
錦織圭が出場している全仏オープン2020(フレンチオープンテニス)男子シングルス2回戦について、試合スケジュール、中継予定(テレビ放送・ネット配信)、観戦方法などをまとめています。
目次
錦織圭 全仏オープン2020のハイライト
復帰後初のグランドスラム・全仏オープンの1回戦に臨んだ錦織圭、相手は第32シードのエバンズでした。
第1セットは錦織の立ち上がりが悪くあっという間に1-6で奪われましたが、第2セット以降は調子を上げた錦織が逆襲。
第2セット、第3セットをいずれも制してセットカウント2-1リードとします。
しかし、第4セットでは再び錦織にミスが出始め、エバンズの2ブレイクアップで6-1、勝負の行方はファイナルセットということになりました。
シーソーゲームとなった5セット目、3-0から3-3まで追いつかれる嫌な展開でしたが、55分もの長丁場を物にした錦織が2回戦進出を決めました!
錦織圭 全仏オープン2回戦の対戦相手は?
全仏オープン2020、錦織圭2回戦の対戦相手はアンドゥハル vs トラバリアの勝者です。
1986年1月23日生まれで現在34歳のパブロ・アンドゥハル(スペイン)は、世界ランキング50位。
キャリアハイは2015年7月13日付の32位で、4度のツアー優勝は全てクレーコートです。
典型的なクレーコーターのアンドゥハルは、クレー通算勝率が.507を記録するなど、土のコートに特化した選手です(芝コート .118、ハードコート .286)。
全仏オープンの前にはクレーコートのチャレンジャー2大会に出場して準優勝、ベスト4と、再開後の難しい時期でも一定の結果を残しています。
一方、1991年12月28日生まれで現在28歳のステファノ・トラバリア(イタリア)は、現在キャリアハイの世界ランキング73位。
ツアー優勝はありませんが、チャレンジャー通算4勝で、昨年9月に初めてランキングTOP100入りしてからは二桁順位をキープしています。
こちらもクレーコートで強さを見せる選手で、チャレンジャーのタイトルは全てクレー大会で記録したものです。
ATPツアーレベルでも勝率5割(7勝7敗)をマークするなど、遅咲きながら楽しみな選手です。
錦織との対戦成績
錦織圭 vs パブロ・アンドゥハルは、これまで5度対戦して錦織の4勝1敗。
クレーコートでは1勝1敗のタイで、最後に両者が対戦したのは2015年のことです。
- ロジャーズカップ・2回戦(2015年)錦織 6-2 6-3 アンドゥハル
- バルセロナオープン・決勝(2015年)錦織 6-4 6-4 アンドゥハル
- 全米オープン・2回戦(2014年)錦織 6-4 6-1 途中棄権 アンドゥハル
- マドリードオープン・準々決勝(2013年)アンドゥハル 6-3 7-5 錦織
- ウィンストン・セーラム・オープン・2回戦(2011年)錦織 7-6 6-2 アンドゥハル
錦織はステファノ・トラバリアとはまだ対戦経験がありません。
今回が初対戦となります。
錦織圭 全仏オープン2回戦の試合開始時間・スケジュール
錦織圭の全仏オープン2020・2回戦の試合開始時間・スケジュールについて。
男子シングルス2回戦は現地9/30(水)と10/1(木)に予定されていますが、錦織の2回戦は9/30(水)です。
日程(現地) | 男子シングルス |
9/27(日) | 1回戦 (錦織1戦目) |
9/28(月) | 1回戦 |
9/29(火) | 1回戦 |
9/30(水) | 2回戦 (錦織2戦目) |
10/1(木) | 2回戦 |
試合スケジュール(OOP=Order of play)が前日9/29(火)に発表され、錦織は1回戦と同じコートで3番目に試合を行います。
現地パリは時差7時間なので、第1試合の始まる現地11時=日本時間の18時です。
(当日追記)雨が降っているため1時間遅れで第1試合スタートでしたが、コート14の第2試合が別コートに移動になったため、当初の予定通りの時刻に始まりそうです。
【コート14のスケジュール】
- エラーニ vs ベルテンス(5):女子シングルス(日本時間18時スタート)※雨で19時頃スタート
ペラ vs アニシモワ(25):女子シングルス(※別コートに移動)- 錦織 vs トラバリア(21:30以降に試合開始)
- ボンジ vs シーネル
錦織圭2回戦のテレビ放送・ネット中継
錦織圭の男子シングルス2回戦は、テレビ東京とWOWOWでテレビ放送、WOWOWメンバーズオンデマンドでネット中継されます。
テレビ東京
テレビ東京は地上波独占中継で、日本人選手の試合を中心に全仏オープンをテレビ放送します。
テレビ東京系列のテレビ北海道、テレビ愛知、テレビ大阪、テレビせとうち、TVQ九州放送でも中継されます。
1回戦は生中継ではなく深夜録画放送で、2回戦も生中継ではありません。
⇒全仏オープンテニス2020(テレビ東京)(番組情報ページ)
🎾#全仏オープンテニス🎾#RolandGarros
— テレビ東京テニス情報【全仏オープンテニス】 (@tvtokyo_tennis) September 30, 2020
男子シングルス2回戦
🇯🇵#錦織圭 vs トラバグリア🇮🇹
9月30日(水)26:18~#テレビ東京 系列 で放送予定!
