11月5日(日)に行われる日本シリーズ第7戦「オリックス・バファローズ vs 阪神タイガース」について、テレビ放送、ネット中継(インターネットのライブ/見逃し配信)予定や無料視聴方法をまとめています。
目次
2023年 日本シリーズ第7戦の試合開始時間、予告先発、スタメン・結果速報
11月5日(日)もナイターが予定されています。
予想先発
オリックスは宮城でほぼ間違いない状況ですが、阪神は候補選手を可能性の高い順に挙げています。
オリックス:宮城 大弥
阪神:青柳 晃洋 / ビーズリー / 伊藤将司
予告先発
予告先発投手は、第6戦終了後に発表されます。
オリックス:宮城 大弥
阪神:青柳 晃洋
スタメン・結果速報
スポーツナビにて、スタメン情報や1球速報・テキスト速報などが更新されます。
⇒2023年11月5日 オリックス・バファローズvs.阪神タイガース - プロ野球(スポーツナビ)
試合前練習
オリックスvs阪神 今日のテレビ放送予定(地上波/BS/CS)|日本シリーズ第7戦
11月5日(日)に行われる日本シリーズ第7戦「オリックス・バファローズ vs 阪神タイガース」の試合中継について、テレビ放送予定を更新しています。
CS放送のフジテレビONEでもテレビ生中継。
地上波テレビ放送
地上波テレビ放送は「フジテレビ系列」にて、18:30〜21:48(延長あり)の放送枠で生中継される見込みです。
SMBC日本シリーズ2023 第7戦 オリックス×阪神
- 11/5(日) 18:30~試合終了まで ※LIVE
【解説】工藤公康、福留孝介
【プレイヤーズゲスト】中村悠平
【実況】新実彰平(関西テレビアナウンサー)
【リポート】川島壮雄、山本大貴(関西テレビアナウンサー)
プロ野球歴史的1年のラストは大激闘の関西頂上決戦!オリックスの連覇か?阪神の38年ぶりか?全てが決まる第7戦!
WBC世界一の歓喜に始まった2023年…歴史的1年の総決算!大激闘の大阪頂上決戦を完全生中継▼関西の熱狂、ニッポン全土へ!▼中嶋オリックスの連覇か?岡田阪神が38年ぶり日本一か?連夜の熱戦がついに完全決着▼プレイヤーズゲストにはWBC優勝キャッチャー・中村悠平が登場…大一番をキャッチャー目線で生解説▼声出し応援が解禁された今シーズン、試合開始から日本一決定の瞬間まで臨場感たっぷりでお届けします。
岩手めんこいテレビ【MIT】
仙台放送
秋田テレビ【AKT】
さくらんぼテレビジョン【SAY】
福島テレビ【FTV】
フジテレビジョン
NST新潟総合テレビ【NST】
長野放送【NBS】
テレビ静岡【SUT】
富山テレビ放送【BBT】
石川テレビ放送【ITC】
福井テレビジョン放送【FTB】
東海テレビ放送【THK】
関西テレビ放送【KTV】
山陰中央テレビジョン放送【TSK】
岡山放送【OHK】
テレビ新広島【TSS】
テレビ愛媛【EBC】
高知さんさんテレビ【KSS】
テレビ西日本【TNC】
サガテレビ【STS】
テレビ長崎【KTN】
テレビ熊本【TKU】
テレビ大分【TOS】
テレビ宮崎【UMK】
鹿児島テレビ放送【KTS】
沖縄テレビ放送【OTV】
BS放送・CS放送
BS放送の中継予定はありません。
CS放送は「フジテレビONE」にて、18:30~23:00(延長あり)の放送枠でテレビ生中継が予定されています(CS307 / Ch.614)。
SMBC日本シリーズ2023 第7戦
- 11/5(日) 18:30~試合終了まで ※LIVE
【解説】坂口智隆
【実況】竹下陽平
WBC優勝に沸いた2023年のプロ野球総決算!
