
現役プロテニスプレーヤーが初参戦するeスポーツ大会「バーチャル・マドリードオープン」について、試合結果とドロー(グループ分け&トーナメント表)をまとめています。
オンラインゲームで4/27(月)から4日間の日程で開催されるマドリードオープン2020には、男女各16名のプロが出場予定です(ダビド・フェレールら一部引退選手も含む)。
今回使われるゲームは「テニス・ワールドツアー」。ゲーマーとして知られる錦織圭やアンディ・マレーの実力やいかに!?
目次
マドリードオープン2020の結果(トーナメント)
マドリードオープン2020(バーチャル)の試合結果について、決勝トーナメント以降のスコアを記録します。
決勝、準決勝(4/30)の結果
準決勝、決勝は大会最終日に開催されました。
マレー vs シュワルツマンが何度もネットワーク接続不良に見舞われ、なぜか10ポイント先取のマッチタイブレークでシュワルツマン勝利で決着したものの、決勝進出を果たしたのはマレー。
ゲームキング&BIG4の強さを存分に発揮したアンディは、決勝でも勝利を収めてATP公式 eスポーツ大会の初代王者に輝きました。
Your 2020 @MutuaMadridOpen Virtual Pro Champion: @andy_murray! 🏆pic.twitter.com/vsCmwdoYol
— ATP Tour (@atptour) April 30, 2020
開始時間 (日本時間) |
対戦カード・試合結果 |
22:00 | フェロ 6-3 シルステア |
22:30以降 | チチパス 6(6)-7(8) ゴファン |
23:00以降 | ウォズニアッキ 5-7 ベルテンス |
23:30以降 | マレー 6-10 シュワルツマン |
午前0:00以降 | チャリティマッチ1 |
前試合 終了後 | チャリティマッチ2 |
午前0:30以降 | チャリティマッチ最終 |
午前1:00以降 | フェロ 2-6 ベルテンス |
前試合 終了後 | ゴファン 6(5)-7(7) マレー |
準々決勝(4/29)の結果
ベスト8からは、通常の6ゲーム先取の1セットマッチにルールが変わります。
2ゲーム離れたら勝利で(6-4や7-5)、ゲームカウント6-6は7ポイント先取のタイブレークに突入です。
チャリティマッチはグループ予選と同じく、3ゲーム先取の特別ルールで行われます。
開始時間 (日本時間) |
対戦カード・試合結果 |
22:00 | マレー 6-1 ズベレフ |
前試合 終了後 | ベルテンス 6-4 ベンチッチ |
前試合 終了後 | チチパス 6-2 フェレール |
23:30以降 | (チャリティマッチ2試合) ナダル 3-0 DjMariio Gravessen 4-2 スアレス ナバロ |
午前0:00以降 | シルステア 7-6 アンドレスク |
前試合 終了後 | (チャリティマッチ3試合) TheGrefg vs ペール Cristinini vs シルステア Delanney vs ベキッチ |
午前1:00以降 | シュワルツマン 6-3 フォニーニ |
前試合 終了後 | ウォズニアッキ 6- コンタ |
前試合 終了後 | フェロ 7-6 ベキッチ |
前試合 終了後 | ゴファン 6- ペール |
午前3:30以降 | (チャリティマッチ4試合) Seb Delanney/ベキッチ vs DjMariio/ナダル Borja/Iglesias vs Cristinini/シルステア TheGrefg/ペール vs Gravessen/スアレス ナバロ Ibai/フェレール vs Alexby/チチパス |
マドリードオープン2020のドロー(決勝トーナメント表)
予選グループ通過を果たした男女各8名による、決勝トーナメントの詳細を載せます。
男子のトーナメント表
決勝トーナメント表の全容が明らかにされていませんが、準々決勝の対戦カードは次の通り。
- マレー(1組1位) vs ズベレフ(4組2位)
- シュワルツマン(2組1位) vs フォニーニ(3組2位)
- チチパス(3組1位) vs フェレール(2組2位)
- ゴファン(4組1位) vs ペール(1組2位)
女子のトーナメント表
男子同様、決勝トーナメント表の全容が明らかにされていませんが、準々決勝の対戦カードは次の通り。
- フェロ(1組1位) vs ベキッチ(4組2位)
- シルステア(2組1位) vs アンドレスク(3組2位)
- ウォズニアッキ(3組1位) vs コンタ(2組2位)
- ベルテンス(4組1位) vs ベンチッチ(1組2位)
マドリードオープン2020の試合予定・結果(グループ予選)
マドリードオープン2020(バーチャル)・グループ予選について、各対戦の試合予定と結果です。
4/27(月)の結果
試合順が変更されたり中止になったりと色々ありましたが、錦織圭は2試合を戦って1勝1敗。
同グループのチチパスが絶好調?で、2戦連続ストレート勝利を収めています。
アンディ・マレーも貫禄の勝利で白星発進です!
