
マドリード・オープン2019(大坂なおみ出場)について、日程、放送予定、ドロー、賞金・ポイント、過去優勝者と大坂なおみの過去成績をまとめています。
画像キャプチャ元:WTA公式マドリード・オープン大会ページ
目次
マドリード・オープン2019 女子大会情報
マドリード・オープン2019(女子)の大会概要です。
大会名 | Mutua Madrid Open(ムチュア・マドリード・オープン) |
通称 | マドリード・オープン |
開催地 | スペイン/マドリード |
カテゴリー | Premier Mandatory(プレミア・マンダトリー) |
サーフェス | クレーコート |
ドロー数 | シングルス64ドロー、ダブルス28ドロー |
時差 | 7時間 |
マドリード・オープンは男女共催のプロテニストーナメント。
男子シングルスは56ドローですが、女子シングルスは64ドローなのでシード選手の1回戦免除はありません。
マドリード・オープン2019の賞金・ポイント
マドリード・オープン2019の賞金総額は約6億円。
マドリード・オープンはプレミア・マンダトリーの大会なので、優勝すると1000ポイント獲得です。
ラウンド | ポイント | 賞金 |
優勝 | 1000 | €1,043,680 |
準優勝 | 650 | €511,740 |
準決勝(ベスト4) | 390 | €257,555 |
準々決勝(ベスト8) | 215 | €130,965 |
3回戦 | 120 | €68,010 |
2回戦 | 65 | €32,260 |
1回戦 | 10 | €15,146 |
マドリード・オープン2019の日程(大坂なおみ 試合予定)
マドリード・オープン2019・女子シングルス日程は5/4(金)〜5/12(土)で、大坂なおみは第1シードで出場予定。男子シングルスよりも全体的に1日早いスケジュールです。
マドリード・オープン2019 女子シングルス日程 | |
5/4(金) | 予選 |
5/5(土) | 予選/1回戦 |
5/6(日) | 予選/1回戦 |
5/7(月) | 2回戦 |
5/8(火) | 2回戦 |
5/9(水) | 3回戦 |
5/10(木) | 準々決勝 |
5/11(金) | 準決勝 |
5/12(土) | 決勝 |
マドリード・オープン2019の放送予定(大坂なおみ 生中継)
マドリード・オープン2019のテレビ放送は、残念ながら放映権の関係上予定されていません。
日本では女子テニスWTAツアーの中継はDAZN(ダゾーン)独占となっているからです。
DAZNではマドリード・オープン2019も含めWTAツアーの様子が連日ライブ中継されます。
5月はBNLイタリア国際も全仏前の大きな大会として中継が予定されています。
マドリード・オープン2019の観戦方法
DAZN独占と言いましたが、WTA TVという海外配信サービスでも女子テニス中継が視聴できます(英語ですが日本からでも登録可能)。
大坂なおみのテニスを見る方法は、インターネットライブ中継の観戦方法を中心に、各サービスの登録方法や料金などの特徴を交えて記事にまとめています。
なお、DAZNは新規会員に限り1ヶ月無料体験が可能です。まだの方はこの機会に是非お試しください。
マドリード・オープン2019のドロー
マドリード・オープン公式サイトで勝ち上がりが反映されています。
マドリード・オープンの歴代優勝者
マドリード・オープン女子大会で過去に優勝・準優勝した選手の一覧です。
年 | 優勝 | 準優勝 |
2018 | クビトバ | ベルテンス |
2017 | ハレプ | ムラデノビッチ |
2016 | ハレプ | チブルコバ |
2015 | クビトバ | クズネツォワ |
2014 | シャラポワ | ハレプ |
2013 | セリーナ・ウィリアムズ | シャラポワ |
2012 | セリーナ・ウィリアムズ | アザレンカ |
2011 | クビトバ | アザレンカ |
2010 | レザイ | ビーナス・ウィリアムズ |
2009 | サフィーナ | ウォズニアッキ |
2009年にインドアハードコートからクレーコートの大会に変更になったタイミングで、女子大会も共催されることになったマドリード・オープン。
初代優勝者はサフィンの妹・サフィーナ。現役選手ではクビトバ、ハレプ、セリーナ・ウィリアムズが複数回優勝している大会です。
マドリード・オープン 大坂なおみの過去成績
大坂なおみのマドリード・オープンでの本戦通算成績は0勝1敗、最高成績が1回戦敗退(2018年)です。
2016年は予選で1勝しましたが、本戦出場はならず。2018年はランキング21位での参戦でしたが初戦敗退でした。
年 | 成績 | 最終対戦相手 |
2018 | 1回戦 | 張帥 |
2016 | 予選2回戦 | 鄭賽賽 |
クレーコートが苦手な大坂なおみ、クレー初戦も苦戦が予想されていましたが、バルセロナ・オープンではベスト4入り。
初戦から痛めていたという左腹筋痛で準決勝を棄権しましたが、大事を取っての休養と思われます。
マドリード・オープンでも強力なサーブを軸に、粘り強いストロークを発揮して勝ち進めますように。
全仏オープン前に良いテニスの感覚をつかんで欲しいと思います。
以上、大坂なおみ出場のマドリード・オープン2019、女子大会の情報まとめでした!