
マドリード・オープン2019で現役引退するダビド・フェレールが、男子シングルス初戦でロベルト・バウティスタ=アグーと対戦。
フルセットマッチの接戦を制して、2回戦へと駒を進めました。
マドリード2回戦の対戦相手は、またもズベレフ...。
2月のアカプルコ、3月のマイアミ、4月のバルセロナに続いて5月のマドリードでも早いラウンドで対戦する両者。引退表明選手と毎月対戦するズベレフ、ある意味持ってますね...。
画像キャプチャ元:ATP公式マドリード・オープン大会ページ
フェレール1回戦のハイライト動画
日本テニスファンの間では「壁」のニックネームでもお馴染みのフェレール。
引退間近ながら、クレーコートで相手が嫌がるほど返球しまくる&少しでも甘いとダウンザラインへ強打一閃のテニスの切れ味は健在です。
2019年にジョコビッチ相手に連勝して「ジョコビッチ被害者の会」を無事退会したバウティスタ=アグーが、フェレール現役最後の対戦相手になるのも覚悟していましたが...。
6-4 4-6 6-4、2時間36分の熱戦の末、フェレールが勝利しました!
途中でメディカル・タイム・アウトを取るなど満身創痍でしたが、相変わらず最後まで全力で戦い切っていました。
ハイライト動画がこちら。動画タイトルは「ダビド・フェレール・マジック」です。
現在@mori_ichi_は4時半起き生活を続けているため、フェレール vs バウティスタ=アグーはライブでは見られませんでしたが、TennisTVの見逃しで(早送りしながら)バッチリ見ました。
胸が熱くなる場面が多くあり、早送りできて良かったなと思ってます。寝る前に見てたら興奮して眠れない
マドリード大会での引退を表明しているフェレール🇪🇸
— テニス on GAORA SPORTS (@gaora_tennis) May 7, 2019
親友でもあるバウティスタ アグートとの2時間36分に及ぶ熱戦を制し、2回戦に進みました👏
次の相手はA.ズベレフ🇩🇪
最後まで戦い続けると誓ったフェレールの勇姿を目に焼き付けましょう!
#MMOPEN #GraciasFerru @DavidFerrer87 pic.twitter.com/noDeQCRDLD
フェレール vs 18歳の錦織|全米オープン2008・3回戦
フェレールといえば、日本テニスファンからすると錦織の前に立ちはだかる強敵でありライバルというイメージが強いのではないでしょうか。
思えば、ATPツアーの過酷さ、グランドスラムで試合に勝利する難しさをこれでもかと教えてくれたのは、フェレールでした。
2008年の全米オープン3回戦は、2月に18歳でツアー優勝という快挙を達成していた錦織圭が、当時ランキング4位のフェレールに勝利した試合です。
2セット連取して「あのフェレールに勝てる!日本人が、世界のトップ選手相手にグランドスラムで勝てるぞ!!」と興奮しながら観戦していたのが昨日のことのようです。
簡単に勝たせてくれないんですよ、フェレール。
「これは決まった!錦織のダウンザラインへのフォアは神だ!」と思ったら、フェレールがギリギリのところで追いついてバックのダウンザラインでウィナー。
錦織がリードしている展開ながら、じわりじわりと追い上げてくるフェレールの気迫と恐怖は、今でも鮮明に蘇ります。そして悪い予想が当たって、2セットアップだった試合が一転、フルセットマッチへ...。
最後にガッツポーズをしながらコート上で倒れこむ錦織を見るまでに、シャツを何度着替えたことか(緊張で汗びしょになって観戦してました)。
当時のハイライト動画も載せておきます。20分超えの動画なので、早送りでご堪能ください。
ズベレフがフェレール最後の相手?2年間で7度の対戦
マドリードで引退するフェレールのマドリード・オープン2回戦の対戦相手はズベレフ。
前述の通り、2019年2月から毎月試合をしている歳の差15歳の両者。
通算対戦成績は4勝4敗のタイ、マドリードでもフェレールが勝てば、フェレールは勝ち越しを決めて「勝ち逃げ」できます。
一方、ズベレフは今シーズン絶不調。得意のはずのクレーでも早期敗退が目立っています。
しかし、マドリードオープンは昨年優勝している得意な大会。次戦のBNLイタリア国際も2年連続で決勝進出しています。
さすがに全仏オープンまで、このままズルズルと低空飛行を続けるわけにはいきません。
ズベレフがフェレールの現役生活を終わらせ、ポスト・フェレールとして名乗りをあげられるのか注目したいと思います(そしてズベレフはグランドスラムのタイトルがないまま現役引退...)。サーシャファンに殴られる
フェレール vs ズベレフは、5/8(水)のセンターコート最終試合(第5試合)に予定されています。
日本時間では5/9(木)の深夜 or 早朝ということで、4時半起き生活にピッタリとハマってくれることを期待しています(錦織ダブルスを見てしまうと徹夜確定?笑)
以上、フェレールのマドリード2019初戦のハイライト動画と、おまけで錦織やらズベレフやら色々でした!
まだまだフェレールのファイターぶりが見たい!!でもズベレフにも勝ってほしい。複雑。。。