楽天オープンテニス2019ダブルスのドロー、放送予定、試合日程、賞金など(ジョコビッチ出場)
本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

楽天オープンテニス2019のダブルス(ジョコビッチ出場)について、ドロー、放送予定、試合日程、賞金・ポイントなどをまとめています。

錦織は楽天OP欠場
錦織圭はダブルスでマクラクラン勉とペアを組む予定でしたが、怪我のため欠場です。

画像引用元:ATP公式楽天ジャパンオープン大会ページ

楽天オープン2019 ダブルスの日程(ジョコビッチ試合予定)

楽天オープンテニス2019・ダブルスの日程は予選も含めると9/28(土)〜10/6(日)。

ジョコビッチ/クライノビッチ組の1回戦は、9/30(月)の有明コロシアム第2試合で予定されています(12時半頃が開始目安)。

日程 開始時間 ダブルス
9/28(土) 11時 予選
9/29(日) 11時 予選
9/30(月) 11時 1回戦
10/1(火) 11時 1回戦
10/2(水) 11時 1回戦
準々決勝
10/3(木) 11時 準々決勝
10/4(金)
DAY
11時 準々決勝
10/4(金)
NIGHT
19時 準決勝
10/5(土) 13時 準決勝
10/6(日) 13時 決勝

10/4(金)のみ、デイセッションとナイトセッションに分けて試合が行われます(チケットも別々です)。

楽天オープン2019 ダブルスの賞金・ポイント

楽天オープンはATP500の大会なので、優勝すると500ポイント獲得です。

シングルスの約3分の1ですが賞金額一覧がこちら。

ラウンド ポイント 賞金
優勝 500 $123,000
(約1330万円)
準優勝 300 $60,200
(約650万円)
準決勝
(ベスト4)
180 $30,190
(約330万円)
準々決勝
(ベスト8)
90 $15,500
(約170万円)
1回戦 45 $8,000
(約85万円)

楽天オープン2019 ダブルスの放送予定

楽天オープン2019のテニス中継はダブルスもWOWOWが独占放送します。

なお、ジョコビッチのダブルス1回戦は大会初日に行われるので、WOWOW無料放送があります。

    ちなみに、テニスTVでのダブルスの試合映像配信はマスターズのみなので放送されず、DAZNやParaviでも中継はありません。

    楽天オープン2019 ダブルスのドロー(トーナメント表)

    楽天オープンテニス2019 男子ダブルスのドロー(トーナメント表)です。

    ジョコビッチだけでなく、クライノビッチ、シャポバロフ、プイユ、シュトルフ、フルカチュ、ペールらが単複エントリーしています。

    オレンジ色がジョコビッチ/クライノビッチ、黄色が日本人を含むペアです。

     

    2020年に開催の東京オリンピックに向けて偵察で来日出場しているジョコビッチ。

    やはりシングルスだけでなく、同胞クライノビッチとのダブルスにもエントリーしてきました。

    もしかすると11月に行われるデビスカップ最終戦(日本と同組)での試合も見据えての出場かもしれません。

     

    楽天オープンで単複優勝を達成すると、2011年のアンディ・マレー以来の快挙となります。

    ATPサンデー(練習公開日)には、ジョコビッチの練習を見るために有明コロシアムに大勢のファンが詰めかけました。

    試合参加目的では初来日のジョコビッチのプレーから目が離せません。

    ぜひダブルスの試合もチェックしてみてください!

     

    以上、楽天オープンテニス2019のダブルス情報についてでした!