錦織も出場するABNアムロ世界テニストーナメント2019(ロッテルダム)の大会速報です。
試合結果やハイライト動画・ホットショット動画等を随時更新しています。
ドロー、大会日程、放送予定
ABNアムロ世界テニストーナメント2019のドロー(試合結果反映)、錦織の対戦相手については別記事でまとめています。
⇒ロッテルダム2019 ドロー(別ウィンドウで開きます)
また、ABNアムロ世界テニストーナメント2019の大会日程・放送予定についてはこちらをご参照ください。
⇒ロッテルダム2019 大会日程・放送予定(別ウィンドウで開きます)
大会速報、試合結果、ハイライト
ABNアムロ世界テニストーナメント2019の試合結果、めぼしい試合の動画を開催日ごとに速報でまとめています。
大会7日目の結果
決勝戦はモンフィス vs バブリンカで、現地時間午後3時半から試合が行われました。
モンフィス 6-2 1-6 6-2 バブリンカ
攻めのバブリンカ、守りとカウンターのモンフィス、両者一歩も譲らない一戦は、抜群の集中力を見せて攻撃力も発揮したモンフィスに軍配。
これでモンフィスはツアー8勝目(ATP500は2勝目)、ATPランキングも大会後に一気に10ランクアップの23位になります。
バブリンカも敗れはしたものの、大会を通して高いパフォーマンスを披露。ランキングは68位から一気に41位まで上昇します。
全豪オープン2019を含めドローに恵まれない大会が続いていましたが、ラオニッチを倒した実力は本物。
今の調子が継続すれば、全仏オープンまでにシード権内までランキングを戻してくることが予想されます。
大会6日目の結果
大会6日目は、モンフィス vs メドベージェフ、バブリンカ vs 錦織の準決勝が行われています。
モンフィス 4-6 6-3 6-4 メドベージェフ
錦織 2-6 6-4 4-6 バブリンカ
Stan the man 🇨🇭 is unstoppable tonight.
— ABN AMRO WTT (@abnamrowtt) February 16, 2019
The three-time Grand Slam champion takes the first set 6⃣-2⃣ vs. 🇯🇵 Kei Nishikori and is one set away from his second final in Rotterdam 👊!pic.twitter.com/v1ULUx58Ht
🇯🇵 Nishikori 🇯🇵 is finding his groove!
— ABN AMRO WTT (@abnamrowtt) February 16, 2019
The topseed takes the second set 6⃣-4⃣@TennisTV pic.twitter.com/5eGvQ1fAiZ
最後までどちらに転ぶか分からない試合でしたが、バブリンカがリターンエースで試合を締めて見事決勝進出を果たしました。
大会5日目の結果
錦織の試合はナイトセッションの第2試合、バブリンカ vs シャポバロフ終了後に行われます。
モンフィス 6-1 6-2 ジュムホール
メドベージェフ 6-4 6-2 ツォンガ
バブリンカ 6-4 7-6(7-4) シャポバロフ
錦織 6-3 6-2 フチョビッチ
錦織が見せた驚異のディフェンスもホットショット動画に!
大会5日目のハイライト動画
大会4日目の結果
錦織の試合は一回戦と同じく、ナイトセッションの第1試合に組まれました。
ジュムホール 6-4 7-6(7-3) ククシュキン
メドベージェフ 6-2 7-5 ベルダスコ
ツォンガ 7-6(7-5) 6-1 グリークスプア
錦織 6-1 6-4 グルビス
フチョビッチ 7-6(7-1) 6-1 バシラシビリ
これで二回戦全ての試合が終了、大会5日目には準々決勝が行われます。
大会3日目の結果
第2シード・ハチャノフに続いて、第3シード・チチパスも初戦敗退です。
メドベージェフ 7-6(7-2) 6-2 シャルディ
ツォンガ 6-1 6-4 ファビアーノ
フチョビッチ 7-6(7-4) 6-4 クーリザン
ジュムホール 6-4 1-6 7-5 チチパス
現在は二回戦が行われています。
モンフィス 4-6 6-1 6-3 セッピ
シャポバロフ 6-4 6-3 ベルディヒ
バブリンカ 6-4 7-6(7-4) ラオニッチ
バブリンカがラオニッチと全豪オープン2019に続いての対戦。見事ストレートで勝利して雪辱を果たしました!
大会2日目の結果
モンフィス 7-6(7-5) 7-5 ゴファン
ベルディヒ 7-6(10-8) 6-4 シモン
シャポバロフ 7-5 6-3 シュクゴール
ベルダスコ 7-5 6-4 エブデン
グルビス 6-2 6-4 コピル
ラオニッチ 7-6(10-8) 7-5 コールシュライバー
第2シードのハチャノフがグリークスプアに敗戦。これで3年連続ロッテルダム初戦敗退です。
一方のグリークスプアは昨年のロッテルダムでバブリンカに勝利してATPツアー初勝利を挙げた人物で、2年連続の金星獲得となっています。
錦織 3-6 6-1 6-4 エルベール
グリークスプア 3-6 6-3 6-2 ハチャノフ
大会1日目
ククシュキン 6-2 7-6(7-4) ハーセ
【ホットショット動画・ハーセの素晴らしい組み立て】
セッピ 7-6(7-3) 3-6 6-2 ゴヨブチク
バブリンカ 7-6(7-4) 6-1 ペール
バシラシビリ 4-6 7-6(7-1) 6-2 チョン・ヒョン
【大会1日目・4試合のハイライト動画】
以上、ABNアムロ世界テニストーナメント2019(ロッテルダム)の大会速報でした!