全豪オープン2019は大会3日目に入り、二回戦が行われます!
https://ichimame.com/tennis/ausopen2019-oop-day2
過去の試合予定記事と同様、メイン3会場(ロッド・レーバー・アリーナ、マーガレット・コート・アリーナ、メルボルン・アリーナ(旧ハイセンス・アリーナ)と、日本人選手の予定について試合スケジュールを簡単にまとめています。
目次
Rod Laver Arena(1/16)
デイセッションで第3シードのフェデラーが、ナイトセッションで第2シードのナダルが登場します。
フェデラー、ナダルとも一回戦に続きセンターコート(ロッド・レーバー・アリーナ)での試合ですが、それぞれ初戦とは異なるセッションでの試合(フェデラーは1R夜 2R昼で、ナダルは1R昼 2R夜)です。
デイセッション(11時=日本時間9時開始)
- スティーブンス(5) vs バボス
- バーティ(15) vs ワン
- エバンズ vs フェデラー(3)(※14時以降=日本時間12時以降に試合開始)
ナイトセッション(19時=日本時間17時開始)
- アダッド マイア vs ケルバー(2)
- エブデン vs ナダル(2)
Margaret Court Arena(1/16)
マーガレット・コート・アリーナには一回戦に続いて地元選手のデミノーが登場。
アンダーソン、ウォズニアッキ、シャラポワらが試合を行います。
デイセッション(11時=日本時間9時開始)
- パブリュチェンコワ vs ベルテンス(9)
- アンダーソン(5) vs ティアフォー
- ラーション vs ウォズニアッキ(3)
ナイトセッション(19時=日本時間17時開始)
- デミノー(27) vs ラクソネン
- シャラポワ(30) vs ペテルソン
Melbourne Arena(1/16)
第6シードのチリッチがマクドナルドと、マレーに辛勝のアグーが勢いづくミルマンと対戦します。
デイセッション(11時=日本時間9時開始)
- コンタベイト(20) vs サスノビッチ
- チリッチ(6) vs マクドナルド
- ボールター vs サバレンカ(11)
- バウティスタ アグー(22) vs ミルマン(※17時以降=日本時間15時以降に試合開始)
日本人試合予定:西岡良仁、ダブルスで日本人対決も
西岡良仁 vs ハチャノフ(10)の一戦がコート8の第4試合に組まれています。
また、コート19の第1試合で青山修子・マロザワペアのダブルス一回戦が、コート22の第1試合では日比野菜緒・クラウチェク vs 二宮真琴・加藤未唯の "ほぼ日本人対決"が行われます。
ハチャノフは優勝オッズでも上位に食い込むほど前評判が高い選手ですが、西岡良仁の健闘を祈りましょう!
以上、全豪オープン2019大会3日目の試合予定でした!