埼玉西武ライオンズ vs 阪神タイガースの放送/配信|プロ野球2023 交流戦

2023年5月30日〜6月1日に開催予定のプロ野球交流戦「西武 vs 阪神」の試合について、開催地・試合開始時刻、テレビ放送、無料ネット中継(インターネットのライブ/見逃し配信)予定、実況・解説、無料視聴方法をまとめています。

交流戦「埼玉西武ライオンズ 対 阪神タイガース」の日程・開催地・開始時刻

5/30〜6/1の三連戦は、西武の本拠地「ベルーナドーム」でナイター開催が予定されています。

西武 vs 阪神|2023年5月30日(火)・5月31日(水)・6月1日(木)

  • 5/30(火):18:00 試合開始予定(ベルーナドーム)
  • 5/31(水):18:00 試合開始予定(ベルーナドーム)
  • 6/1(木):18:00 試合開始予定(ベルーナドーム)

テレビ放送予定(生中継)・実況/解説|日本生命セ・パ交流戦2023

5/30〜6/1に行われる三連戦「埼玉西武ライオンズ vs 阪神タイガース」の試合中継について、テレビ放送予定を更新しています。

5月30日(火)のテレビ放送時間・実況/解説

テレビ大阪

  • 5/30(火) 17:30~20:54(最大21:54まで)

マルチ放送あり

【解説】能見篤史
【実況】前田拓哉
【リポーター】福谷清志

奈良テレビ

  • 5/30(火) 18:25~20:54

【解説】能見篤史
【実況】前田拓哉
【リポーター】福谷清志

WTV和歌山テレビ

  • 5/30(火) 18:25~20:54

【解説】能見篤史
【実況】前田拓哉
【リポーター】福谷清志

テレ玉

  • 5/30(火) 18:15〜21:00

【解説】片岡保幸
【実況】加藤暁

※21:00〜21:45はテレ玉2(032チャンネル)にて放送

BS12トゥエルビ

  • 5/30(火) 17:59~ ※最大延長21:52まで

【解説】辻発彦
【実況】寺島啓太

副音声
【解説】今成亮太
【ゲスト】増田英彦
【実況】田中大貴

フジテレビTWO

  • 5/30(火) 17:50~23:00

【解説】片岡保幸
【実況】加藤暁

5月31日(水)のテレビ放送時間・実況/解説

MBS毎日放送

  • 5/31(水) 18:15〜21:57

【解説】矢野燿大
【実況】馬野雅行

BS朝日

    • 5/31(水) 18:00~

    【解説】辻発彦
    【実況】三上大樹(テレビ朝日アナウンサー)

    フジテレビTWO

    • 5/31(水) 17:50~24:00

    【解説】松沼博久
    【実況】加藤暁
    【リポート】鈴木光裕

    副音声
    【解説】金村曉
    【実況】中野玄

    6月1日(木)のテレビ放送時間・実況/解説

    サンテレビ、KBS京都

    • 6/1(木) 18:00〜試合終了まで

    【解説】辻発彦
    【実況】寺島啓太
    【リポーター】堀口文宏、村上昂輝

    テレ玉

    • 6/1(木) 18:15〜22:00

    【解説】辻発彦
    【実況】寺島啓太
    【リポーター】堀口文宏、村上昂輝

    ※21:00〜21:45はテレ玉2(032チャンネル)にて放送

    BS-TBS

      • 6/1(木) 18:00~20:54

      【解説】工藤公康
      【実況】土井敏之

      フジテレビONE

      • 6/1(木) 17:50~24:00

      【解説】片岡保幸
      【実況】鈴木光裕
      【リポート】西達彦

      副音声
      【解説】金村曉
      【実況】中野玄

      無料ネット中継(ライブ配信)|2023年 5/30・5/31・6/1

      5/23〜5/25に行われる三連戦「埼玉西武ライオンズ vs 阪神タイガース」の試合中継は、無料視聴できません。

      西武vs阪神のネット中継(ライブ/見逃し配信)

      5/30〜6/1に行われる三連戦「西武ライオンズ vs 阪神タイガース」の試合中継は、以下の有料VODサービスを利用すると快適に視聴できます。

      DAZN

      DAZN」は広島カープの主催試合以外、11球団のプロ野球中継を網羅

      西武 vs 阪神の試合もライブ配信&見逃し配信があります。

      西武 vs 阪神

      • 5/30(火) 17:50~23:00

      【解説】清水隆行
      【実況】熊谷龍一
      【リポート】飯塚治

      • 5/31(水)17:50~23:00

      【解説】松沼博久
      【実況】加藤暁
      【リポート】鈴木光裕

      • 6/1(木) 17:50~23:00

      【解説】片岡保幸
      【実況】鈴木光裕
      【リポート】西達彦

       

      料金は月額3,700円税込。スカパー!試聴と比較すると安価で、契約時の手数料や解約手数料は一切かからず、解約はボタンを押すだけなので1分程度で完了します。

      また、テレビ放送のように番組放映時間の区切りがなく試合開始が前後してもスタート時点からライブ中継がされる点や、試合開始10分前にプッシュ通知をしてくれる機能がある、見逃し配信がある、各チームの得点シーンにすぐに移動できるのも魅力です。

       

