劇で描く刑事ドラマがスタート!!
唯一無二の表現力を誇り、どんな役にも抜群の人間力をにじませる、もはや説明はいらないほど縦横無尽に大活躍し続ける俳優・桐谷健太。そして…『HERO』(2001年~)や『ガリレオ』シリーズ(2007年~)、テレビ朝日系で放送された『未来への10カウント』(2022年)や『DOCTORS 最強の名医』(2011年~2023年)など、大ヒットドラマを多数生み出してきた脚本家・福田靖――。
《国民的認知度を誇る強力タッグ》が2023年春、テレビ朝日でふたたび大暴れすることに! なんと、福田がオリジナル脚本を務めた『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』(2020年1月期放送)で、桐谷が演じた《情熱系》主人公・仲井戸豪太がさらにパワーアップ!?  走り出したら止まらない《元体育教師の異色刑事》が3年ぶりに、港町・ヨコハマを舞台に疾走します。

桐谷演じる《情熱刑事》 VS. 《日本屈指の頭脳を持つ検事チーム》 VS. ……
刑事ドラマでは珍しい強敵=《唯我独尊の判事》!一筋縄ではいかない人間模様
サスペンスとユーモアで軽快に描く新ドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』の主人公・仲井戸豪太は、昨今重視されるコンプライアンスなど「?」状態で、「とにかく犯人を逮捕して、被害者に感謝されたい」と躍起になる元体育教師の刑事。
デリカシーがなかったり、昇進も気になる…といった人間的に未熟な部分を残す一方、地域住民とのふれあいを大切にするような人情味あふれる姿勢を貫き、己の足と刑事の勘、元教師の情熱を生かした捜査を展開していきます。
そんな《中途採用の情熱刑事・仲井戸豪太》の前に立ちはだかるのは…「人を裁くには法が全て。人生経験や人情など関係ない」と言い放つ《“日本屈指の頭脳”を持つ検事チーム》。そこへ、新たに司法サイドから、通常の刑事ドラマではほぼ登場することのない《唯我独尊の判事(裁判官)》も参戦します! というのも、ドラマではパッと出がちな逮捕令状や家宅捜索令状…実は必要な証拠を集めた刑事からの請求を、ほかでもない判事(裁判官)が認めなければ発行されないのが現実。さらに検事が求める“被疑者の勾留請求”やその延長についても、判事が決定権を握っているのです。しかも、判事は独立性の原則から、上司や組織の目を気にする必要がない! その揺るぎない存在は、組織のしがらみも多い刑事や検事にとって、いわば目の上のたんこぶ、難攻不落の存在で…!?
《令状→逮捕→送検→起訴→令状→裁判》という一筋縄ではいかない過程の中、学歴も身分も収入も資格も捜査方針もまったく違う《決して交わらない人々》が真っ向からぶつかり、交わっていく姿を描く本作。さまざまな事件をきっかけに渦巻く《大人のビターな群像劇》を、老若男女問わずクスッと笑えるユーモアも交えながら軽快に描く《新感覚のサスペンスコメディー》に乞うご期待です!

撮影前から燃える桐谷!「3年前と今では桐谷健太自身が変わっている。狙うことなく“新たな仲井戸豪太”を出せるんじゃないか」と、未知数の芝居に期待
きたる撮影開始に向け、闘志をみなぎらせる主演・桐谷。サスペンス性の高い硬派な物語の主軸を崩すことなく、独自のユーモアやコミカルさを絶妙に忍ばせる福田脚本に「それぞれの感性や個性がしっかりと描かれたキャラクターたちが渦巻く群像劇。事件性の大小にかかわらず、身近でも起こりうる“人間の心の闇や光が垣間見えるドラマ”が描かれていて、なおかつ“それを絶妙なエンターテインメントに落とし込んでいるドラマ”」と心酔し、「3年前と今では桐谷健太自身が変わっているので、きっと仲井戸豪太も自然と変わってくるはず。狙うことなく“新たな仲井戸豪太”が出せるんじゃないかな、と非常にワクワクしています。“最強の群像劇”になっているので、さらにパワーアップしたドラマを見せられたら」と、芝居での新開拓に意欲をにじませます。
そんな桐谷を中心に、個性的なキャストも続々参戦し、唯一無二の群像劇を繰り広げていく『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』。物語に多彩な味わいを添える豪華キャスト陣は後日発表! 胸躍る続報をぜひ心待ちにしていてください。

第1話のあらすじ

教師から警察官に転職…という異色の経歴を持つ横浜みなとみらい署強行犯係の刑事・仲井戸豪太(桐谷健太)は、高校生をワルの道へと誘う悪人たちを根絶したいという信念のもと、情熱をたぎらせ職務にまい進する日々。そんなある日、夜間パトロール中の交番巡査・田口健介(湯江タケユキ)が不可解な事件現場に遭遇する。若い男がタクシーと接触しそうになりながら逃げ去った場所で、別の男が後頭部から血を流し、意識不明状態で倒れているのを発見したのだ!

