錦織圭がブリスベン国際2019で見事優勝を飾りました!
決勝の対戦相手は、2018年の楽天オープン決勝の舞台で破れたダニール・メドベージェフ。
当時のメドベージェフは予選で2連勝して予選通過、本戦ではシュワルツマン、クーリザン、ラオニッチ、シャポバロフ、錦織を破って実に大会トータル7連勝での優勝という快挙達成でした。
2018年だけでツアー3勝をあげた若手実力派の22歳メドベージェフに勝利してのブリスベン国際(ATP250)優勝。
全豪オープン2019での躍進に向けて、最高のスタートダッシュを決めています!
錦織圭のブリスベン2019決勝ハイライト動画
錦織 vs メドベージェフの決勝戦ハイライト動画を載せておきます。
ブリスベン国際YouTube公式チャンネルが試合終了の約1時間後に決勝ハイライト動画をアップしてくれました。仕事が早い!
最後にキレイなバックハンドパスを撃ち抜いて決めちゃうあたり、炎の体育会TVでのリハーサルが実を結びましたね!笑
さすが錦織圭やわ。
凄すぎる。#体育会TV pic.twitter.com/MlzhOGeFJn— Video (@AD97508682) 2019年1月5日
錦織は決勝9連敗でストップ、記録更新ならず
錦織は2016年のメンフィス・オープン以来、決勝まで駒を進めても全て準優勝に終わっていました。
Tenth time’s a charm in ATP finals for @keinishikori 😍
Brisbane 2019 ✅
Vienna 2018 ❌
Tokyo 2018 ❌
Monte Carlo 2018 ❌
Buenos Aires 2017 ❌
Brisbane 2017 ❌
Basel 2016 ❌
Toronto 2016 ❌
Barcelona 2016 ❌
Miami 2016 ❌ pic.twitter.com/YSsEHjvBjR— Tennis TV (@TennisTV) 2019年1月6日
決勝連敗という不名誉な連続記録を、最高の形でストップさせられて本当に良かったですね。
余談ですが、ツアー決勝での連敗記録保持者はジュリアン・ベネトー。
残念ながら2018年をもって現役引退してしまいましたが、彼のツアー決勝の戦績はなんと10連敗。
ダブルスでは12度の優勝を誇っていますが、シングルスではただの一度も優勝できませんでした。
そんな彼の最後の準優勝は2014年9月のことで、決勝の相手は錦織でした。類は友を呼ぶ...(違
錦織の優勝インタビュー動画
錦織のオンコート優勝インタビュー動画をEurosportから引っ張ってきました。
相変わらず(もしかすると日本語よりも)流暢な英語ですね。
メルボルンに向けて🎾レッツゴーKei👍🇯🇵🇯🇵🇯🇵 pic.twitter.com/mYEMHK0MuU
— Kei Nishikori News (@keinishikori39) 2019年1月6日
錦織「はじめて、優勝してシーズンが始まるので、とても良い準備ができてメルボルンに向かえると思います。」
(全豪オープンではどのような目標を持ってプレーしますか?)
錦織「今週みたいなプレーをしっかり出来れば上まで行けるチャンスはあると思うので、このテニスを意識して自信を持ってやりたいですね。」
ブリスベン国際公式アカウントが錦織のインタビューを抜粋で載せていますが、ほぼ上記と同じような内容です。
“This week was one of the best for me,” says Nishikori. “I’ve never had a week like this to start the season, so it gives me a lot of confidence.” #BrisbaneTennis pic.twitter.com/evL9ZeOw4U
— #BrisbaneTennis (@BrisbaneTennis) 2019年1月6日
自信を深めて全豪オープンに臨めます。錦織本人も手応え十分でしょう。
🙏🙏 https://t.co/Wv9PNgfSoY pic.twitter.com/WwWBq7Hw6o
— Kei Nishikori (@keinishikori) 2019年1月6日
機は熟したので、あとはグランドスラムの大舞台での吉報を待つのみです。
大坂なおみに続く、日本人によるグランドスラム制覇がいよいよ現実味を帯びてきています!
錦織圭がブリスベン国際2019で、自身初となるシーズン開幕戦優勝を果たしました!