当記事では、全豪オープンテニス2018の優勝オッズを、ドロー発表前後やラウンドが進む毎に随時更新して推移をチェックしていきます。
いつものごとく、William Hillのオッズを追います。
まず、1月11日にドローが発表されるまでのオッズは次の通りです。
【1月10日付・ドロー発表前】
1位:フェデラー 2.63
2位:ナダル 5.00
2位:ジョコビッチ 5.00
4位:ディミトロフ 10.00
4位:ズベレフ 10.00
6位:デルポトロ 16.00
6位:キリオス 16.00
8位:ゴファン 18.00
9位:ティーム 28.00
9位:バブリンカ 28.00
11位:チリッチ 33.00
12位:ラオニッチ 40.00
13位:ソック 66.00
13位:アンダーソン 66.00
15位:シャポバロフ 80.00
16位:モンフィス 100.00
16位:プイユ 100.00
16位:ツォンガ 100.00
16位:ルブレフ 100.00
その後、1月11日にドローが発表されてからは、次のように変わりました。
目次
全豪オープン2018 優勝オッズ(1月11日付・ドロー発表後)
【1月11日付・ドロー発表後】
1位:フェデラー 2.75(前回2.63)
2位:ナダル 4.00(前回5.00)
3位:ジョコビッチ 6.50(前回5.00)
4位:ディミトロフ 10.00
5位:ズベレフ 12.00(前回10.00)
6位:デルポトロ 16.00
6位:キリオス 16.00
8位:ゴファン 18.00
9位:ティーム 28.00
10位:バブリンカ 33.00(前回28.00)
10位:チリッチ 33.00
10位:ラオニッチ 33.00(前回40.00)
13位:ソック 50.00(前回66.00)
13位:アンダーソン 50.00(前回66.00)
15位:バウティスタ・アグー 66.00(前回データ漏れ)
15位:モンフィス 66.00(前回100.00)
17位:シャポバロフ 80.00
18位:プイユ 100.00
18位:ツォンガ 100.00
18位:ルブレフ 100.00
TOP2はフェデラーが変わらず1位、ナダルが僅かに上昇しています。
上位の中では、ジョコビッチとズベレフのオッズが悪化していますが、これはこの2人が4回戦で当たってしまうドローが原因です。あまりにもタフなドローです。
その他、バブリンカのオッズ悪化は、肩の痛みで急遽エキシビションを欠場した影響だと考えられます。
ラオニッチのオッズ改善は...ちょっと分かりません。準々決勝でフェデラーと当たるドローですが...?
オッズ変化なしのディミトロフは周りが予選勝者 or ラッキールーザーばかりという謎ドロー。
対戦予定のシード選手がルブレフ、キリオス、ツォンガら攻撃力のあるタイプですが、これがどのように作用するのでしょうか。
全豪オープン2018 優勝オッズ(1月15日付・1回戦開始前)
【1月15日付・1回戦開始前】
1位:フェデラー 2.88(←2.75←2.63)
2位:ナダル 5.50(←4.00←5.00)
3位:ジョコビッチ 6.50(←6.50←5.00)
4位:ディミトロフ 10.00
5位:ズベレフ 14.00(←12.00←10.00)
5位:キリオス 14.00(←16.00←16.00)
7位:デルポトロ 16.00
8位:ゴファン 20.00(←18.00←18.00)
9位:チリッチ 28.00(←33.00←33.00)
10位:ティーム 33.00(←28.00←28.00)
10位:バブリンカ 33.00(←33.00←28.00)
12位:ラオニッチ 40.00(←33.00←40.00)
13位:ソック 66.00(←50.00←66.00)
13位:アンダーソン 66.00(←50.00←66.00)
13位:バウティスタ・アグー 66.00
16位:モンフィス 80.00(←66.00←100.00)
17位:シャポバロフ 100.00(←80.00←80.00)
17位:プイユ 100.00
17位:ツォンガ 100.00
20位:ルブレフ 125.00(←100.00←100.00)
20位:ベルディヒ 125.00
ナダルのオッズが悪化しました。何か負の情報があるのでしょうか?