放送情報は番組HPから🔽https://t.co/wlAa12W9KI
WOWOW
WOWOWでは全仏オープン2020を1回戦から決勝まで全日程生中継で放送します。
ネット配信もWOWOWメンバーズオンデマンドで独占生中継です。
テニスをネットで無料視聴
テニスをネットで無料視聴できる「ライスト」はご存知でしょうか。
ライブストリーミングの略のライストは、海外違法アップロード映像を視聴する方法で、広告が邪魔ですが無闇にクリックしたり画面の案内を真に受けて慌てなければ比較的安全に利用できます。
グランドスラムの試合も配信されるおすすめのライストと視聴方法についてはこちら。
錦織圭2回戦の観戦方法|フレンチオープン2020
家でテレビが見られる方は、WOWOWかテレビ東京系列で観戦しましょう!
また、WOWOWメンバースオンデマンドではネット配信の視聴が可能なので、テレビ以外のデバイスで外出時でも観戦可能です。是非ご活用ください(なお通信費...)。
オンデマンドの配信を見るには、パソコンなら専用ページを開く、タブレット・スマートフォンは専用アプリをインストールしてお楽しみください。
錦織圭 全仏オープン勝利後のランキング予想とポイント
グランドスラムの全仏オープンは、優勝すると2000ポイント獲得です。
現在35位の錦織が勝ち進むとどのくらいポイントが加算されて、ランキング何位くらいまで上昇するのか、シミュレーションデータをご紹介します。
ラウンド | 獲得ポイント | 累計ポイント | 予想順位 |
優勝 | 2000 (+1640) |
2985 | 9位前後 |
準優勝 | 1200 (+740) |
2085 | 18位前後 |
準決勝敗退 (ベスト4) |
720 (+360) |
1665 | 27位前後 |
準々決勝敗退 (ベスト8) |
(360) 0 |
1345 | 35位前後 |
4回戦敗退 (ベスト16) |
(180) 0 |
1345 | 35位前後 |
3回戦敗退 | (90) 0 |
1345 | 35位前後 |
2回戦敗退 | (45) 0 |
1345 | 35位前後 |
1回戦敗退 | (10) 0 |
1345 | 35位前後 |
試合前 | 0 | 1345 | 35位前後 |
今年は新型コロナウイルスの影響でランキングのポイント計算も特例が採用されていて、前年大会の結果を上回れなかった場合は前年獲得ポイントが据え置きとなります。
昨年ベスト8進出を果たした錦織は、今年ベスト8以下でもポイント変動無しです。
ベスト4以上に勝ち上がって初めてポイント加算になります。
錦織の対戦相手組み合わせ(2020年全仏のドロー)
錦織のいるドローのボトムハーフ(ナダル山)を抜粋したものです(1回戦終了)。
想定される対戦相手の組み合わせはこちら。
- 2回戦 トラバリア
- 3回戦 ナダル(2)、マクドナルド
- 4回戦 ククシュキン、イズナー(21)
- 準々決勝 ズベレフ(6)、ペール(23)、シーネル、エルベール
- 準決勝 ティーム(3)、バブリンカ(16)、西岡良仁
- 決勝 ジョコビッチ(1)、チチパス(5)、ベレッティーニ(7)
不運にも3回戦でクレーキングのラファエル・ナダルと当たるドローです。
しかし、昨年のように準々決勝以降で対戦しても歯が立たない可能性大なので、アーリーラウンドで対戦する方が見込みはありそうです。
怪我だけは注意しつつ、後悔のない試合が出来ますように!
以上、錦織圭の全仏オープン2020・男子シングルス2回戦の試合情報、観戦方法などについてでした!