見逃した方どうぞ。途中からね。 pic.twitter.com/ZuVBBEyxXv
— 雪rinko (@snowytenis) April 27, 2020
“Ahhh, why am I lobbing there?!” 😡@andy_murray commentating on Andy Murray at the @MutuaMadridOpen is genius 🤣 pic.twitter.com/2D20iQRnf7
— LTA (@the_LTA) April 27, 2020
なお、ティームとハチャノフは技術上の問題が生じて参加できないため、不戦敗となる見込みです。
開始時間 (日本時間) |
対戦カード・試合結果 |
22:00 | シュワルツマン 4(7)-3(4) フェレール |
前試合 終了後 | スアレス ナバロ 1-3 ベンチッチ |
22:30以降 | ナダル 4(7)-3(3) シャポバロフ |
前試合 終了後 | プリスコバ 0-3 フェロ |
23:00以降 | ナダル vs DJ・Mariio (チャリティマッチ中止) |
前試合 終了後 | ペール 1-3 マレー |
23:30以降 | コンタ 0-3 シルステア |
前試合 終了後 | シュワルツマン 3-1 イズナー |
午前0:00以降 | ケルバー 1-3 ベキッチ |
前試合 終了後 | チチパス 3-0 フォニーニ |
午前0:30以降 | スビトリナ 2-4 シルステア |
前試合 終了後 | フォニーニ 4(7)-3(4) ティアフォー |
午前1:00以降 | ベルテンス 3-0 ケルバー |
前試合 終了後 | ゴファン 3-1 プイユ |
午前1:30以降 | ベキッチ 3-1 ブシャール |
前試合 終了後 | ティーム 0-3 シュワルツマン |
午前2:00以降 | ムラデノビッチ 2-4 ウォズニアッキ |
前試合 終了後 | ズベレフ 3-0 ハチャノフ |
午前2:30以降 | アザレンカ 2-4 コンタ |
前試合 終了後 | チチパス 3-0 錦織 |
午前3:00以降 | ベルテンス 3-0 ブシャール |
前試合 終了後 | 錦織 3-0 ティアフォー |
午前3:30以降 | アンドレスク 0-3 ウォズニアッキ |
前試合 終了後 | ズベレフ 3-1 プイユ |
午前4:00以降 | アンドレスク 4(7)-3(2)キーズ |
午前4:30以降 | B・Iglesias vs ティアフォー (チャリティマッチ) |
4/28(火)の結果
ナダル vs マレーがオープニングマッチで、錦織の3試合目も第7試合で開催予定。
開始時間 (日本時間) |
対戦カード・試合結果 |
22:00 | ナダル 0-3 マレー |
前試合 終了後 | プリスコバ 3-1 スアレス ナバロ |
22:30以降 | フェレール 3-0 ティーム |
前試合 終了後 | スビトリナ 2-4 コンタ |
23:00以降 | ナダル 1-3 ペール |
前試合 終了後 | スアレス ナバロ 0-3 フェロ |
23:30以降 | フォニーニ 4-2 錦織 |
前試合 終了後 | プリスコバ 3(1)-4(7) ベンチッチ |
午前0:00以降 | フェレール 3-0 イズナー |
前試合 終了後 | ベルテンス 3-0 ベキッチ |
午前0:30以降 | シャポバロフ 0-3 マレー |
前試合 終了後 | ベンチッチ 3(4)-4(7) フェロ |
午前1:00以降 | ハチャノフ 0-3 プイユ |
前試合 終了後 | スビトリナ 1-3 アザレンカ |
午前1:30以降 | ズベレフ 0-3 ゴファン |
前試合 終了後 | ケルバー 4-3 ブシャール |
午前2:00以降 | ペール 3-0 シャポバロフ |
前試合 終了後 | アザレンカ 1-3 シルステア |
午前2:30以降 | ゴファン 3-0 ハチャノフ |
前試合 終了後 | キーズ 3-4 ムラデノビッチ |
午前3:00以降 | ティーム 0-3 イズナー |
前試合 終了後 | ウォズニアッキ 3-0 キーズ |
午前3:30以降 | チチパス 3-0 ティアフォー |
前試合 終了後 | アンドレスク 3-0 ムラデノビッチ |
午前4:00以降 | Ibai vs フェレール (チャリティマッチ) |
午前4:30以降 | Alexby vs チチパス (チャリティマッチ) |
マドリードオープン2020のドロー(グループ分け)
16名が各4名ずつのグループに分かれて争われるバーチャル・マドリードオープンの予選。
実際の世界ランキングをもとに、シード順なんかも割り振ってグループ分けしてみても面白そうですね(全員ゲームの腕は未知数なのでおそらく無意味w)。
マドリードオープン2020・ラウンドロビンのドローについてまとめます。
男子のグループ分け・成績表
グループ1 | ナダル シャポバロフ マレー |
グループ2 | ティーム シュワルツマン イズナー フェレール |
グループ3 | チチパス フォニーニ 錦織 ティアフォー |
グループ4 | ズベレフ ゴファン ハチャノフ プイユ |