初日のナイトセッションに早速登場なので、どんな状態なのかドキドキですね。
他には、直前のエキシビションでジョコビッチに完敗したティームが2桁まで落ちてしまったのと、キリオス・チリッチの浮上がめぼしい変化です。
全豪オープン2018 優勝オッズ(1月17日付・2回戦開始前)
【1月17日付・2回戦開始前】
1位:フェデラー 2.75(←2.88←2.75←2.63)
2位:ナダル 4.50(←5.50←4.00←5.00)
3位:ジョコビッチ 6.50(←6.50←6.50←5.00)
4位:ディミトロフ 10.00
5位:キリオス 11.00(←14.00←16.00←16.00)
6位:ズベレフ 14.00(←14.00←12.00←10.00)
7位:デルポトロ 16.00
8位:ゴファン 22.00(←20.00←18.00←18.00)
9位:チリッチ 28.00(←28.00←33.00←33.00)
10位:バブリンカ 33.00(←33.00←33.00←28.00)
11位:ティーム 40.00(←33.00←28.00←28.00)
12位:モンフィス 100.00(←80.00←66.00←100.00)
12位:シャポバロフ 100.00(←80.00←80.00)
12位:ツォンガ 100.00
12位:ルブレフ 100.00(←125.00←100.00←100.00)
12位:ベルディヒ 100.00
12位:クエリー 100.00
ナダルが回復しました。初戦は圧巻の内容でしたね。
キリオスが一気に3ポイント良くなって、ズベレフをかわして単独5位です。ズベレフはドローが悪いので仕方ないですね...。
ティームはずるずると悪化の一途をたどっています。
全豪オープン2018 優勝オッズ(1月19日付・3回戦開始前)
【1月19日付・3回戦開始前】
1位:フェデラー 2.75
2位:ナダル 4.33
3位:ジョコビッチ 6.50
4位:キリオス 10.00
5位:ディミトロフ11.00
6位:ズベレフ 14.00
6位:デルポトロ 14.00
8位:チリッチ 28.00
9位:ティーム 33.00
10位:ツォンガ 66.00
10位:ベルディヒ 66.00
10位:エドマンド 66.00
13位:ルブレフ 100.00
マクドナルドに大苦戦を強いられたディミトロフが、キリオスと交代で5位転落です。
全豪オープン2018 優勝オッズ(1月21日付・4回戦開始前)
【1月21日付・4回戦開始前】
1位:フェデラー 2.62
2位:ナダル 3.50
3位:ジョコビッチ 6.50
4位:キリオス 10.00
5位:ディミトロフ15.00
6位:ベルディヒ 29.00
6位:ティーム 29.00
8位:チリッチ 41.00
9位:カレーニョ・ブスタ 51.00
10位:エドマンド 67.00
10位:チョン・ヒョン 67.00
12位:フォニーニ 126.00
13位:シュワルツマン 151.00
14位:セッピ 201.00
15位:フクソービッチ 301.00
15位:サングレン 301.00
ナダルのオッズがフェデラーに迫る勢いです。またこの2人の決勝になるのかどうか...。
全豪オープン2018 優勝オッズ(1月23日付・準々決勝開始前)
【1月23日付・準々決勝開始前】
1位:フェデラー 2.20
2位:ナダル 3.00
3位:ディミトロフ 7.50
4位:チョン・ヒョン 12.00
5位:ベルディヒ 20.00
6位:チリッチ 22.00
7位:エドマンド 50.00
7位:サングレン 50.00
ドローの影響もありますが、チョン・ヒョンがベルディヒやチリッチよりも上位にいます。
フェデラーとナダルの差も、どんどん詰まってきました。
全豪オープン2018 優勝オッズ(1月25日付・準決勝開始前)
【1月25日付・準決勝開始前】
1位:フェデラー 1.44
2位:チリッチ 4.33
3位:チョン・ヒョン 8.00
4位:エドマンド 14.00
実績的にもシード的にもオッズ的にもフェデラー vs チリッチの決勝が濃厚ですが...。