
大坂なおみが第4シードで出場している全米オープンテニス2020・女子シングルスの準々決勝について、試合スケジュール、中継予定(テレビ放送・ネット配信)、観戦方法についてまとめています。
(9/11追記)準決勝でブレイディに勝利して決勝進出を決めました。
目次
大坂なおみ全米オープン4回戦ハイライト
大坂なおみ vs コンタベイトの4回戦について、ハイライト動画を交えて振り返ります。
前哨戦に続いてニューヨークでの対戦となったコンタベイト。
これまでの対戦では大坂の4連勝でしたが、決して諦めないファイトが持ち味の選手です。
シンシナティオープン2020・準々決勝 大坂 4-6 6-2 7-5 コンタベイト
ドバイ選手権2018・2回戦 大坂 6-2 7-6(7-5) コンタベイト
ジャパン女子オープン2016・1回戦 大坂 6-0 6-2 コンタベイト
サービトン50k 2015・準決勝 大坂 6-4 6-7(5-7) 6-2 コンタベイト
第1セットはサーブ、フットワークとも好調で、付け入る隙を与えずに先取。
第2セットはコンタベイトが切り替えて強打中心の配球で大坂なおみに襲いかかりましたが、押されることなく跳ね返して見応えある高速ラリーに。
マッチポイントを5回以上凌ぐなど、最後の最後まで驚異の粘りを見せたコンタベイトでしたが、「早く決めたい」というような焦りを封印し最後まで丁寧に打ち分けた大坂なおみが勝利を収めました。
大坂なおみ全米オープン準々決勝の対戦相手は?
全米オープン2020、大坂なおみ準々決勝の対戦相手は、ノーシードのロジャース vs 第6シード・クビトバの勝者です。

大坂なおみ付近のドロー表
1992年10月13日生まれで現在27歳のシェルビー・ロジャース(アメリカ)は、世界ランキング93位。
キャリアハイは2017年1月30日付けの48位で、ツアー優勝経験はありません。
好きな大会にボルボ・カー・オープン(チャールストン)を挙げていますが、奇しくも大坂なおみにWTAツアーレベルで勝利した試合(2017年)が行われた大会でした。
今大会では2回戦で第11シード・リバキナを破るなど好調で、まだセットを落としていません。
大坂なおみとは下部ツアーも含めると3度対戦して3連勝中。
大坂はまだ勝ったことがありませんが、下部ツアーで対戦したのは2013年、2015年と随分昔のことです。
一方、1990年5月8日生まれで現在30歳のペトラ・クビトバ(チェコ)は、世界ランキング12位。
キャリアハイは2位で、ツアー27勝の実力派です。
自宅に侵入してきた強盗の持つナイフで利き手に大怪我を負うというショッキングな事件から壮絶なカムバックを果たし、大坂なおみとの全豪オープン頂上決戦でも手に汗握る激闘を演じました。
ウィンブルドンで2度優勝経験のあるクビトバは、グランドスラムで最も結果の残せていない全米オープンでもベスト8経験があります。
大坂なおみとは昨年2度対戦しており2連敗。大坂が連勝していますが、試合内容は拮抗しています。
- WTAファイナルズ2019・ラウンドロビン 大坂 7-6(7-1) 4-6 6-4 クビトバ
- 全豪オープン2019・決勝 大坂 7-6(7-2) 5-7 6-4 クビトバ
大坂なおみ準々決勝の試合開始時間・スケジュール
大坂なおみの全米オープン2020・準々決勝の試合開始時間・スケジュールについて。
女子シングルス準々決勝は現地9/8(火)と9/9(水)の2日間に予定されていますが、大坂なおみの準々決勝は9/8(火)です。
日付(現地) | 女子シングルス |
8/31(月) | 1回戦 (大坂なおみ1戦目) |
9/1(火) | 1回戦 |
9/2(水) | 2回戦 (大坂なおみ2戦目) |
9/3(木) | 2回戦 |
9/4(金) | 3回戦 (大坂なおみ3戦目) |
9/5(土) | 3回戦 |
9/6(日) | 4回戦 (大坂なおみ4戦目) |
9/7(月) | 4回戦 |
9/8(火) | 準々決勝 (大坂なおみ5戦目) |
9/9(水) | 準々決勝 |
現地ニューヨークとの時差13時間なので、デイセッション開始の現地11時=日本時間の24時、ナイトセッション開始の現地19時=日本時間の翌朝8時です。
試合スケジュール(OOP=Order of play)は試合前日に発表され、センターコートのナイトセッション第1試合に決まりました。
これで5戦連続でセンターコート(アーサー・アッシュ・スタジアム)です。
大坂なおみ 全米オープン準々決勝のテレビ放送・ネット中継
大坂なおみの女子シングルス準々決勝は、WOWOWで独占放送されます。
テレビのBS放送で連日ライブ中継されています。
また、ネット中継も同じくWOWOWの「WOWOWメンバーズオンデマンド」で試合映像が配信されます。
メンバーズオンデマンドは、WOWOW加入者が無料で利用できるサービスで、PC・スマホ・タブレットなどで番組が見られるもの。
大坂なおみの試合は、テレビ中継と同時にネット配信も行われます。
PCならブラウザで専用ページを開くだけ、スマホ・タブレットなら専用アプリをインストールして楽しめます。
WOWOWメンバーズオンデマンドはFire TV StickやGoogle Chromecastを接続すればテレビでも視聴可能なので、BS放送が映らないテレビではこちらの方法でお楽しみください。
大坂なおみの観戦方法|全米オープン2020
上記の説明から、「大坂なおみ観戦方法=WOWOW加入方法」だというのがお分かり頂けたかと思います。
ここでまず知っておいて欲しいことは、WOWOWは加入月無料だということ。
9/1に契約しようが、9/30に契約しようが、どちらも9月は無料で、10月から料金が発生します(そして解約できるのも10月以降のみ)。
つまり、全米オープンが2020年は日本時間9/1に始まるので、アーリーラウンドのうちに契約するのがお得です。
9月加入だと、10月にかけて開催される全仏オープンはもちろん、錦織圭がツアー復帰する9月のATPクレーコート3大会、10月のATPマスターズ1000(ウィーン)も1ヶ月分の料金で視聴できます!
是非この機会に、大坂なおみ、西岡良仁、そして錦織圭ら世界で活躍するプロテニスプレーヤーを応援してみませんか?
また、動作が重いなどストレスはあるかもしれませんが、テニスのライストでも全米オープンの試合中継は見つかります。
こちらは無料で、ランキング下位の日本人選手が出場する試合などはライストでも十分に堪能できます(実況・解説は日本語ではありませんが)。
WOWOWに加入するほどではないと感じた方は、一度ライストを探してみることをオススメします。
ライストの探し方、観戦方法についてはこちら。
いよいよ錦織圭のATPツアー復帰戦も始まりますが、全米オープンもベスト8の見応えある対戦がスタートします。
日本人選手で唯一、シングルスのトーナメントを勝ち進んでいる大坂なおみの躍進に期待しましょう!
以上、大坂なおみの全米オープン2020・女子シングルス準々決勝の試合情報、観戦方法などについてでした!