グループ1 | 勝-敗 | 獲得G | 順位 |
ナダル | 1-2 | 5 | 3 |
ペール | 2-1 | 7 | 2 |
シャポバロフ | 0-3 | 3 | 4 |
マレー | 3-0 | 9 | 1 |
グループ2 | 勝-敗 | 獲得G | 順位 |
ティーム | 0-3 | 0 | 4 |
シュワルツマン | 3-0 | 10 | 1 |
イズナー | 1-2 | 4 | 3 |
フェレール | 2-1 | 9 | 2 |
グループ3 | 勝-敗 | 獲得G | 順位 |
チチパス | 3-0 | 9 | 1 |
フォニーニ | 2-1 | 8 | 2 |
錦織 | 1-2 | 5 | 3 |
ティアフォー | 0-3 | 3 | 4 |
グループ4 | 勝-敗 | 獲得G | 順位 |
ズベレフ | 2-1 | 6 | 2 |
ゴファン | 3-0 | 9 | 1 |
ハチャノフ | 0-3 | 0 | 4 |
プイユ | 1-2 | 5 | 3 |
女子のグループ分け
グループ1 | プリスコバ ベンチッチ フェロ スアレス ナバロ |
グループ2 | スビトリナ コンタ アザレンカ シルステア |
グループ3 | アンドレスク キーズ ムラデノビッチ ウォズニアッキ |
グループ4 | ベルテンス ケルバー ベキッチ ブシャール |
マドリードオープン2020 出場選手と使用プレーヤー
バーチャル・マドリードオープンに出場表明しているプロテニス選手と、ゲーム内で使用するプレーヤーの一覧表です(ランキングは凍結時点、参考程度に...)。
今回特別に本人が調達されるのか、代わりに別人を操作するのか、注目です。
男子の出場選手16名
ランキング | 選手名 | ゲーム使用プレーヤー |
2 | ラファエル・ナダル | 本人有り |
3 | ドミニク・ティーム | 本人有り |
6 | ステファノス・チチパス | 本人有り |
7 | アレクサンダー・ズベレフ | 本人有り |
10 | ダビド・ゴファン | 本人有り |
11 | ファビオ・フォニーニ | 本人有り |
13 | ディエゴ・シュワルツマン | 未定 |
15 | カレン・ハチャノフ | 本人有り |
16 | デニス・シャポバロフ | 未定 |
21 | ジョン・イズナー | 本人有り |
22 | ブノワ・ペール | 未定 |
31 | 錦織圭 | 未定 |
58 | ルカ・プイユ | 本人有り |
81 | フランシス・ティアフォー | 本人有り |
129 | アンディ・マレー | 未定 |
引退 | ダビド・フェレール | 未定 |
女子の出場選手16名
ランキング | 選手名 | ゲーム使用プレーヤー |
3 | カロリーナ・プリスコバ | 未定 |
5 | エリナ・スビトリナ | 未定 |
6 | ビアンカ・アンドレスク | 未定 |
7 | キキ・ベルテンス | 未定 |
8 | ベリンダ・ベンチッチ | 未定 |
13 | マディソン・キーズ | 本人有り |
14 | ジョハナ・コンタ | 未定 |
21 | アンジェリック・ケルバー | 本人有り |
24 | ドナ・ベキッチ | 未定 |
42 | クリスティーナ・ムラデノビッチ | 未定 |
53 | フィオナ・フェロ | 未定 |
58 | ビクトリア・アザレンカ | 未定 |
68 | カルラ・スアレス ナバロ | 未定 |
75 | ソラナ・シルステア | 未定 |
332 | ユージェニー・ブシャール | 本人有り |
引退 | キャロライン・ウォズニアッキ | 本人有り |
男子はシュワルツマン、錦織、マレー、フェレール、シャポバロフがゲーム内にいません。
しかし、フェデラーやバブリンカ、ラオニッチ、キリオスら実力者も多く登場するので、チョイスが楽しみではあります(フェデラー争奪戦の予感w)。
男子の登録選手
- ロジャー・フェデラー
- ラファエル・ナダル(ローランギャロス・エディション)
- ガエル・モンフィス
- スタン・バブリンカ
- ドミニク・ティーム
- ダビド・ゴファン
- ミロシュ・ラオニッチ
- ニック・キリオス
- ルカ・プイユ
- フランシス・ティアフォー
- ジェレミー・シャルディ
- ジョン・イズナー
- カイル・エドマンド
- ロベルト・バウティスタ=アグー
- グリゴール・ディミトロフ
- アレクサンダー・ズベレフ
- ステファノス・チチパス
- マイケル・モー
- チョン・ヒョン
- カレン・ハチャノフ
- ファビオ・フォニーニ
- リシャール・ガスケ
- タナシ・コキナキス
- エリアス・イーメル
- テイラー・フリッツ
一方、女子はキーズ、ケルバー、ブシャール、ウォズニアッキ以外は登録されておらず、どのような形式で開催されるのかが気になります。
試合予定など、分かり次第でスケジュール表を更新できればと思います。
(オンラインゲームですが)久々のテニス大会、新型コロナウイルス関連で辛い日々が続きますが、一緒に観戦を楽しみましょう!
以上、バーチャル・マドリードオープンの試合結果とドロー(グループ分け&トーナメント表)についてでした!