
大坂なおみがシード出場する全豪オープン2021前哨戦「ギプスランド・トロフィー(WTA500/メルボルン)」の準々決勝について、試合開始時間、テニス中継放送(テレビ放送・ネット配信)と結果速報をまとめてます。
(2/5追記)大坂なおみがベスト8でも快勝!準決勝進出を果たしています!
大坂なおみ出場のシングルスは全試合ライブ配信されます!
⇒DAZN1ヶ月無料(公式サイト)
目次
ギプスランド・トロフィーの試合日程
新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大の影響で、全豪オープンの日程が変更されたのに伴い、2021年臨時新設された大会の一つがギプスランド・トロフィーです。
準々決勝は2/4(木)に予定されています。
日 | 女子シングルス |
1/31(日) | 1回戦 |
2/1(月) | 1回戦・2回戦 |
2/2(火) | 2回戦 |
2/3(水) | 3回戦 |
2/4(木) | 準々決勝(5日に延期) |
2/5(金) | 準決勝(延期) |
2/6(土) | 決勝(延期) |
ギプスランド・トロフィーの試合会場
会場はオーストラリアン・オープン開催地のメルボルン・パーク(ハードコート)。
メインスタジアムのうち、ロッド・レーバー・アリーナとメルボルン・アリーナは使用されておらず、マーガレット・コート・アリーナ、1573アリーナ、コート5〜13あたりを使って試合が行われています。
【日比万葉1回戦はコート5(WTA公式ハイライト動画)】
大坂なおみ準々決勝の結果速報・試合予定時間・対戦相手|ギプスランド・トロフィー
大坂なおみは上位シードで1回戦免除(BYE)。シーズン初戦のシングルス2回戦、続く3回戦に勝利したため、準々決勝進出を決めています。
大坂なおみの対戦相手は、第5シード・コンタに勝利したベグで、今回が初対戦です。
大坂なおみ(3位・第2シード) | 7 | 6 | |
イリナ=カメリア・ベグ | 5 | 1 |
大坂なおみのシングルス準々決勝は、2/5(金)のOOP(Order of play:当日試合スケジュール)が発表され、マーガレット・コート・アリーナの第7試合に組まれました(時差はサマータイムで日本とは2時間差なので、現地11時=日本9時)。
女子シングルスの1試合あたりの所要時間を1時間半と仮定して、目安時間を記載しています。
試合順 | 対戦カード | 大会名 |
第1試合 (日本 8:00) |
バーティ vs ロジャーズ | ヤラバレー・クラシック |
第2試合 (日本 9:30目安) |
ムグルッサ vs ケニン | ヤラバレー・クラシック |
第3試合 (日本 11:00目安) |
コリンズ vs S・ウィリアムズ | ヤラバレー・クラシック |
第4試合 (日本 12:30目安) |
ボンドルソバ vs ポドロスカ | ヤラバレー・クラシック |
第5試合 (日本 14:00目安) |
ハレプ vs アレクサンドロワ | ギプスランド・トロフィー |
第6試合 (日本 15:30目安) |
カネピ vs ムチョバ | ギプスランド・トロフィー |
第7試合 (日本 16:00目安) |
ベグ vs 大坂なおみ | ギプスランド・トロフィー |
第8試合 (日本 17:30目安) |
メルテンス vs スビトリーナ | ギプスランド・トロフィー |
※前試合の進行により大坂戦の開始時間が前後します。
大坂なおみ Naomi Osaka |
選手名 Name |
イリナ=カメリア・ベグ Irina-Camelia Begu |
0勝 | 対戦成績 | 0勝 |
23歳 (1997年10月16日) |
年齢 (生年月日) |
30歳 (1990年8月26日) |
日本 大阪府 |
国籍 出身地 |
ルーマニア ブカレスト |
180cm 69kg |
身長 体重 |
181cm 67kg |
右 | 利き手 | 右 |
両手バックハンド | バック | 両手バックハンド |
ウィム・フィセッテ | コーチ | Teador Bolanu |
3位 | 最新ランキング | 79位 |
1位 (2019年1月28日) |
順位キャリアハイ | 22位 (2016年8月22日) |
6タイトル | ツアー優勝 | 4タイトル |
0勝 | ダブルス優勝 | 9勝 |
ベグは、現在のランキングこそ辛うじてTOP100ですが、かつてシングルス、ダブルスとも自己最高位22位を記録したことのある実力者。
