【フェデラーvsズベレフ】南米ツアー(エキシビション)の試合日程、放送予定、開催地
本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

ロジャー・フェデラーとアレクサンダー・ズベレフが参加して、4ヶ国で対戦を繰り広げる南米ツアー(エキシビションマッチ)について、試合日程と放送予定、開催地などをまとめています。

エキシビション期間中はデビスカップ2019決勝ラウンドが行われていますが、フェデラー所属のスイスは予選ラウンド敗退、ズベレフはドイツ代表を辞退しています。

画像引用元:federer-zverev.com

デルポトロは欠場、ズベレフが代役

ブエノスアイレスでフェデラーと当初対戦予定だったフアン・マルティン・デルポトロですが、故障した膝の状態が思わしくないため欠場を発表しました。

代わりにズベレフが出場して、フェデラーと計5試合のエキシビションマッチを戦います。

フェデラーvsズベレフ 試合日程(日本時間)と開催地

フェデラー vs ズベレフのエキシビションマッチの日程や開催地、試合開始の日本時間などを表にしています。

日程 対戦カード 開催地 時間
(日本)
11/19
(火)
フェデラー vs ズベレフ サンティアゴ(チリ) 18:00
(翌6:00)
11/20
(水)
フェデラー vs ズベレフ ブエノスアイレス(アルゼンチン) 18:00
(翌6:00)
11/22
(金)
フェデラー vs ズベレフ ボゴタ(コロンビア) 20:30?
(翌10:30?)
11/23
(土•祝)
メキシコ vs アメリカ(ダブルス) メキシコシティ(メキシコ) 17:00
(翌8:00)
フェデラー vs ズベレフ 19:00
(翌10:00)
11/24
()
フェデラー vsズベレフ キト(エクアドル) 19:00
(翌9:00)

11/19(火)のエキシビションマッチは、試合開始が20時という情報も見つかっています(18時の開始は試合前のセレモニー等も含めての時間?)。

また、11/23(土・祝)のダブルスは、サンティアゴ・ゴンサレス/ミゲル ・アンヘル・レイエス バレラ vs ブライアン兄弟の試合が予定されています。

The Greatest Match(メキシコシティ開催のThe Greatest Match)

 

未定の箇所は、情報を見つけ次第で更新予定です。

フェデラーvsズベレフ 放送は公式サイト限定配信?

フェデラー vs ズベレフのエキシビションマッチは、特設公式サイト内で現地18時よりストリーミング配信されます。

⇒federer-zverev.com(公式サイト)ドメイン名が...笑

ページ内の目立つところにライブストリーミング配信の購入ボタンがあります。

料金は7ドル(約760円)で、購入にはユーザー登録が必要です。支払い方法はクレジットカードかPayPalが選べます。

voucher code(クーポンコード)入力欄がありますが、おそらく持っていないはずなので無視です。笑

 

約760円支払って、観戦できるのが1試合のみなのか、南米ツアーは全試合が見られるのか、詳細は謎です...。

とりあえず、チリ・サンティアゴで開催されるフェデラー vs ズベレフの第1試合は、特設公式サイト「フェデラー・ズベレフ・ドットコム」で見られるという情報は確定です。

フェデラーファン、サーシャファンの方々は是非ご利用ください。

 

以上、フェデラー vs ズベレフのエキシビションマッチについて、試合日程と放送予定、開催地などのまとめでした!

⇒federer-zverev.com(公式サイト)