      DAZNのスポーツ中継は、テレビ、スマホ、PC、タブレット、ゲーム機などさまざまなデバイスでも楽しめますので、大きい画面で見たい方は一度試してみてはいかがでしょうか(テレビで視聴する方法はDAZNのヘルプページ内でご確認ください)。

      created by Rinker
      グーグル(Google)
      ¥7,188 (2023/06/06 09:09:46時点 Amazon調べ-詳細)

      DAZN(公式サイト)

      DAZN料金について(値段は税込表示)
      月間プランは3,700円ですが、年間プラン(月々払い)は3,000円、年間プラン(一括払い)は30,000円。年間一括払いだと約33%オフ(年間14,400円割引)になる計算でお得です。

      パ・リーグTV

      パ・リーグTVの「見放題パック」に加入すると、利用登録後すぐにパ・リーグ主催試合(シーズンオフの練習試合やオープン戦なども含む)を全て試聴できるようになります。

      パーソル パ・リーグTV【パ・リーグ見放題パック】(公式サイト、配信スケジュール)

       

      2012年以降のパ・リーグ主催試合をアーカイブしてあるため、見逃してしまったシーンや振り返りたい試合をいつでも見逃しチェックできます。

      また、マルチアングルビデオが用意されていたり、パソコンなら最大3試合を同時視聴(ファーム含め3球場・3試合を同時視聴)することができるなど、機能面が充実しています。

       

      料金は月額1,595円(税込)ですが、パ・リーグ各球団のファンクラブ会員なら特別価格1,045円(税込)で契約できます。

      詳しくは公式サイトにてご確認ください。

      パーソル パ・リーグTV【パ・リーグ見放題パック】(公式サイト)

      虎テレ

      阪神タイガース球団公式の動画配信サービス「虎テレ」は、阪神の主催試合(オープン戦含む)・交流戦全試合・読売巨人軍との全試合を配信します。

      また、二軍戦(ファーム)の鳴尾浜球場・甲子園球場での全試合を緊張のプレイボールから興奮のゲームセットまで完全中継。

       

      料金は月額660円税込(アプリ内登録なら680円税込)とリーズナブルで、ファンクラブ会員が選べる年間プランだと6800円税込と約2ヶ月分さらにお得になります。

      支払いは、クレジットカード決済、携帯電話決済(docomo、au、softbank)、楽天ID決済の中から選べます(年間プランはクレジットカード決済のみ)。

      虎テレ(公式サイト)

      Rakuten TV

      Rakuten TVでもパ・リーグ各球団の練習試合やオープン戦、パ・リーグ主催の公式戦がすべて見放題です。

      無料会員ではLIVE配信が見られないため、月額プラン会員(702円税込)または年額プラン会員(5,602円税込)を契約する必要がありますが、楽天モバイル契約者(「Rakuten UN-LIMIT VII」の契約者)なら追加料金なしでパ・リーグ主催試合が観戦可能となっています。

      【パ・リーグSpecial】楽天モバイルご契約者限定!追加料金なしでパ・リーグSpecialが見放題 | 楽天TV

      楽天モバイル(楽天モバイル 公式サイト)

      ベースボールLIVE

      パ・リーグの主催試合を全試合ライブ・見逃し配信するベースボールLIVE

      以前はYahoo!プレミアム(月額508円税込)の会員であることが視聴条件でしたが、今年は廃止されており、個別での申込みが必要です。

       

      2024年2月利用分まではキャンペーン価格の月額550円(税込)で提供されるほか、ソフトバンクユーザーは「ソフトバンクプレミアム エンタメ特典」にエントリーで月額料金の20%をPayPayポイントで毎月付与されます。

      ベースボールLIVE(公式ページ)

      ラジオ放送・実況/解説|2023年 5/30・5/31・6/1

      関西の各ラジオ局にてラジオ中継があります。

      5/30(火)

        • 文化放送 AM 1134kHz / FM 91.6MHz
          【解説】笘篠賢治 【実況】斉藤一美
        • MBSラジオ AM 1179kHz / FM 90.6MHz
          【解説】真中満 【実況】洗川雄司
        • ABCラジオ AM 1008kHz / FM 93.3MHz
          【解説】笘篠賢治 【実況】文化放送 斉藤一美

        5/31(水)

          • 文化放送 AM 1134kHz / FM 91.6MHz
            【解説】松沼雅之 【実況】高橋将市
          • MBSラジオ AM 1179kHz / FM 90.6MHz
            【解説】野村弘樹 【実況】宮田統樹
          • ABCラジオ AM 1008kHz / FM 93.3MHz
            【解説】松沼雅之 【実況】文化放送 高橋将市

          6/1(木)

          • 文化放送 AM 1134kHz / FM 91.6MHz
            【解説】山崎裕之 【実況】長谷川太
          • MBSラジオ AM 1179kHz / FM 90.6MHz
            【解説】前田幸長 【実況】松本秀夫
          • ABCラジオ AM 1008kHz / FM 93.3MHz
            【解説】山崎裕之 【実況】文化放送 長谷川太

          radiko(インターネット・スマホアプリで聴けるラジオの公式ページ)

           

           

          以上、2023年5月30日・31日・6月1日に開催されるプロ野球交流戦「埼玉西武ライオンズ vs 阪神タイガース」の試合情報についてでした!