今日行われる「東京ヤクルトスワローズ vs オリックス・バファローズ」の試合について、テレビ放送、ネット中継(インターネットのライブ/見逃し配信)予定や無料視聴方法をまとめています。
目次
日本シリーズ2022 第2戦の結果速報・ハイライト動画
ヤクルトが敗色濃厚の土壇場9回ウラ、代打3ランHRで3点差を追い付き試合は延長戦突入。
そのまま両軍ブルペンが得点を許さず、試合は3-3の引き分けに終わりました。
オリックスは山崎福也の投打に渡る活躍や自慢の中継ぎ陣の奮闘で終盤までリードしていましたが、抑えの阿部が誤算でした。
日本シリーズ ヤクルト vs オリックスの試合開始時間|2022年10月23日(日)
10月23日(日)の日本シリーズ第2戦もナイターが予定されています。
予告先発
ヤクルト:サイスニード
オリックス:山崎 福也
日本シリーズ「ヤクルト vs オリックス」今日のテレビ放送(地上波/BS/CS)
今日行われる「東京ヤクルトスワローズ vs オリックス・バファローズ」の試合中継について、テレビ放送予定を更新しています。
BS放送のNHK BS1、CS放送のテレ朝チャンネル2でもテレビ生中継。
地上波テレビ放送の中継予定
地上波テレビ放送は「テレビ朝日系列」にて18:00〜試合終了までテレビ生中継があります。
【解説】古田敦也、前田智徳、松坂大輔
【実況】清水俊輔(テレビ朝日アナウンサー)
【リポーター】三上大樹、寺川俊平(共に、テレビ朝日アナウンサー)
ABA 青森朝日放送
IAT 岩手朝日テレビ
KHB 東日本放送
AAB 秋田朝日放送
YTS 山形テレビ
KFB 福島放送
テレビ朝日
UX 新潟テレビ21
abn 長野朝日放送
HAB 北陸朝日放送
SATV 静岡朝日テレビ
NBN メ~テレ
ABC 朝日放送テレビ
HOME 広島ホームテレビ
yab 山口朝日放送
KSB 瀬戸内海放送
eat 愛媛朝日テレビ
KBC 九州朝日放送
NCC 長崎文化放送
KAB 熊本朝日放送
OAB 大分朝日放送
KKB 鹿児島放送
QAB 琉球朝日放送
BS放送の中継予定
BS放送は「NHK BS1」にて17:45〜21:49の放送枠で生中継が予定されています。
【解説】伊東勤、和田一浩
【アナウンサー】坂梨哲士
※副音声は球場音声。
CS放送の中継予定
CS放送は「テレ朝チャンネル2」にて18:00〜試合終了までテレビ生中継が予定されています。
なお、CS放送を視聴するにはスカパー!などの契約が必要です。
⇒スカパー!(公式サイト、料金体系や加入方法など詳しくはこちらへ)
日本シリーズ「ヤクルト vs オリックス」今日の無料ライブ中継・見逃し配信|TVer
今日行われる「東京ヤクルトスワローズ vs オリックス・バファローズ」の試合中継は、TVerの無料ネット配信でも視聴可能です。
TVer(ティーバー)
民放の公式動画配信サービス「TVer」を運営するTVer社が、プロ野球「SMBC日本シリーズ2022」全試合のリアルタイム配信を行うと発表しています(民放各局が地上波放送する日本シリーズを無料ライブ配信するのはプロ野球史上初)。
⇒日本シリーズ全試合をLIVE配信(TVer配信動画一覧ページ)
※TVerテレビアプリでは視聴できません。スマホ・タブレット・PCでご覧ください。
※この番組では「追っかけ再生」はございません。
※中継終了後、ダイジェストを配信する予定です。
ABEMA
日本シリーズ第2戦のみ、ABEMAでも無料ライブ配信されます(見逃し配信外)。
- 10月23日(日) 17:50 〜 10月24日(月) 00:00
【ゲスト解説】真中満(元東京ヤクルトスワローズ監督)
【ゲスト解説】辻発彦(前埼玉西武ライオンズ監督)
【実況】加藤暁
⇒プロ野球日本シリーズ2022第2戦オリックスバファローズ×東京ヤクルトスワローズ(ABEMA配信ページ)
昨年に続く日本シリーズ進出で、球団初の2連覇を目指す東京ヤクルトスワローズと、同じく2年連続の日本シリーズ進出で、1996年以来5回目の日本一を目指すオリックス・バファローズによる注目の一戦です。
日本シリーズのネット中継(ライブ・見逃し配信)|DAZN配信外
日本シリーズのプロ野球中継(ネット配信)は、有料VODサービスでも快適に視聴できる見込みです。
テレビ視聴ができない場合やTVerが混み合っているなど、別の視聴方法を探している方は下記も参考にしてみてください。
フジテレビONEsmart
CS放送「フジテレビONE」の内容を同時ライブ配信する「フジテレビONEsmart」にて、日本シリーズ第1・3・5・6・7戦が中継&見逃し配信されます。
※見逃し配信は通常、配信から1週間限定となっています。
フジテレビONEsmartを見る場合の最も安い料金は1,100円(税込)で、「ONEsmart/TWOsmart2チャンネルセットコース」に申し込みしてください。
⇒ONEsmart/TWOsmart2チャンネルセットコース(申し込みページ)
スカパー!プロ野球セットアプリ
スカパー!プロ野球セットアプリは、「スカパー!プロ野球セット」を契約している方限定で利用できるアプリ。
スカパー!プロ野球セットなら12球団全ての試合を生中継、日本シリーズも「第4戦以外の全試合」を生中継で楽しめます(第4戦のみCS放送のテレビ中継が予定されていないため視聴不可)。
スカパー!加入で観戦する場合の最安料金は、基本料429円/月+プロ野球セットの4,054円/月で4,483円/月(税込)です。
加入月無料特典があり(解約は契約翌月以降のみ)、加入後2週間は契約チャンネル以外も含む約80チャンネルを視聴料無料で視聴可能です。
⇒スカパー!(公式サイト、料金体系や加入方法など詳しくはこちらへ)
DAZN
DAZNは広島カープの主催試合以外、11球団のプロ野球中継を網羅していますが、日本シリーズの放映権はないため中継されません。
料金は月額3,000円税込。スカパー!試聴と比較すると安価で、契約時の手数料や解約手数料は一切かからず、解約はボタンを押すだけなので1分程度で完了します。
年間契約の一括払いだと一式27,000円税込で、3ヶ月分無料扱いになりお得です。
現在加入すると、海外リーグで活躍する日本人サッカー選手らの活躍、Jリーグ、女子テニス、格闘技、F1なども追加料金無しでチェックできます(その他バスケットボール、ダーツ、ゴルフ、eスポーツなどの見逃し配信も充実しています)。
また、テレビ放送のように番組放映時間の区切りがなく試合開始が前後してもスタート時点からライブ中継がされる点や、試合開始10分前にプッシュ通知をしてくれる機能がある、見逃し配信があるのも魅力です。
DAZNのスポーツ中継は、テレビ、スマホ、PC、タブレット、ゲーム機などさまざまなデバイスでも楽しめますので、大きい画面で見たい方は一度試してみてはいかがでしょうか(テレビで視聴する方法はDAZNのヘルプページ内でご確認ください)。
⇒DAZN(公式サイト)
以上、今日行われる日本シリーズ第2戦「東京ヤクルトスワローズ vs オリックス・バファローズ」の試合中継についてでした!