
カタールワールドカップ2022直前に行われる強化試合「サッカー日本代表 vs カナダ代表」(国際親善試合)の日程&キックオフ日本時間(時差計算)、テレビ放送・ネット中継予定、代表メンバー、結果速報など、観戦に役立つ最新情報をまとめています。
目次
サッカー日本代表のカナダ戦はいつ?日程/時差・試合開始キックオフ予定時刻(日本時間)
国際親善試合「日本 vs カナダ」の一戦は、日本時間 11/17(木) 22:40頃にキックオフ予定です(現地17:40頃)。
会場はUAE/ドバイにある「アール・マクトゥーム・スタジアム」で、日本との時差は5時間(日本が5時間進んでいる)。
対戦国カナダの最新FIFAランキングは41位(日本は24位)で、北中米カリブ海地域では4番手のチームですが、ワールドカップ予選では首位通過を果たして36年ぶり2回目の本大会出場を果たすなど着実に力を付けてきています。
なお、次回2026年のワールドカップはカナダ・アメリカ・メキシコの3カ国共同開催の予定です。
カナダ戦のテレビ放送予定(地上波NHK生中継/BS/CS)|サッカー日本代表 強化試合
ワールドカップ2022直前強化試合「日本 vs カナダ」の一戦は、NHK総合で地上波生中継があります。
カナダ戦の地上波テレビ放送 中継予定|実況・解説
サッカー日本代表 vs カナダの試合は、地上波「NHK総合」にて22:30〜24:40の放送枠で生中継されます(キックオフは22:40予定)。
- 11/17(木) 22:30〜24:40(LIVE、130分)
【解説】山本昌邦、佐藤寿人
【アナウンサー】小宮山晃義
【リポーター】曽根優
【会場】アラブ首長国連邦/アルマクトゥームスタジアム
⇒サッカーの放送予定|NHKスポーツ(NHK公式 放送予定ページ)
※NHKでは、過去の日本代表戦など「FIFAワールドカップ名勝負」を連日放送中です。
サッカー日本代表、ワールドカップ前の最後の実戦!チームの仕上がりは?先発入りへアピールするのは誰か?同じく本大会出場のカナダ相手にどんな戦いを見せるのか!?
カナダ戦のBS放送/CS放送 中継予定
BS放送、CS放送のテレビ中継予定はありません。
カナダ戦の再放送予定
テレビ再放送の予定もありません。
ちなみに、ワールドカップ・カタール本大会の日本戦はテレビ朝日・NHK・フジテレビで放送予定、日本戦以外はNHKが総合・Eテレ・BS1などでテレビ放送される予定です。
カナダ戦のネット中継(ライブ/見逃し配信)|サッカー日本代表 親善試合
サッカー日本代表 vs カナダは、NHKプラス(NHK+)にて無料インターネット中継されます。
海外サッカーなどを中継するDAZNやWOWOW、ワールドカップ本戦を中継予定のABEMAなどでは、国際親善試合「日本 vs カナダ」の試合は放送されませんのでご注意ください。
また、民放5局(日本テレビ放送網、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビジョン)でのオンエアがないため、TVerやGYAO!での無料インターネット中継(ライブ/見逃し配信)もありません。
NHKプラス
PCやスマホでいつでもどこでも楽しめるサービス「NHK+(エヌエイチケイ・プラス)」にて、総合・Eテレで放送中の番組の同時中継も行われます。
- 11/17(木) 22:30〜24:40(LIVE)
さらに、放送後1週間までの期間限定で見逃し配信もアーカイブに残されます。
放送受信契約のある方は追加費用無しで、1つの放送受信契約に対し、1つID登録ができます。
登録後すぐに視聴可能ですので、是非この機会にご利用ください。
⇒NHK+(公式サイト)
TVer
カナダ戦はTVerでのネット中継がありませんが、9月に行われたアメリカ戦(キリンチャレンジカップ2022)の見逃し配信を視聴することはできます(無料ログインが必要です)。
⇒キリンチャレンジカップ2022 日本×アメリカ(TVer)
(2022年9月23日(金) 放送分)
サッカー日本代表のオフィシャルパートナーとして、「SAMURAI BLUE」や「なでしこジャパン」などフルカテゴリーをサポートするキリングループが特別協賛し開催される国際親善試合「キリンチャレンジカップ」。4年に1度のサッカーの祭典・FIFAワールドカップを2022年11月に控え、本大会での史上最高成績を目指すSAMURAI BLUEにとっては数少ないチーム強化のチャンスとなる。
DAZN
2022年のワールドカップ・アジア最終予選アウェー戦を独占放送していたDAZN。
⇒DAZN(公式サイト)
料金は月額3,000円税込と決して安くはありませんが、契約時の手数料や解約手数料は一切かからず、解約はボタンを押すだけなので1分程度で完了します。