全豪オープンではダブルスで準決勝進出経験があります(シングルスはベスト16が最高成績)。
ギプスランド・トロフィー2021 準々決勝の結果
2021年開催、ギプスランド・トロフィーの準々決勝 試合結果一覧です。
準々決勝の試合結果
シモナ・ハレプ(1) | 2 | 1 | |
エカテリーナ・アレクサンドロワ(9) | 6 | 6 |
カイア・カネピ | 0 | ||
カロリーナ・ムチョバ(8) 棄権 | 0 |
エリース・メルテンス(7) | 6 | 5 | 1 |
エリナ・スビトリーナ(3) 途中棄権 | 3 | 7 | 0 |
イリナ カメリア・ベグ | 5 | 1 | |
大坂なおみ(2) | 7 | 6 |
ギプスランド・トロフィー2021のドロー(トーナメント表)
日本人選手はドローのボトムハーフに大坂なおみと日比万葉の2名。
選手名の左の数字はシード順で、シード位置はグレー背景です。表記ルールは次の通り。
(WC)=ワイルドカード(主催者推薦枠)
(ALT)=オルタネイター(補欠待機選手の繰り上がり出場)
(PR)=プロテクトランキング(ケガにより6ヶ月以上戦列を離れた選手に対するツアーの救済処置用ランキングを使用して出場)
トップハーフ
ボトムハーフ
出場選手(エントリーリスト)
日比野菜緒がエントリー済みでしたが、怪我のため欠場。
- Simona Halep (No.2/ROU)
- Naomi Osaka (No.3/JPN)
- Elina Svitolina (No.5/UCR)
- Aryna Sabalenka (No.10/BLR)
- Johanna Konta (No.14/GBR)
- Iga Swiatek (No.17/POL)
- Elise Mertens (No.20/BEL)
- Karolina Muchova (No.27/CZE)
- Ekaterina Alexandrova (No.33/RUS)
- Qiang Wang (No.34/CHN)
- Saisai Zheng (No.41/CHN)
- Caroline Garcia (No.43/FRA)
- Jelena Ostapenko (No.44/LET)
- Cori Gauff (No.48/USA)
- Polona Hercog (No.49/SLO)
- Laura Siegemund (No.51/GER)
- Alizé Cornet (No.53/FRA)
- Patricia Maria Tig (No.56/ROU)
- Jil Teichmann (No.57/SUI)
- Bernarda Pera (No.62/USA)
- Sara Sorribes (No.66/ESP)
- Alja Tomljanovic (No.68/AUS)
- Daria Kasatkina (No.72/RUS)
- Nao Hibino (No.73/JPN)
- Danka Kovinic (No.77/MNE)
- Irina Camelia Begu (No.78/ROU)
- Yafan Wang (No.78 RP/CHN)
- Zarina Diyas (No.80/KAZ)
- Anastasia Potapova (No.84RP/KAZ)
- Martina Trevisan (No.85/ITA)
- Katie Boutler (No.85RP/GBR)
- Tamara Zidansek (No.87/SLO)
- Aliaksandra Sasnovich (No.90/BLR)
- Kaia Kanepi (No.93/EST)
- Jasmine Paolini (No.96/ITA)
- Andrea Petkovic (No.102/GER)
- Kaja Juvan (No.104/SLO)
- Timea Babos (No.115/HUN)
- Margarita Gasparyan (No.125/RUS)
- Sara Errani (No.131/ITA)
- Anna Karolina Schmiedlova (No.135/SVK)
- Mihaela Buzarnescu (No.137/ROU)
- Lesia Tsurenko (No.146/UCR)
テニス中継の放送予定(テレビ放送・ネット配信)
全豪オープン2021の前哨戦(WTA500 メルボルン)は、ギプスランド・トロフィー(Gippsland Trophy)とヤラバレー・クラシック(Yarra Valley Classic)が同時開催。