豪太、そしてアメリカ赴任から帰ってきたばかりの刑事・目黒元気(磯村勇斗)ら強行犯係の面々は現場へ急行。現場に落ちていた財布の中の免許証から、倒れていた男は勝山康平(川島潤哉)だと判明する。そして財布には10万円近くの現金が残されており、強盗目的ではなさそうだ。だとしたら、一体どういう事情で、何が起こったというのか? 謎は深まるばかりで…。

そんな中、タクシーのドライブレコーダーに映っていた映像が手がかりとなり、現場から逃走した男が見つかる。男は母親と2人暮らしの専門学校生・林田裕紀(大橋和也)。豪太と目黒が事情聴取をすると、林田は勝山の写真を見て、明らかに動揺した様子を見せるも、事件への関与については完全否定! 勝山のことも知らないと、必死で訴え…。林田が嘘をついているとにらむ目黒。一方、豪太は若干の戸惑いを残しながらも、「あの目は嘘じゃないと思う」と言い…。

その矢先、財布に付着していた指紋が林田のものと一致! 豪太はショックを受けながらも、強盗傷害で逮捕令状を請求するため、横浜地方裁判所みなと支部へ向かう。ところが、対応した判事・諸星美沙子(吉瀬美智子)は「証拠が薄い」と一刀両断。むげもなく請求を却下し…!?

第1話のネタバレ・感想

視聴者からのドラマのネタバレ・感想は、ネタバレ有/無の感想が選んで確認できるドラマ情報・感想・評価の口コミサイト「Filmarks」(フィルマークス)や「Yahoo!テレビ.Gガイド」などで確認可能です。

ケイジとケンジ、時々ハンジ。 - ドラマ情報・レビュー・評価・あらすじ | Filmarksドラマ(フィルマークス公式)

ケイジとケンジ、時々ハンジ。- みんなの感想 -Yahoo!テレビ.Gガイド(Yahoo!テレビ.Gガイド)

ケイジとケンジ、時々ハンジ。 第1話の視聴率|桐谷健太主演のテレビ朝日ドラマ

ケイジとケンジ、時々ハンジ。 第1話の視聴率は8.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)でした。

  • 第1話:8.4%(世帯8.4%、個人4.6%)
  • 第2話:9.1%(世帯9.1%、個人5.1%)
  • 第3話:9.6%(世帯9.6%、個人5.3%)
  • 第4話:7.4%(世帯7.4%、個人4.2%)
  • 第5話:7.4%(世帯7.4%、個人4.1%)
  • 第6話:8.2%(世帯8.2%、個人4.7%)
  • 第7話:7.3%(世帯7.3%、個人4.1%)
  • 第8話:7.6%(世帯7.6%、個人4.2%)

ケイジとケンジ、時々ハンジ。のインスタ

ドラマ「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」の公式インスタグラムは以下の通り。

【公式】木曜ドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』桐谷健太主演(公式Instagram)

ドラマ「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」のキャスト・原作・主題歌・脚本

ドラマ「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」の原作はなく、ドラマのための完全オリジナルストーリーです。

脚本を手がけたのは、福田 靖

主題歌は、Da-iCE『ダンデライオン』(avex trax)、
オープニングテーマは、あたらよ『届く、未来へ』(A.S.A.B)です。

キャスト、プロデュース、演出ほか

  • 仲井戸豪太(39)…桐谷健太
  • 仲井戸みなみ(36)…比嘉愛未
  • 目黒元気(31)…磯村勇斗
  • 矢部律子(35)…中村アン
  • 原口奈々美(27)…岡崎紗絵
  • 岸本凛(30)…長井短
  • 亀ヶ谷徹(36)…西村元貴
  • 江戸一(55)…古田新太
  • 牛島正義(39)…伊藤淳史
  • 諸星美沙子(47)…吉瀬美智子
  • 二階堂俊介(47)…北村有起哉   ほか

プロデュース

<ゼネラルプロデューサー>
服部宣之(テレビ朝日)

<チーフプロデューサー>
黒田 徹也(テレビ朝日)

<プロデューサー>
齋藤 梨枝(テレビ朝日)
菊池 誠(アズバーズ)
松野 千鶴子(アズバーズ)

演出

本橋 圭太(アズバーズ)
樹下 直美(アズバーズ)

制作協力

アズバーズ

制作著作

テレビ朝日

 

 

以上、テレビ朝日系 木曜21時放送のドラマ「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」第1話についてでした!