全豪オープン2019大会6日目のマッチスケジュールが発表されました!
錦織圭と大坂なおみが四回戦進出をかけて戦います。
過去の試合予定記事と同様、メイン3会場(ロッド・レーバー・アリーナ、マーガレット・コート・アリーナ、メルボルン・アリーナ(旧ハイセンス・アリーナ)と、日本人選手の予定について試合スケジュールを簡単にまとめています。
目次
Rod Laver Arena(1/19)
ジョコビッチが初めてデイセッションで試合を行います。
相手はダニエル太郎を破ったシャポバロフ。
フルセットマッチをモノにして三回戦進出を果たしたズベレフはナイトセッションの第1試合。
不気味なオーストラリア・ワイルドカード勢の一人、ボルトと対戦します。
デイセッション(11時=日本時間9時開始)
- ジャン vs スビトリナ(6)
- ヤストレムスカ vs セリーナ・ウィリアムズ(16)
- ジョコビッチ(1) vs シャポバロフ(25)
ナイトセッション(19時=日本時間17時開始)
- ズベレフ(4) vs ボルト(WC)
- ジョルジ(27) vs プリスコバ(7)
Margaret Court Arena(1/19)
マーガレット・コート・アリーナの第1試合に大阪なおみ、第2試合に錦織圭が登場します。
錦織はこれで三試合連続でマーガレット・コート・アリーナ。そろそろセンターコートで試合をしたいところでしたが...。
ナイトセッションでは、二回戦で棄権のティームに勝利した地元勢ポピリンがプイユに挑みます。
デイセッション(11時=日本時間9時開始)
- 大阪なおみ(4) vs シェイ(28)
- ソウザ vs 錦織(8)(※12時半以降=日本時間10時半以降に試合開始)
- メルテンス vs キーズ(17)
ナイトセッション(19時=日本時間17時開始)
- ハレプ(1) vs ビーナス・ウィリアムズ
- プイユ(28) vs ポピリン(WC)
Melbourne Arena(1/19)
第1試合ではマッケンロー兄弟がレジェンドダブルスに登場します。
その後行われるのは男子シングルス注目カードの二試合。特にゴファン vs メドベジェフのシード対決は手に汗握る展開となりそうです。
デイセッション(11時=日本時間9時開始)
- マッケンロー兄弟 vs ビョルクマン/ヨハンソン
- ゴファン(21) vs メドベジェフ(15)(※12時半以降=日本時間10時半以降に試合開始)
- エルベール vs ラオニッチ(16)
- バシンスキー vs ムグルッサ(18)(※19時以降=日本時間17時以降に試合開始)
日本人予定:二宮、マクラクラン、日比野、穂積らダブルス勢
混合ダブルス一回戦に臨むのは、第7シードの二宮真琴/マクラクラン勉組。
コート8の第2試合で、ワイルドカードで出場の地元オーストラリアペアと対戦します。
女子ダブルス二回戦には、第11シードの穂積絵莉/ロソルチカ組と日比野菜緒/クラウチェク組が登場。
それぞれコート19、コート15の第2試合で試合を行います。
マクラクラン勉はストルフとペアを組む男子ダブルスで残念ながら初戦敗退。
混合ダブルスでの勝ち上がりに期待したいと思います。
以上、全豪オープン2019大会6日目の試合予定でした!