アンディ・マレーは2018年のアジアツアー(アジアンスイング)のスタートとして、深セン・オープンに出場しています!
全米オープンの2回戦敗退から3週間以上経っていますが、元気な姿で戻ってきてくれましたね。
僕は相変わらず集中して観戦出来ていませんが、ツイッターのタイムラインの変わらぬ熱気に癒されてます。笑
地元中国選手の途中棄権で何とか勝利!
アンディにしては良い形でセット先取したものの、らしさ全開で追いつかれてセットオール…。
ビハインドからの逆襲でストレート勝利を期待していたので残念でした。
おまけに、相手選手は地元中国の若手21歳。
初物に弱いアンディ、ファイナルセット突入時には、まくられて初戦敗退も十分に可能性が出てきていました。
ところが(見てなかったんですが)相手の途中棄権によって何とか初戦突破。
形がどうであれ、1試合でも多くこなすのが一番のリハビリなのではと思っているので、嬉しいアジア初勝利です!
コート外では早くも本領発揮!オブジェ系は壊す!
リオ・オリンピックの時も歯ブラシ立てを破壊してましたが、中国でもやらかしました!
愛してやまないお皿を目の前に上機嫌なアンディ。
ところが、次の瞬間…
This is what happened to Andy's career in the last two years 😭 pic.twitter.com/jMyaDAAVmB
— Oleg S. (@AnnaK_4ever) September 24, 2018
TENNIS TVが急遽放送しなくなって...
テニス視聴環境の中では抜群の安定感を誇るテニスTVが、突然放送取り止めという非常事態が発生していましたね。
アンディ観戦を楽しみに加入し直した数多くのファンの方々に謝って欲しいものです。笑
この記事、わざわざ説明不要かもしれませんが、実はアップしそびれて放置してしまっていた記事です。
続くゴファン戦に快勝して、ついに復活かと楽しみにしていた矢先…まさかのシーズン終了宣言。
アジアンスイングどころか、ラケットのスイングまで終わってしまうという、ある意味アンディらしいオチの2018年なのでした。
出場は決まってませんが、ブリスベン国際に出そうな気はしてます。
それまでに、僕も仕事を落ち着かせて、余裕をもって観戦、ブログ更新をしていきたいと思っております(^^)
Let's Go Andy!!