
ATPファイナルズ2019・男子シングルスの組み合わせドロー抽選発表についてまとめています。
Nitto ATP Finalsは、年間獲得ポイント上位8選手だけが出場できる男子プロテニスツアーのシーズン最終戦です。
画像引用元:ATP公式Nitto ATP Finals大会ページ
目次
ATPファイナルズ2019の組み合わせドロー発表
ATPファイナルズの男子シングルス組み合わせ抽選は、現地11/5(火)の午後1時(日本時間は午後10時)からのドローセレモニーで行われました。
出場資格を満たした男子選手8名が、2つのグループにそれぞれ4名ずつに分けられています。
大会は、まず4名ずつ2組のグループに分かれて総当たりで予選(ラウンドロビン)を行い、その後各グループ上位2選手が決勝トーナメントに進出する形式で試合が進行されます。
ATPファイナルズ2019の組み合わせ抽選結果
ATPファイナルズ2019の組み合わせ・トーナメント表です。
男子シングルスの出場選手8名は以下の通り(左の数字は現在のランキングで、右は出場回数)。
- ラファエル・ナダル(9)
- ノバク・ジョコビッチ(12)
- ロジャー・フェデラー(17)
- ダニール・メドベージェフ(初)
- ドミニク・ティーム(4)
- ステファノス・チチパス(初)
- アレクサンダー・ズベレフ(3)
- マッテオ・ベレッティーニ(初)
上記8名に続いて、2019年ATPポイントのレースランキング上位選手(ロベルト・バウティスタ=アグー、ガエル・モンフィス、ダビド・ゴファンら)が補欠で控えます。
組み合わせ抽選の結果、グループ分けは以下のようになりました。
グループ・アンドレ・アガシ(A組) | グループ・ビョルン・ボルグ(B組) |
ナダル(1) | ジョコビッチ(2) |
メドベージェフ(4) | フェデラー(3) |
チチパス(6) | ティーム(5) |
ズベレフ(7) | ベレッティーニ(8) |
ATPファイナルズ2019の決勝トーナメント表
ATPファイナルズ2019の決勝トーナメント表(準決勝の対戦カード、決勝の対戦カード)は予選終了後に更新します。
ATPファイナルズ2019の試合予定
Nitto ATPファイナルズ2019のオープニングマッチは男子ダブルス(ラム/ソールズベリー vs クラーセン/ビーナス)ですが、はじめに開催される男子シングルスはアフタヌーン・セッションのジョコビッチ vs ベレッティーニです。
その後、イブニング・セッションではフェデラー vs ティームの試合が開催予定で、ATPファイナルズ2019はB組の試合が初日に行われます。
大会期間中の試合スケジュール最新版については、公式サイトをご覧ください。
ジョコビッチの対戦相手|ATPファイナルズ2019
ATPファイナルズ2019のラウンドロビン(予選)でジョコビッチが対戦する相手について。
ジョコビッチはATPファイナルズの結果次第で、ナダルを抜き返してランキング1位返り咲きの可能性があります。
ATPファイナルズに出場する7選手の、ジョコビッチとの対戦成績はこちら(太字は同組)。
- ナダル(1) ジョコビッチに26勝28敗
- フェデラー(3) ジョコビッチに22勝26敗
- メドベージェフ(4) ジョコビッチに2勝3敗
- ティーム(5) ジョコビッチに3勝6敗
- チチパス(6) ジョコビッチに2勝2敗
- ズベレフ(7) ジョコビッチに2勝3敗
- ベレッティーニ(8) ジョコビッチとは対戦経験なし
対戦成績から言えば、2019年に連敗中のメドベージェフや、上海マスターズ2019敗戦時には負け越していたチチパス、ATPファイナルズ2018決勝で敗れたズベレフが別組なので恵まれた組み合わせと言えるジョコビッチ。
ナダルとの640ポイント差を逆転するためにも、予選通過は最低条件です。
ちなみに、ジョコビッチがナダルを逆転する条件は次の4パターンです。
- ジョコビッチが優勝(予選2勝以上)+ナダルが準決勝敗退以下
- ジョコビッチが優勝(予選1勝)+ナダルが準決勝敗退以下(予選で1敗以上)
- ジョコビッチが準優勝(予選全勝)+ナダルが予選1勝以下で予選敗退
- ジョコビッチが準優勝(予選2勝)+ナダルが予選全敗
20代前半の3人が集うA組、フェデラー、ジョコビッチが同グループのB組とも熱戦間違いなしの好カードばかりのNitto ATPファイナルズ2019(ランキング上位8選手なので当たり前ですが)。
ラウンドロビンでフェダルが実現しなかったのは少し残念ですが、決勝トーナメントでの対戦に期待したいと思います。
そして、最終戦までもつれた年末ランキング1位の座を射止めるのはナダルなのか、ジョコビッチなのか...ランキング争いにも注目しましょう!
以上、ATPファイナルズ2019の男子シングルス組み合わせ抽選発表とジョコビッチ対戦相手などについてでした!
日程、放送予定や賞金・ポイントなど大会情報まとめ記事はこちら。