【大坂なおみ準決勝 試合放送】全米オープン開始は何時から?テレビ放送予定・ネット中継

大坂なおみが第4シードで出場している全米オープンテニス2020・女子シングルスの準決勝について、試合スケジュール、中継予定(テレビ放送・ネット配信)、観戦方法についてまとめています。

(9/11追記)準決勝でブレイディに勝利して決勝進出を決めました。

大坂なおみ全米オープン準々決勝ハイライト

大坂なおみ vs ロジャースの準々決勝について、ハイライト動画を交えて振り返ります。

挑戦者ロジャースは前の試合で第6シード・クビトバを下して勢いに乗る選手。

様々な球種を交えて揺さぶってきたかと思えば、強打でリターンエースを連発するなど、工夫と爆発力で大坂に襲いかかりました。

しかし、ブレイクを許してもすぐにブレイクバックするなど、試合の主導権を渡さなかった大坂なおみ。

7本のエースが飛び出すなど要所で強力なサーブを放ち、終始リードする展開で勝利を収めました。

大坂なおみ全米オープン準決勝の対戦相手は?

全米オープン2020、大坂なおみ準決勝の対戦相手は、ノーシードの地元選手・ブレイディです。

1995年4月12日生まれで現在25歳のジェニファー・ブレイディ(アメリカ)は、世界ランキング41位。

キャリアハイは2020年4月17日付けの40位ですが、コロナ再開後に開催されたトップ・シード・オープンでコリ・ガウフを下すなど快進撃を見せてツアー初優勝を飾った、勢いに乗る選手です。

 

今大会でも第1シード・プリスコバを破ったガルシアを一蹴、第17シード・ケルバー、第23シード・プチンツェワと様々なテニスをストレートで下してきている要注意人物です。

エナンとヒューイットに憧れ、クレーコートを好むブレイディですが、好きな大会はインディアンウェルズ、好きなグランドスラムは全豪オープン。

コロナ再開後に行われた10試合で、まだ1セットも落としていないブレイディは、現在女子テニス界で最も調子の良い選手の1人と言えます。

 

下部ツアーも含めると2度対戦して1勝1敗ですが、直近の2年前の試合では大坂なおみが勝利しています。

  • ボルボ・カー・オープン・1回戦(2018年)大坂 6-4  6-4 ブレイディ
  • ニューブローンフェルズ50K・1回戦(2014年)ブレイディ 6-4  6-4 大坂
    大坂なおみ 全米OP準決勝の対戦相手
    大坂なおみ準決勝の対戦相手は、現在絶好調のブレイディ(ライブランキングは25位)です。

    大坂なおみ準決勝の試合開始時間・スケジュール

    大坂なおみの全米オープン2020・準決勝の試合開始時間・スケジュールについて。

    女子シングルス準決勝は現地9/10(木)に予定されているため、大坂なおみの準決勝は9/10(木)です。

    日付(現地) 女子シングルス
    8/31(月) 1回戦
    (大坂なおみ1戦目)
    9/1(火) 1回戦
    9/2(水) 2回戦
    (大坂なおみ2戦目)
    9/3(木) 2回戦
    9/4(金) 3回戦
    (大坂なおみ3戦目)
    9/5() 3回戦
    9/6() 4回戦
    (大坂なおみ4戦目)
    9/7(月) 4回戦
    9/8(火) 準々決勝
    (大坂なおみ5戦目)
    9/9(水) 準々決勝
    9/10(木) 準決勝(女子)
    (大坂なおみ6戦目)
    9/11(金) 準決勝(男子)

    現地ニューヨークとの時差13時間なので、デイセッション開始の現地11時=日本時間の24時、ナイトセッション開始の現地19時=日本時間の翌朝8時です。

     

    試合スケジュール(OOP=Order of play)が発表され、大坂なおみ vs ブレイディはセンターコートのナイトセッション第1試合です。

    これで6戦連続でセンターコート(アーサー・アッシュ・スタジアム)となりました。

    大坂なおみ 準決勝の試合スケジュール
    現地 9/10(木) センターコート ナイトセッション第1試合です。
    大坂なおみ 準決勝の試合開始時間
    日本時間 9/11(金)午前8時から試合開始です。

    大坂なおみ 全米オープン準決勝のテレビ放送・ネット中継

    大坂なおみの女子シングルス準決勝は、WOWOWで独占放送されます。

    WOWOW(公式サイト)

    テレビのBS放送で連日ライブ中継されています。

     

    また、ネット中継も同じくWOWOWの「WOWOWメンバーズオンデマンド」で試合映像が配信されます。

    メンバーズオンデマンドは、WOWOW加入者が無料で利用できるサービスで、PC・スマホ・タブレットなどで番組が見られるもの。

    大坂なおみの試合は、テレビ中継と同時にネット配信も行われます。

     

    PCならブラウザで専用ページを開くだけ、スマホ・タブレットなら専用アプリをインストールして楽しめます。

    WOWOWメンバーズオンデマンドはFire TV StickやGoogle Chromecastを接続すればテレビでも視聴可能なので、BS放送が映らないテレビではこちらの方法でお楽しみください。

    大坂なおみ準決勝の観戦方法|全米オープン2020

    上記の説明から、「大坂なおみ観戦方法=WOWOW加入方法」だというのがお分かり頂けたかと思います。

    ここでまず知っておいて欲しいことは、WOWOWは加入月無料だということ。

    9/1に契約しようが、9/30に契約しようが、どちらも9月は無料で、10月から料金が発生します(そして解約できるのも10月以降のみ)。

     

    つまり、全米オープンが2020年は日本時間9/1に始まるので、アーリーラウンドのうちに契約するのがお得です。

    WOWOW(公式サイト)



    9月加入だと、10月にかけて開催される全仏オープンはもちろん、錦織圭がツアー復帰する9月のATPクレーコート3大会、10月のATPマスターズ1000(ウィーン)も1ヶ月分の料金で視聴できます!

    是非この機会に、大坂なおみ、西岡良仁、そして錦織圭ら世界で活躍するプロテニスプレーヤーを応援してみませんか?

     

    また、動作が重いなどストレスはあるかもしれませんが、テニスのライストでも全米オープンの試合中継は見つかります。

    こちらは無料で、ランキング下位の日本人選手が出場する試合などはライストでも十分に堪能できます(実況・解説は日本語ではありませんが)。

    WOWOWに加入するほどではないと感じた方は、一度ライストを探してみることをオススメします。

    ライストの探し方、観戦方法についてはこちら。

     

    唯一勝ち残った日本人として、全米オープンで快進撃を見せている大坂なおみ。

    コロナ再開後は試合前棄権以外で負けていません。

    次戦は同じく負け知らずのブレイディですが、優勝まで残り2試合、冷静なテニスでチャレンジャーのテニスを跳ね返して欲しいものです。

    大坂なおみの躍進に期待しつつ応援しましょう!

     

    以上、大坂なおみの全米オープン2020・女子シングルス準決勝の試合情報、観戦方法などについてでした!

    WOWOW(公式サイト)