全豪オープン2019の大会2日目には、日本人選手4名の試合が予定されています!
ドローのトップハーフに位置している錦織圭、大阪なおみ、ダニエル太郎、土居美咲が全豪初戦突破をかけて一回戦に挑みます。
大会1日目の試合予定記事と同様、メイン3会場(ロッド・レーバー・アリーナ、マーガレット・コート・アリーナ、メルボルン・アリーナ(旧ハイセンス・アリーナ)と、日本人選手の予定について試合スケジュールを簡単にまとめています。
目次
Rod Laver Arena(1/15)
デイセッションでは女子シングルス第16シードのセリーナ・ウィリアムズ、男子シングルス第4シードのアレクサンダー・ズベレフ(サーシャ)が登場します。
ナイトセッションでは優勝候補筆頭の第1シードのジョコビッチ、そして全米オープンに続いてグランドスラム優勝の期待がかかる第4シードの大阪なおみが試合を行います。
デイセッション(11時=日本時間9時開始)
- アイアバ vs キーズ(17)
- マリア vs セリーナ・ウィリアムズ(16)
- ズベレフ(4) vs ベデネ
ナイトセッション(19時=日本時間17時開始)
- ジョコビッチ(1) vs クルーガー
- 大阪なおみ(4) vs リネッテ
Margaret Court Arena(1/15)
マーガレット・コート・アリーナでは、第1試合に早速第8シードの錦織の試合が組まれています。
残念ながら平日火曜の朝9時からで、ライブ観戦できる方は少ないかもしれませんが、きっと快勝してくれることでしょう。
ナイトセッションでは女子第1シードのハレプが試合を行います。
デイセッション(11時=日本時間9時開始)
- マイフシャク vs 錦織(8)
- ジダンセク vs ガブリロワ
- ビーナス・ウィリアムズ vs ブザルネスク
ナイトセッション(19時=日本時間17時開始)
- ハレプ(1) vs カネピ
- ペール vs ティーム
Melbourne Arena(1/15)
第11シードの若手実力派チョリッチの試合もありますが、なんといっても今大会最も勿体ないカードのキリオス vs ラオニッチに注目です。
デイセッション(11時=日本時間9時開始)
- ムチョバ vs プリスコバ(7)
- チョリッチ(11) vs ダルシス
- シグムンド vs アザレンカ
- ストーサー vs ヤストレムスカ
- キリオス vs ラオニッチ(16)(※19時以降=日本時間17時以降に試合開始)
その他の日本人試合予定:ダニエル太郎、土居美咲
ダニエル太郎がコート3の第3試合(vs 予選勝者のコキナキス)、土居美咲がコート19の第2試合(vs ブレングル)に登場します。
つまり、日本人4人の試合はすべて時間が被らない可能性がある、ということになります!
1人でも多くの日本人選手が勝ち上がれますように。
以上、全豪オープン2019大会2日目の試合予定でした!