2023年4月スタートの日本テレビ系日曜ドラマ「だが、情熱はある」第3話について、無料見逃し配信、テレビ再放送予定の視聴方法と、あらすじ&ネタバレ、視聴率などをまとめています。
目次
だが、情熱はある 第3話の地上波テレビ放送日程/時間
ドラマ「だが、情熱はある」第3話のテレビ放送は「日本テレビ系列」にて4月23日(日) 22:30に放送開始です。
<日曜ドラマ>だが、情熱はある#03
- 4月23日(日) 22:30〜23:25(55分)
オードリー若林、南海キャンディーズ山里。ふたりの芸人が夢を追う!挫折と希望を描く笑いと涙の物語。どん底から這い上がれ!
青森放送(RAB)青森県
テレビ岩手(TVI)岩手県
ミヤギテレビ(MMT)宮城県
秋田放送(ABS)秋田県
山形放送(YBC)山形県
福島中央テレビ(FCT)福島県
テレビ新潟(TeNY)新潟県
テレビ信州(TSB)長野県
山梨放送(YBS)山梨県
静岡第一テレビ(SDT)静岡県
北日本放送(KNB)富山県
テレビ金沢(KTK) 石川県
福井放送(FBC)福井県
中京テレビ(CTV) 愛知県 岐阜県 三重県
読売テレビ(YTV) 大阪府 京都府 兵庫県 滋賀県 奈良県 和歌山県
日本海テレビ(NKT)島根県 鳥取県
広島テレビ(HTV) 広島県
山口放送(KRY)山口県
西日本放送(RNC)岡山県 香川県
南海放送(RNB)愛媛県
四国放送(JRT)徳島県
高知放送(RKC)高知県
福岡放送(FBS)福岡県 佐賀県
長崎国際テレビ(NIB)長崎県
テレビ宮崎(UMK) 宮崎県
熊本県民テレビ(KKT)熊本県
鹿児島読売テレビ(KYT)鹿児島県
だが、情熱はある 第3話の再放送
テレビ再放送の予定はありません。
「リアタイで見られなかった」「録画し損ねた」「後から気になっていて見たい」などの方は、無料視聴も可能な見逃し配信をチェックしてみてください。
だが、情熱はある 第3話の見逃し配信|TVer、Hulu
ドラマ「だが、情熱はある」第3話の見逃し配信は、テレビ放送番組の無料配信メディアとして人気の「TVer(ティーバー)」、100000本以上のドラマ・映画・バラエティ・アニメが見放題の「Hulu」、日テレ系の見逃し番組を無料で視聴できる動画サイト「日テレ無料」で視聴できます。
⇒TVer(ティーバー)※「だが、情熱はある」での検索結果一覧
⇒Hulu(フールー)※「だが、情熱はある」の映像一覧
⇒日テレ無料TADA※「だが、情熱はある」の映像一覧
Hulu
Huluは月額1,026円(税込)ですが、新規会員なら初回2週間お試しで利用可能。
ドラマ・映画だけでなく、バラエティ番組やアニメの作品もかなり多く、バラエティ200本以上、アニメ700本以上とかなりの充実度なので、気になった方は一度公式サイトでラインナップを確認してみてください。
⇒Hulu(公式サイト)
ドラマ「だが、情熱はある」第3話のあらすじ・ネタバレ・口コミ・感想
以下、ドラマ「だが、情熱はある」第3話のあらすじ、ネタバレ、感想についてまとめています。
ずっとダメでさえないふたりだった。
ひとりはオードリー若林正恭。なぜ飲み会がこんなにも苦痛なのか。
なぜ異性に話しかけられないのか。
なぜ誰かに言われた何気ない一言に何日も苦しみ続けるのか。
そんな自分を見つめ直さないと、この社会を生き抜けない。そう気づいた日から、地獄のような努力を始めた。
ネガティブをつぶすのはポジティブではない、没頭だ。
ひとりは南海キャンディーズ山里亮太。
ずっと「何者かになりたい」と夢見ていた。
自分に都合の良い「ハリボテの自信」で「偽りの天才」を作り上げた。
だけどライバルたちへの劣等感から、他人にひどいことをたくさんした。
そんな自分は天才ではない。天才はあきらめた。悔しさは、燃料にできるのだ。
こんなふたりの「若者」は、いかにして「大人」になったのか?
人見知り、自意識過剰、劣等感、ネガティブ、湧き上がる負の感情。
何もかもがうまくゆかないことばかり。だが、情熱はある
これは、そんなふたりの青春サバイバル!