WBC世界一の歓喜からスタートした2023年シーズンもいよいよ大詰め。
リーグ優勝チームの対戦となった日本シリーズは、3年連続で日本シリーズに進出し日本一連覇を狙うオリックス・バファローズと、
38年ぶりの日本一を目指す阪神タイガースとのセ・パ最強同士の戦い!試合終了まで完全生中継でお届けします。
※CS放送を視聴するにはスカパー!やケーブルテレビ各社との契約が必要です。
⇒スカパー!(公式サイト、料金体系や加入方法など詳しくはこちらへ)
日本シリーズ第7戦「オリックス vs 阪神」の再放送|2023年11月5日(日)
テレビ再放送は、地上波/BS/CS放送とも予定されていません。
オリックスvs阪神 今日の無料ネット中継(ライブ/見逃し配信)、ラジオ放送|日本シリーズ第7戦
今日行われる「オリックス・バファローズ vs 阪神タイガース」の無料インターネット中継は、TVerで行われます。
ただし、見逃し配信はTVerのダイジェスト動画のみとなっています。
TVer(ティーバー)
民放の公式動画配信サービス「TVer」を運営するTVer社が、プロ野球「SMBC日本シリーズ2023」の無料リアルタイム配信を行います。
第7戦「オリックス×阪神」
- 11/5(日) 18:30〜 ※LIVE
⇒SMBC日本シリーズ2023(TVer 配信ページ)
※TVerテレビアプリでは視聴できません。スマホ・タブレット・PCでご覧ください。
※この番組の「追っかけ再生」「見逃し配信」はございません。
オリックス vs 阪神 今日のラジオ中継
ニッポン放送のショウアップナイターのほか、関西を含む全国の各放送局にてラジオ中継があります。
- ニッポン放送 AM1242kHz / FM 93MHz
【解説】掛布雅之 【実況】MBS三ツ廣政輝アナ - MBSラジオ AM 1179kHz / FM 90.6MHz
【解説】掛布雅之 【実況】三ツ廣政輝 - ABCラジオ AM 1008kHz / FM 93.3MHz
【解説】下柳剛 【実況】高野純一
⇒radiko(インターネット・スマホアプリで聴けるラジオの公式ページ)
日本シリーズ2023 第7戦のネット中継(ライブ/見逃し配信)
プロ野球 2023年 日本シリーズの試合中継(ネット配信)は、有料VODサービスを利用すると快適に視聴できます。
ただし、日本シリーズはNPBに放映の権利があるため、パ・リーグTVやDAZNでは配信されない見込みです(※変更される場合あり)。
フジテレビ ONEsmart
フジテレビONE/TWO/NEXTをベースとした、PC・スマホ・タブレットで見られるインターネットチャンネルでもライブ観戦が可能です。
フジテレビONEで放送されるヤクルト戦や日本シリーズのプロ野球中継のライブ配信・見逃し配信に対応。
料金はONEsmart+TWOsmartのプランが1,100円/月(税込)、ONE/TWO/NEXTの3チャンネルセットが1,650円/月(税込)です。
インターネットチャンネルは、FOD、SPOOX、J:COM、ひかりTVなどのプラットフォームで視聴可能。
⇒フジテレビOTNsmart - フジテレビONE/TWO/NEXT(ワンツーネクスト)(公式ページ)
スカパー!プロ野球セットアプリ
スカパー!プロ野球セットアプリは、「スカパー!プロ野球セット」を契約している方限定で利用できるアプリ。
スカパー!プロ野球セットなら12球団全ての試合を生中継、日本シリーズ第7戦もCS放送でテレビ中継されるため生中継で楽しめます。
スカパー!加入で観戦する場合の最安料金は、基本料429円/月+プロ野球セットの4,054円/月で4,483円/月(税込)です。
加入月無料特典があり(解約は契約翌月以降のみ)、加入後2週間は契約チャンネル以外も含む約80チャンネルを視聴料無料で視聴可能です。
⇒スカパー!(公式サイト、料金体系や加入方法など詳しくはこちらへ)
DAZN
DAZNは広島カープの主催試合以外、11球団のプロ野球中継を網羅していますが、日本シリーズの放映権はないため中継されません。
以上、11月5日(日)に開催されるプロ野球 日本シリーズ第7戦「オリックス・バファローズ vs 阪神タイガース」の試合中継についてでした!