
実写映画「ジョジョの奇妙な冒険」がTBSで地上波放送ということで、三連休中なので見られた方も多いかと思います。
ところが、放送開始時間がどっぷり深夜の1時20分からということで、見逃した方も多いはず...。笑
本記事では実写版ジョジョの見逃し配信を見る方法と、映画の内容や続編の予定についてまとめています!
実写版ジョジョの映画情報!舞台や内容
世界中に熱狂的なファンの多い大人気シリーズ作品「ジョジョの奇妙な冒険」。
原作者の荒木飛呂彦が老けないことでも有名ですが、実写化されたのは第4部の「ダイヤモンドは砕けない」。
原作は杜王町を舞台に、ジョセフ・ジョースターの隠し子である東方仗助が広瀬康一や虹村億泰、岸辺露伴ら個性的なキャラクターと力を合わせて打倒・吉良吉影に奔走する内容ですが、実写版は結構内容が違っていました。
詳しい内容は極力触れないようにしますが、CGで再現されたスタンド(バッド・カンパニーが特にスゴい!)や登場人物は同じなものの、オリジナルな設定がちらほら。
敢えて一つ挙げるとするなら、仗助のおじいちゃん(杜王町を守る警察官)の存在感が原作以上に描かれてるのが実写版の特徴です。
また、映画を見ていて印象的なのが、景色のキレイさ。
それもそのはず、杜王町の街並みを再現するために日本ではなく、スペインのカタルーニャ地方の海沿いの町シッチェスで海外ロケを行っていました(故に違和感もありますが)。
主演は山崎賢人で東方仗助を演じています。
他にもかなりの豪華キャストで、神木隆之介(広瀬康一)、小松菜奈(山岸由花子)、岡田将生(虹村形兆)、新田真剣佑(虹村億泰)、観月ありさ(東方朋子)、國村隼(東方良平)、山田孝之(片桐安十郎)、伊勢谷友介(空条承太郎)らが脇を固めます。
実写ジョジョの無料見逃し配信
実写ジョジョの地上波放送を見逃した方でも、無料で映画をチェックできるサービスがいくつかあるのでご紹介します。
一番のオススメはU-NEXT。
31日間の無料お試しで「ないエンタメがない。」と豪語するサービスを堪能できます。
見放題の動画は9万本、実写ジョジョだけでなく、つい最近まで映画館でやっていたような話題の映画やドラマも目白押しです。
何よりオススメなのが、ジョジョのアニメや漫画も楽しめること。
無料トライアルで600円分のポイントもプレゼントされるため、原作漫画の好きな部分を無料で読むことができます。
ちなみに、スマホアプリの「JOJOアプリ」や「少年ジャンプ+」を利用すると、一日あたりの制限はありますが無料でジョジョの原作を楽しめます。
まだ試してない方はこの機会に是非お試しください!
U-NEXTの無料トライアルが終了してしまっている、または既に会員登録済みの方にオススメなのが、Paravi(パラビ)。
こちらも映画やドラマなど人気番組が楽しめる動画配信サービスで、2018年4月に開始された新しいサービスです。
実写ジョジョはParaviでも見られます!
加入した月は無料お試し期間なので、無料でチェックするなら月末までに忘れずに解約してくださいね。
U-NEXTの無料体験は既に終了しているけれど、アニメ版ジョジョを見たいという欲張りな方にオススメなのがHulu。
映画・ドラマ・アニメ定額見放題がウリのいわずとしれた有名サービスですが、こちらも2週間無料で試せます。
ジョジョのアニメは第1部から第4部まで全話収録されているので、一気にチェックしたい方にオススメです(第5部は現在放送中で、途中まで収録されています)。
実写ジョジョの続編(第二章)公開はいつ?
実写版のタイトルに「第一章」とあるので、第二章があるのかと思いきや...
当初、第三章まで予定されていたという実写ジョジョは、残念ながら続編公開の目処が立っていません。
ヒットの最低ラインとして10億円が目安の映画界ですが、ジョジョ実写版の興行収入は9.2億円どまり。
豪華キャストやスペインでの現地ロケ、スタンドを表現するために駆使されたCGなど、制作費がかさんだのは間違いなく、伸び悩んだ興行収入によって続編に待ったがかかった可能性が高いです。
山﨑賢人ら豪華キャストによる熱演、ハイクオリティなCG技術によるスタンド映像・・・完全再現されたその世界観で、公開と同時に大反響を巻き起こした本作!映画ファンも、まだ見ていない人も、唯一無二のジョジョワールドへ誘います!
地上波放送前のTBSによる番組説明がこちらですが、実際にはそこまで大反響を巻き起こしてはいませんでした...。
しかし、原作を知っている人はもちろん、知らない人でも楽しめる内容であるのは確かです。
深夜の地上波放送を見た方々の感想を拝借。好意的な意見が多く見受けられました。
ジョジョの奇妙な冒険というタイトル
原作漫画なんとなくの絵柄
スタンド使いという用語
花京院さんという人名
実写化キャストは北村一輝さんが全役担当の噂以上の知識のみで映画を鑑賞しましためっちゃ面白かった!家族写真のくだり泣いた…お父さんのその後はどうなったの… #実写ジョジョ pic.twitter.com/m9adzWzRwY
— Chi❥haya (@Chi3haya) February 10, 2019
劇場でも見たけど
この実写化は認めていいと思うコスプレ感強いけど
だんだん気にならなくなる億泰は億泰だった(`・ω・´)b
三章くらいに収めようと
レッチリをカットしたと思うけど
二章作れるか分からん話みたいだし
作れるならもっとじっくり作る、
って姿勢でよかったかも— uwano sora (@uwano_sora_777) February 10, 2019
実写ジョジョ上映時に酷評されてたイメージあったけど観たら思ったより悪くなかった。ただ億泰は美化されすぎだった。笑
— き (@titttako) February 10, 2019
役者頑張ったなぁっていう…(特に岡田くんと真剣佑)それに意外と山崎賢人は悪くなかった…!ビックリ!
あと「なんて時間に放送しやがる…💢」と思っていたけど、視聴後は「CMのスポンサーさんどうもありがとう…」というとても清らかな気持ちになった😊
— jkr_ (@jkr_ap) February 10, 2019
映画館へ行ってチケット代を払っての鑑賞ではないのが大きな要因かもしれませんが...。
原作を知っている身としても、伏線回収のためにもこっそり続編制作に期待したいなと思います。
実写ジョジョを見逃した方は、ネットで無料でチェックしてみてください!