ウエルシア薬局で20日にTポイントを使うとオムツ(パンパースもメリーズも!)まで超お得になるという耳寄り節約情報、ウェル活についてまとめています。

 

20日に買い物がお得になるお店といえば「20日・30日・5%オフ」のイオンが有名ですが、イオングループに属するウエルシア薬局(※「ウェルシア」ではありません)は、イオンをはるかに凌ぐレベルでお買い得になります。

家計の節約を強力にサポートしてくれますので、是非とも読み進めて覚えてください。

ウエルシア薬局とは?店舗エリアや営業時間について

ウエルシア薬局は日本一のドラッグストアチェーンを目指してグングンと勢力を伸ばしてきている薬局チェーン。

全国で「ハックドラッグ」などを展開していたCFSコーポレーションや、兵庫県を中心に店舗のあった「タキヤ」のタキヤ株式会社などを吸収合併し、一気に大きくなってきています。

京都(管理人の住まいです)ではお馴染みのシミズドラッグチェーン薬局ダックスも、いつの間にか統合されてウエルシアグループになっていました。

 

店舗エリアを調べると北海道、中国四国、九州にはお店がありません。

何故か福井県にも無かったりするので、一度も利用したことのない方は、まず近所に店舗があるかどうかを調べてください。

ウエルシア薬局の店舗検索(別ウインドウが開きます

 

営業時間が長いのが特徴で、大半の店舗が夜遅くまで(中には24時間営業も!)営業しているのが強みです。

夜になって急に必要なものが出た時に、コンビニ同様に便利屋として機能してくれるのでありがたい存在です。

毎月20日の33%割引でオムツが最安値

ウエルシア薬局では毎月1回、20日だけ開催されるイベントとして、Tポイントを200ポイント以上使うと1.5倍分の買い物ができる(実質33%割引になる)という割引特典があります。

例えば会計時にレジで2000Tポイントを使うと、3000円分の買い物が可能になります。

 

店内の全ての商品が対象なので、毎月20日は日用品、食品をはじめ、女性向けの化粧品やサプリメントもお得に購入できる特売日です。

我が家が節約のためによく買うものとしては以下のものが挙げられます。

  • ティッシュ(ウェットティッシュも)
  • トイレットペーパー
  • 化粧品(化粧水やマスカラ)
  • タイツ
  • 冷凍食品
  • レトルト食品
  • 牛乳
  • 歯ブラシ、歯磨き粉、フロスなどデンタル用品
  • オムツ
  • ミルク、離乳食、ベビーフード
  • バスマジックリン、トイレマジックリンなど掃除用品
  • サプリメント、プロテインなど健康食品
  • 季節のグッズ(マスク、カイロ、冷却スプレーなど)
  • お風呂グッズ(シャンプー、ボディソープの他にも子供用のシャンプーハットなど)

 

つまり、販売されてるもの全てです。書き出してみて、いかに20日にまとめ買いをして節約しているかがよく分かりました。笑

 

ちなみに、オムツもウエルシア薬局で20日にTポイントを使って買うのが間違いなく最安値です。

そもそもオムツの料金設定が良心的で、2セット買うと2100円+ボーナスで100Tポイントが付与されることもしばしば。

パンパースのウルトラジャンボパックが、Tポイント払いで実質1袋700円台(税込)で購入できた経験もあります。

(もちろんパンパースのみならず、グーンやメリーズ、オヤスミマン、ムーニーマンも売っているので、ボーナス付与も含め特売でお得なオムツを選んで買うのがオススメです)

何故かパンパースだけがボーナス対象の比率が高い気がしますが。笑

 

オムツだけでなくミルクや哺乳瓶、シャンプー・ボディーソープ、洗濯洗剤等、赤ちゃん用品も豊富に揃っていて全て33%割引のチャンスです。

我が家は子供が生まれた時に、上記を全てウエルシア薬局で揃えました!

 

あんまり消費しすぎると手持ちが無くなってしまうので、毎月買い物をするのが難しくなるのが難点です。

経験則としては、3ヶ月に1度大きな買い物に利用するくらいが丁度良いはずです(当日に店舗まで行けないことも多いので)。

Tポイント支払い分はポイント還元対象外

ウエルシア薬局ではTカードを提示して買い物をすると108円(税込)で1ポイント貯まります(還元されます)が、残念ながらTポイントで支払いをした分はポイント還元の対象外です。

例えば、1080円(税込)を現金やクレジットカードで支払うと通常10ポイント付与されますが、1080円分を全てTポイント払いにすると何も付与されません。

 

ただし、Tポイントボーナス商品(買えば20ポイントプレゼント等)のボーナスポイントは通常通り貯まります。

なので、例えば以下のようにポイントが付与されます(2015年9月20日のレシート)。

2015-09-07 00.12.19

特別ポイント40Pがボーナス分です。

20日の買い物はただでさえ33%割引でお買い得ですが、それに加えてボーナスポイントも貯まって一石二鳥。

あまりにもお得すぎるので、他の提携店では一切使わずウエルシア薬局のみでのTポイント使用をオススメします。

 

Tポイントをお得に使うなら20日まで貯める

Tポイントは20日ウエルシア薬局で、33%割引の買い物に使うのが一番お得です。

これまでTSUTAYAやガスト、Yahoo!ショッピング等でTポイントを使っていた方も、近所にウエルシア薬局があるなら毎月20日の買い物を楽しみにコツコツと貯め続けましょう。

 

最後に少し余談ですが、期間固定Tポイントはウエルシアでは使えないのでご注意ください。

Yahoo!JAPANカードの入会特典として貰えるのも期間固定なので、ネットショッピング限定です。実店舗で使おうとしても利用できないのでくれぐれもご注意ください。

 

以上、ウエルシア薬局で20日にTポイントを使うとオムツまでお得になるという情報でした!