現在加入すると、海外リーグで活躍する日本人サッカー選手らの活躍、Jリーグ、プロ野球、女子テニス、格闘技、F1なども追加料金無しでチェックできます(その他バスケットボール、ダーツ、ゴルフ、eスポーツなどの見逃し配信も充実しています)。
また、テレビ放送のように番組放映時間の区切りがなく試合開始が前後してもスタート時点からライブ中継がされる点や、試合開始10分前にプッシュ通知をしてくれる機能があるのも魅力です。
DAZNのスポーツ中継は、テレビ、スマホ、PC、タブレット、ゲーム機などさまざまなデバイスでも楽しめますので、大きい画面で見たい方は一度試してみてはいかがでしょうか(テレビで視聴する方法はDAZNのヘルプページ内でご確認ください)。
⇒DAZN(公式サイト)
ABEMA
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」にて、FIFA ワールドカップ カタール 2022を日本史上初となる予選を含む全64試合を無料生中継することが決定しています。
ABEMAはアカウント登録無しでも無料視聴できるVODサービス(旧称AbemaTV)。
サイバーエージェントとテレビ朝日が出資して2015年4月に設立された株式会社AbemaTVが運営しています。
月額960円の「Abemaプレミアム」に登録すると、サッカーだけでなくABEMA内の全作品が見放題になります。さらに広告一切なし、過去コメントのチェック可能、見逃し配信の期限無しなどさらに快適便利に。
2週間の無料トライアルで使用感を確認でき、解約手続きも分かりやすく1分程度で完了するので、まだの方は是非試してみてください。
⇒ABEMA(公式サイト)
ABEMAもDAZNと同じく、パソコンのブラウザ、スマホ・タブレットなどのアプリで利用可能なだけでなく、クロームキャストやFire Stickなどを使えばテレビの大画面でも楽しめます。
カナダ戦の結果速報、日本代表スタメン出場メンバー|ワールドカップ直前 強化試合
結果速報・ハイライト動画
日本 1 - 2 カナダ
- 相馬 勇紀(前半9分)
- スティーブン・ヴィトーリア(前半21分)
- ルーカス・カヴァリーニ(後半50分)※PK
日本代表のスタメン
https://soccer.yahoo.co.jp/japan/category/men/game/2022111701/summary
代表選出メンバー
日本代表
GK
川島永嗣(ストラスブール)
権田修一(清水エスパルス)
シュミット・ダニエル(シント=トロイデン)
DF
長友佑都(FC東京)
吉田麻也(シャルケ)
酒井宏樹(浦和レッズ)
谷口彰悟(川崎フロンターレ)
山根視来(川崎フロンターレ)
板倉 滉(ボルシアMG)
中山雄太(ハダースフィールド・タウン)
冨安健洋(アーセナル)
伊藤洋輝(シュツットガルト)
MF
柴崎 岳(レガネス)
遠藤 航(シュツットガルト)
守田英正(スポルティング)
鎌田大地(フランクフルト)
相馬勇紀(名古屋グランパス)
三笘 薫(ブライトン)
堂安 律(フライブルク)
田中 碧(デュッセルドルフ)
久保建英(レアル・ソシエダ)
FW
伊東純也(スタッド・ランス)
浅野拓磨(ボーフム)
南野拓実(ASモナコ)
前田大然(セルティック)
上田綺世(セルクル・ブルージュ)
カナダ代表
GK
ミラン・ボージャン(ツルヴェナ・ズヴェズダ/セルビア)
デイン・セント・クレア(ミネソタ・ユナイテッド/アメリカ)
ジェームズ・パンテミス(CFモントリオール)
DF
ジョエル・ウォーターマン(CFモントリオール)
アリスター・ジョンストン(CFモントリオール)
カマル・ミラー(CFモントリオール)
リッチー・ラリア(トロントFC)
デレク・コーネリアス(パネトリコス/ギリシャ)
サム・アデクグベ(ハタイスポル/トルコ)
スティーブン・ヴィトーリア(シャヴェス/ポルトガル)
MF
イスマエル・コネ(CFモントリオール)
サミュエル・ピエット(CFモントリオール)
ジョナサン・オソリオ(トロントFC)
マーク=アンソニー・ケイ(トロントFC)
アティバ・ハッチンソン(ベシクタシュ/トルコ)
リアム・フレイザー(ダインゼ/ベルギー)
ステファン・ユースタキオ(ポルト/ポルトガル)
デイヴィッド・ウォザースプーン(セント・ジョンストン/スコットランド)
FW
リアム・ミラー(バーゼル/スイス)
ルーカス・カヴァリーニ(バンクーバー・ホワイトキャップス)
アイク・ウグボ(トロワ/フランス)
ダジョン・ブキャナン(クラブ・ブルッヘ/ベルギー)
ジョナサン・デイヴィッド(リール/フランス)
サイル・ラリン(クラブ・ブルッヘ/ベルギー)
アルフォンソ・デイヴィス(バイエルン・ミュンヘン/ドイツ)
デイヴィッド・ホイレット(レディング/イングランド)
以上、W杯カタール大会に向けて行われる親善試合「サッカー日本代表 vs カナダ代表」の試合情報についてでした!