両大会ともDAZNが独占ライブ配信でインターネット中継します。
⇒DAZN1ヶ月無料(公式サイト)
ネット配信
DAZNの番組表です(大坂なおみの試合はメインコートで組まれるので、いずれかのチャンネルで映像配信有)。
時間 | ジャンル | リーグ | 対戦カード |
---|---|---|---|
2月1日(月曜日) | |||
09:00 | テニス | メルボルン・サマーシリーズ | 第2日 : フィードA |
09:00 | テニス | メルボルン・サマーシリーズ | 第2日 : フィードB |
2月2日(火曜日) | |||
09:00 | テニス | メルボルン・サマーシリーズ | 第3日 : フィードA |
14:00 | テニス | メルボルン・サマーシリーズ | 第3日 : フィードB |
2月3日(水曜日) | |||
08:30 | テニス | メルボルン・サマーシリーズ | 第4日 : フィードC |
09:00 | テニス | メルボルン・サマーシリーズ | 第4日 : フィードA |
09:00 | テニス | メルボルン・サマーシリーズ | 第4日 : フィードB |
2月4日(木曜日) | |||
09:00 | テニス | メルボルン・サマーシリーズ | 第5日 : フィードA セッション1 |
10:30 | テニス | メルボルン・サマーシリーズ | 第5日 : フィードB |
16:30 | テニス | メルボルン・サマーシリーズ | 第5日 : フィードA セッション2 |
2月5日(金曜日) | |||
09:00 | テニス | メルボルン・サマーシリーズ | 第6日 : フィードC |
10:30 | テニス | メルボルン・サマーシリーズ | 第6日 : フィードA |
12:30 | テニス | メルボルン・サマーシリーズ | 第6日 : フィードB |
2月6日(土曜日) | |||
09:00 | テニス | メルボルン・サマーシリーズ | 第7日 : フィードA セッション1 |
11:00 | テニス | メルボルン・サマーシリーズ | 第7日 : フィードB |
テレビ放送
NHK、民放各局、BS放送、CS放送(WOWOW、GAORAほか)含め、全てのチャンネルで女子テニスのテレビ放送はありません。
ちなみに現在、DAZNは新規会員登録なら1ヶ月間無料で視聴可能です。
契約時の手数料や解約手数料は一切かからず、解約はボタンを押すだけなので1分程度で完了します。
現在加入すると、南野拓実や久保建英ら海外サッカー勢の活躍、ラグビー(プレミアシップラグビー)、バレーボール(V1男子・女子)、アメフト(NFLのスーパーボウル)も合わせてチェックできます(その他バスケットボールやモータースポーツなど各スポーツの見逃し配信も充実しています)。
また、テレビ放送のように番組放映時間の区切りがなく試合開始が前後してもスタート時点からライブ中継がされる点や、試合開始10分前にプッシュ通知をしてくれる機能があるのも魅力です。
スポーツ専用チャンネルならではの強みを備えているDAZN。
繰り返しになりますが、女子テニス以外にも海外サッカーやプロ野球などの中継をはじめ130以上のスポーツコンテンツが1度の契約で全て見放題です。
テレビ、スマホ、PC、タブレット、ゲーム機などさまざまなデバイスでスポーツ中継を楽しめます(テレビで視聴する方法はDAZNのヘルプページ内でご確認ください)。
大坂なおみの観戦方法|ギプスランド・トロフィー
上記の説明から、「大坂なおみ観戦方法=DAZN加入方法」だというのがお分かり頂けたかと思います。
しかし、「DAZNの1ヶ月無料が終わってしまった」「どうしても無料で大坂なおみのテニス中継を観戦したい」というワガママな方向けに、女子テニスのライブ中継を見る方法を別で用意しております。
確約はできませんが、無料動画配信サービス「YouTube」で大坂なおみのライブ配信を見つける方法や、ライストと呼ばれる無料配信サイトで観戦する方法など、幅広く説明しています。
2021年も2月に入り、男子テニスのATPカップでも日本代表が登場。
平日昼間で観戦が難しい方も多いかと思いますが、見逃し配信なども利用しながらテニス中継を楽しみましょう!
以上、大坂なおみが出場する全豪オープンテニス前哨戦「ギプスランド・トロフィー」の準々決勝についてでした!