第3話のあらすじ
オードリー・若林正恭(髙橋海人)は、南海キャンディーズ・山里亮太(森本慎太郎)と組んだユニット『たりないふたり』の解散ライブ終了後に倒れ、病院に運ばれた。若林はもうろうとする意識の中で父の名をつぶやくが、病院に駆け付けた家族の中に父の姿はなく…。
1999年・春――。大学に通う傍ら大阪の芸人養成所『NSC』に入学した山里は、漫才やコントの台本を書きためながら相方探しに奔走していた。関東出身というだけで毛嫌いする関西の生徒たちに煮え繰り返る思いを抱きながら、ようやく同期の宮崎を口説いて『侍パンチ』を結成。だが、授業で自信のネタを披露しても全くウケずに玉砕。
そんな侍パンチとは対照的に、同期で実力No.1のコンビ『ヘッドリミット』は授業でネタを見せれば大ウケし、早くも女性ファンを獲得。
焦る山里は相方への厳しい駄目出しを始め…。
一方の若林は、大学に通いながら春日(戸塚純貴)と一緒に芸能事務に所属し、コンビ名『ナイスミドル』で活動を始めるが、仕事といえば小さなステージで月に2回、無料で漫才を披露することぐらい。しかも客席はいつも同じ女性2人だけ。時間はたっぷりあるのにお金はない。父親からは「そんなの仕事なんていえない」と認めてもらえず、春日も就活すると言い出して、若林はもやもやした思いを募らせていく…。
いつまでも学生気分じゃいられない。就職か、お笑いか。何をやってもうまくいかない若林と山里の空回り人生が加速する!!
第3話のネタバレ・感想・口コミ
視聴者からのドラマのネタバレ・感想は、ネタバレ有/無の感想が選んで確認できるドラマ情報・感想・評価の口コミサイト「Filmarks」(フィルマークス)や「Yahoo!テレビ.Gガイド」などで確認可能です。
⇒だが、情熱はある - ドラマ情報・レビュー・評価・あらすじ | Filmarksドラマ(フィルマークス公式)
⇒だが、情熱はある- みんなの感想 -Yahoo!テレビ.Gガイド(Yahoo!テレビ.Gガイド)
だが、情熱はある 第3話の視聴率
だが、情熱はある 第3話の視聴率は3.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)でした。
- 第1話:4.7%(世帯4.7%、個人2.8%)
- 第2話:4.7%(世帯4.7%、個人2.8%)
- 第3話:3.7%(世帯3.7%、個人2.3%)
- 第4話:3.6%(世帯3.6%、個人2.1%)
- 第5話:3.3%(世帯3.3%、個人1.9%)
- 第6話:3.7%(世帯3.7%、個人2.2%)
- 第7話:3.9%(世帯3.9%、個人2.1%)
- 第8話:3.9%(世帯3.9%、個人2.4%)
- 第9話:4.0%(世帯4.0%、個人2.4%)
ドラマ「だが、情熱はある」のキャスト・原作・脚本・主題歌
ドラマ「だが、情熱はある」に原作はなく、オードリー・若林正恭&南海キャンディーズ・山里亮太の人生を実話で描かれた、今井太郎による脚本です。
主題歌は、SixTONES『こっから』です。
キャスト、音楽、プロデューサー、演出ほか
- 若林正恭・・・髙橋海人(King & Prince)
- 山里亮太・・・森本慎太郎(SixTONES)
- 春日俊彰・・・戸塚純貴
- 山崎静代・・・富田望生
- 山里 勤・・・三宅弘城
- 若林知枝・・・池津祥子
- 山里瞳美・・・ヒコロヒー
- 丸山花鈴・・・渋谷凪咲(NMB48)
- 橋本智子・・・中田青渚
- 若林麻衣・・・箭内夢菜
- 山里周平・・・森本晋太郎(トンツカタン)
- ヒップホップユニット・・・加賀 翔(かが屋)、賀屋壮也(かが屋)
- 谷 勝太・・・藤井 隆
- 高山三希・・・坂井真紀
- 若林鈴代・・・白石加代子
- 若林徳義・・・光石 研
- 島 貴子・・・薬師丸ひろ子 他
音楽
T字路s
脚本
今井太郎
演出
- 狩山俊輔
- 伊藤彰記
- 長沼 誠
プロデューサー
- 河野英裕
- 長田 宙
- 阿利 極
チーフプロデューサー
石尾 純
協力プロデューサー
金澤麻樹
制作協力
AX-ON
製作著作
日本テレビ
以上、日曜22時30分放送のドラマ「だが、情熱はある」第3話についてでした!