
大坂なおみの次の試合について、放送予定をまとめています。
錦織圭がモンテカルロ・マスターズに出場するので、女子シングルスの部に大坂なおみ...かと思いきや、モンテカルロには女子大会がありません。
画像キャプチャ元:WTA公式ポルシェ・テニス・グランプリ大会ページ
目次
大坂なおみの次の試合はポルシェ・テニス・グランプリ2019
大坂なおみが次に出場する大会は、4月下旬に開催される「ポルシェ・テニス・グランプリ」です。
ポルシェ・テニス・グランプリは、ドイツのシュトゥットガルトで行われる、選手の間では人気の高い大会の一つ。
2019年大会も世界ランキング1位の大坂なおみを含む上位8選手が全員出場予定です。
ポルシェ・テニス・グランプリ2019の大会情報
ポルシェ・テニス・グランプリ2019の大会概要です。
大会名 | Porsche Tennis Grand Prix |
通称 | ポルシェ・テニス・グランプリ |
開催地 | ドイツ/シュトゥットガルト |
会場名 | ポルシェ・アリーナ |
カテゴリー | Premier(プレミア) |
サーフェス | クレー(インドア) |
ドロー数 | 女子シングルス 32ドロー |
賞金総額 | 約9200万円 |
前回優勝者 | プリスコバ |
日程 | 2019年4月22日〜2019年4月28日 |
時差 | 7時間 |
ポルシェ・テニス・グランプリ2019の賞金・ポイント
ポルシェ・テニス・グランプリ2019の賞金総額は82万977ドル(約9200万円)。
ポルシェ・テニス・グランプリはプレミアの大会なので、優勝すると470ポイント獲得です。
ラウンド | ポイント | 賞金※ |
優勝 | 470 | €123,610 |
準優勝 | 305 | €66,009 |
準決勝(ベスト4) | 185 | €35,256 |
準々決勝(ベスト8) | 100 | €18,952 |
2回戦 | 55 | €10,163 |
1回戦 | 1 | €6,450 |
なお、予選は3試合が行われ、1回戦〜3回戦でそれぞれ1、13、18ポイント獲得です(賞金もあります)。
ポルシェ・テニス・グランプリ2019の日程(大坂なおみ 試合予定)
ポルシェ・テニス・グランプリ2019・女子シングルス日程は4/22(月)〜4/28(日)で、大坂なおみは第1シードで出場予定。
女子シングルス日程 | |
4/22(月) | 予選・1回戦 |
4/23(火) | 1回戦 |
4/24(水) | 1回戦・2回戦 |
4/25(木) | 2回戦 |
4/26(金) | 準々決勝 |
4/27(土) | 準決勝 |
4/28(日) | 決勝 |
ポルシェ・テニス・グランプリ2019のドロー発表
ポルシェ・テニス・グランプリ2019のドローが発表されました。
⇒Singles 2019 - Porsche Tennis Grand Prix(女子シングルス ドロー表)
2回戦(初戦)で謝淑薇と対戦する可能性があるドローになった大坂なおみ。
両者の対戦が実現すれば全豪オープン、マイアミ・オープンに続いて2019年3度目となります。
ポルシェ・テニス・グランプリ2019の放送予定(大坂なおみ 生中継)
ポルシェ・テニス・グランプリ2019のテレビ放送は、残念ながら放映権の関係上予定されていません。
日本では女子テニスWTAツアーの中継はDAZN(ダゾーン)独占となっているからです。
DAZNではマイアミ・オープン2019も含めWTAツアーの様子が連日ライブ中継されています。
ポルシェ・テニス・グランプリ2019の観戦方法
DAZN独占と言いましたが、WTA TVという海外配信サービスでも女子テニス中継が視聴できます(英語ですが日本からでも登録可能)。
大坂なおみのテニスを見る方法は、インターネットライブ中継の観戦方法を中心に、各サービスの登録方法や料金などの特徴を交えて記事にまとめています。
なお、DAZNは新規会員に限り1ヶ月無料体験が可能です。まだの方はこの機会に是非お試しください。
ポルシェ・テニス・グランプリ 大坂なおみの過去成績
大坂なおみのポルシェ・テニス・グランプリでの本戦通算成績は0勝1敗、最高成績が1回戦敗退(2017年)です。
ただし、2017年は予選で3連勝を飾って本戦出場を果たし、本戦初戦の相手が当時ランキング7位のコンタでした。
年 | 成績 | 最終対戦相手 |
2017 | 1回戦 | コンタ |
2016 | 予選1回戦 | ハンチュコバ |
2019年3月のBNIパリバ・オープン、マイアミ・オープンで好成績は残せなかった大坂なおみ。
しかし、新コーチとのタッグは始まったばかりで、サーフェスも一新で気分新たに臨めるはずです。
大坂なおみが苦手とされるクレーコートでは、より我慢強いストロークが求められタフな試合が続くかと思われます。
つまり、全仏オープンまでのクレーコートシーズンが、大坂なおみのテニスの精度を磨くには非常に大事な期間となります。
ポルシェ・テニス・グランプリで上位進出を果たして、賞品のポルシェ獲得なるか。
以上、大坂なおみの次の試合となるポルシェ・テニス・グランプリ2019の大会情報まとめでした!