2019年からメジャーリーグのシアトル・マリナーズでプレーする菊池雄星がオープン戦のロイヤルズ戦に先発登板、3回2安打2失点1死球3奪三振をマークしました。
オープン戦の前回登板時に見せたカーブがMLB公式インスタグラムに取り上げられた菊池雄星。
ロイヤルズ戦では対戦相手からファストボールやチェンジアップを絶賛するコメント、そしてイチローからは菊池のピッチングテクニックの高さにうなるコメントが寄せられました。
菊池雄星ピッチング動画(オープン戦)
ロイヤルズ戦で菊池雄星が奪った3三振をまとめた動画です。
本日、菊池雄星が先発登板し、3回3三振の好投!#春キャンプ #日本人選手情報 pic.twitter.com/cw0RvGhiVt
— MLB Japan (@MLBJapan) March 3, 2019
前回登板のレッズ戦のピッチング動画はこちら。
ジョーイ・ボットを空振り三振に仕留めた菊池のカーブは、MLB公式インスタグラムで「閲覧注意」と紹介され注目を集めています。
菊池雄星、対戦相手のコメント
ロイヤルズ1、2番が口をそろえて「ベストピッチ」と評価した菊池の球種がファストボール。
「打席に立つと少し速く感じる。ライズ(浮き上がる)」
「カットもする。右打者には内角に食い込み、左打者には外へと逃げる」
「腕が引っ張られていく感じで、そこからスッと出てくる。ボールが(思った以上に)速く来る」
ファストボール以外にスライダー、カーブ、チェンジアップを操る菊池雄星。
チェンジアップはチームメイトのアドバイスを仰ぎながら精度を高めています。
菊池本人は追い込んでからの投球を反省していましたが、追い込むまでは手応えを感じています。
「チーム方針もどんどんストライクを、と監督、コーチから言われている。カウントを整えることに関してはすごくいい形でつくれている。追い込んでから安打を打たれたケースもあるので、2ストライクからの投球が課題」
菊池雄星に対するイチローのコメント
7番ライトでスタメン出場したイチロー、3回を投げ切った菊池雄星のピッチングについて以下のようにコメントしました。
「安心感あるんじゃないの。うん。どれでもストライク取れそうな感じするし、ピッチャー有利のカウントに持っていくテクニックが相当高いんじゃないかな。まだ1回だけだけど。そんな雰囲気はと、見てましたけど」
ストライクゾーンで強気に勝負してカウントを整えられる菊池のピッチングに感心していた様子。
「初競演の菊池ふるまいにイチロー感心」への意見
イチロー菊池雄星称賛ニュースについて、ネット上のコメントを集めました。
まだオープン戦で評価は難しいが、イチローの評価を見ると、今後が楽しみ。
菊池雄星よりもイチローを心配する声が多数です。
相乗効果で、2人とも高いパフォーマンスを見せてくれますように。