アンディ・マレーが、クイーンズクラブで開催されるフィーバー・ツリー選手権での復帰を発表しました!
同胞で期待の若手であるキャメロン・ノーリーと練習をしてGOサインが出ました。
大会公式のFacebookやツイッターでは、本人の肉声も紹介されていました!
Andy Murray is back!
And he wants to talk to you! #QueensTennis @andy_murray pic.twitter.com/u3e6NLQacn
— Fever-Tree Championships (@QueensTennis) 2018年6月16日
「こんにちは、ちょうどさっきまでマッサージテーブルの上にいたせいで、額に跡ができてしまってるね、ひどい見た目でゴメンね。11ヶ月ぶりの復帰、クイーンズが最初のリハーサルトーナメントだし、待ちきれなかったよ。ここまで長い間サポートしてきてくれてありがとう。僕のプレーを楽しんでもらえると嬉しいな。」
...みたいな事を言ってます...よね?
クイーンズクラブ2018のドロー
ちょうどいま予選の決勝が行われているため、予選勝者の部分がまだ反映されていませんが、発表されたメインドローは次の通りです。
アンディのところに黄色のマーカーを引きました。
なんと初戦の相手は最愛のニック・キリオス(運命を感じます...)。
メルセデス・カップで優勝したフェデラーに準決勝で敗れはしましたが、調子が良さそうです。
アンディが宣言通りフィジカルに問題ないとしても、ヘンマンが先日どこぞで話していた通り1-6 1-6で敗れ去るのではないかと思われます。笑
“If he goes out there, plays whoever and loses 6-1, 6-1, and his hip is fine, then that is a great result. “It simply doesn’t matter,”
Tim Henman: Andy Murray could lose 6-1, 6-1 but as long as he feels fine it would still be a great result
ランキング157位からの逆襲がスタート!
6/17時点の、ATP公式プロフィールページの画面キャプチャです。
右上の2016年ナンバーワンのアイコンがあまりにミスマッチで笑えますね。
現在持っているポイントはウィンブルドンベスト8の360ポイントのみ。クイーンズの結果次第では、ウィンブルドンが始まる頃にはポイント0もあり得ます...。
しかし!今はアンディが復活への第一歩を踏み出したことを、素直に喜びたいと思います。
しばらくは結果度外視で、アンディが試合で動き回る姿を目に焼き付けましょうね!
アンディは、キリオスだから長いラリーにならないはずと言ってましたが、案外ラリーが続く(続けてくれる?)のではないでしょうか?笑
今のところOOPが出ていませんが、次こそは早めのアップでいきたいと思います!
(追記)火曜センターコートの第3試合に組まれたので、日本時間6/19(火)の夜0時前頃にアンディの試合が始まります!
皆様、アンディ情報をコメントで教えてくださり、本当にありがとうございます!
サボらず更新していきますので、一緒に盛り上がっていきましょう!!
アンディ情報を共有できる場になれば嬉しいので、またコメントで色々と教えてくださいねー!😄
Let's Go Andy!!
(冒頭の写真は今年のアンディカレンダー5月・6月です!「クレーでの復帰!?ま、まだ準備できてないよー!?」って感じで焦ってる5月写真がツボですw)