
2019年は3/29(金)に行われるプロ野球開幕戦について、対戦カード(ホーム球場・試合開始時間)・放送予定・チケット入手方法などをまとめています。
2019年はセリーグ、パリーグとも同日程の開幕戦です。
また、2019年の開幕投手に指名されたピッチャーや各球団の過去成績、開幕戦で始球式に登場する有名人も合わせてご紹介します。
目次
プロ野球開幕戦2019の対戦カード(ホーム球場・試合開始時間)
プロ野球開幕戦は全6試合がナイターで行われる予定で、セリーグ、パリーグそれぞれの対戦カード情報はこちら。
■セントラル・リーグ開幕戦(3/29)
対戦カード | ホーム球場 | 試合開始時間 |
広島 ー 巨人 | マツダスタジアム | 18:00 |
阪神 ー ヤクルト | 京セラドーム大阪 | 18:00 |
DeNA ー 中日 | 横浜スタジアム | 18:30 |
■パシフィック・リーグ開幕戦(3/29)
対戦カード | ホーム球場 | 試合開始時間 |
ソフトバンク ー 西武 | ヤフオクドーム | 18:30 |
日本ハム ー オリックス | 札幌ドーム | 18:30 |
ロッテ ー 楽天 | ZOZOマリンスタジアム | 18:30 |
パリーグは全試合が18:30スタートですが、セリーグはDeNAの開幕戦だけが18:30で、残る2試合が18:00から先行して行われます。
プロ野球開幕戦2019の先発投手(開幕投手)
2019年のプロ野球開幕戦で先発するピッチャー、いわゆる開幕投手の一覧です。
一部確定していませんが、開幕投手が濃厚と思われる選手を記載しています(開幕戦で投げると発表済の選手は太字)。
■セリーグの開幕投手(隣同士が対戦チームの先発ピッチャー)
大瀬良大地(広島) | 菅野智之(巨人) |
メッセンジャー(阪神) | 小川泰弘(ヤクルト) |
今永昇太(DeNA) | 笠原祥太郎(中日) |
横浜DeNAベイスターズは2年連続開幕投手だった石田健大が離脱しており、濱口遥大や注目ルーキーの上茶谷大河も候補です。
広島東洋カープと中日ドラゴンズの開幕投手は、大瀬良大地と笠原祥太郎でほぼ確定です。
(3/19)笠原祥太郎が開幕投手だと発表がありました。
■パリーグの開幕投手(隣同士が対戦チームの先発ピッチャー)
千賀滉大(ソフトバンク) | 多和田真三郎(西武) |
上沢直之(日本ハム) | 山岡泰輔(オリックス) |
石川歩(ロッテ) | 岸孝之(楽天) |
千葉ロッテマリーンズの開幕投手は公表こそされていないものの、石川歩が濃厚です。
プロ野球開幕戦2019の始球式
2019年のプロ野球開幕戦で始球式に登場する有名人一覧です。
マツダスタジアム(広島 ー 巨人)と横浜スタジアム(DeNA ー 中日)の情報は見つからないので確認次第更新します。
■京セラドーム大坂(阪神 ー ヤクルト)の始球式
阿部詩:柔道女子52キロ級選手。2018年の世界選手権で金メダルを獲得。
坂本花織:女子フィギュアスケート選手。2018年の全日本選手権でSP5位からの逆転優勝。
■ヤフオクドーム(ソフトバンク ー 西武)の始球式
今田美桜:地元福岡県出身の女優。「福岡で一番かわいい女の子」として話題に。
■札幌ドーム(日本ハム ー オリックス)の始球式
小林陵侑:ノルディックスキー・ジャンプ男子選手。日本人初のジャンプW杯総合優勝を達成。
■ZOZOマリンスタジアム(ロッテ ー 楽天)の始球式
浜辺美波:女優。NHK連続テレビ小説「まれ」で注目を集め、映画・ドラマ・CMなどで活躍中。
プロ野球開幕戦の勝敗成績(各球団の過去10年間)
プロ野球開幕戦の各球団ごとの勝敗成績を、勝率順に並べました(過去10年間)。
■セリーグの開幕戦過去10年間の勝敗成績
- 阪神 7勝2敗1分
- 巨人 7勝3敗
- DeNA 4勝5敗1分
- 広島 4勝6敗
- ヤクルト 4勝6敗
- 中日 3勝7敗
セリーグ過去10年間では阪神と巨人が開幕戦で勝ち越し、他の4球団は負け越しています。
■パリーグの開幕戦過去10年間の勝敗成績
- ソフトバンク 7勝2敗1分
- 西武 7勝3敗
- 楽天 6勝4敗
- 日本ハム 4勝6敗
- ロッテ 4勝6敗
- オリックス 1勝8敗1分
パリーグ過去10年間ではソフトバンク、西武、楽天が開幕戦で勝ち越していますが、オリックスの勝てなさが目立っています。
プロ野球開幕戦2019の放送予定
2019年のプロ野球開幕戦の放送予定は、ベースボールナビでの確認が便利でオススメです。
⇒2019 プロ野球公式戦放送スケジュール -ベースボールナビ-
オープン戦やメジャーリーグ中継、プロ野球二軍戦は野球関連番組の放送予定も随時更新されています。
また、プロ野球をネット配信で観戦するならDAZNが便利です。
プロ野球ライブ中継と見逃し配信が月額固定で見放題なだけでなく、日本人メジャーリーガーの試合中継や、他のスポーツ映像配信も充実しています。
プロ野球開幕戦2019のチケット入手方法
2019年のプロ野球開幕戦のチケットはほぼ完売している状況で入手困難です。
開幕戦チケットを是が非でも入手するなら、ネットオークションやメルカリなどを利用する方法もありますがリスクが付きもの(一部業者による悪徳な転売が問題になっています)。
安心・安全で、合法にチケットを手に入れるのであれば、オススメはチケットフリマ「チケスト」です。
完売チケットでも合法に二次販売されているので、非常に安心できるサイトです。
チケストが選ばれる 3つの理由
・チケット代金事務局預かり
・売り手本人確認の徹底
・出品チケットのパトロール
ファンクラブ入会の地元ファンでも入手困難だった広島 vs 巨人の開幕戦チケットも、高すぎない料金で多数出品されています。
通常よりも高い値段とはいえ、人気の開幕戦チケットながら連番が保証されていることを考えれば決して高すぎる値段とも言えないのではないでしょうか。
配送保証、本物保証、座席内容保証、入場補償、発送仲介、公演中止補償と「6つのあんしん」も付いているので、観戦の目処が立つようでしたら早めのチケット入手をオススメします。
言わずもがなですが、オークションやメリカリで購入したチケットでは、最悪なケースでは入場できない恐れもありますので、くれぐれも手を出さないようにしてください。
以上、2019年は3/29(金)に行われるプロ野球開幕戦についてでした!