日本ハム清宮幸太郎内野手(19)がオープン戦で負傷交代、侍JAPAN vsメキシコ戦の辞退の可能性も出てきています。
2019年シーズンはクリーンナップの一角を担い、ホームラン30本以上を目標に掲げていただけに残念なニュースです。
痛めた右手首は2月のキャンプイン前にも痛みを発症して、状態が不安視されていた部分。
前日には左腕から特大の一発を放っていた清宮、大事に至らないといいのですが...。
清宮幸太郎・負傷交代のニュース
打席でファールを打った直後に痛みを感じた清宮は、苦悶の表情を浮かべたままベンチに下がりました。
DeNA・三嶋の投じた変化球をファウルした直後、打席を外して痛みで表情をゆがめた。
一度は打席に戻ったものの、ベンチから飛び出したトレーナーに付き添われて退いた。
清宮はどこか痛めた様子 pic.twitter.com/Zz46QA1Rza
— 丸くん@\横浜優勝/ (@marucyan1022) March 3, 2019
検査結果は3/4(月)に判明、開幕まで1ヶ月を切っているだけに大事を取って日本代表の試合は辞退する方向です。
清宮は試合後「病院に行ってみてという感じですね。(フルスイングも)今日次第だと思います」と険しい表情で現状を説明した。
試合後、報道陣の取材に応じた栗山監督は「今トレーナーに診てもらっているので、後で確認する」と厳しい表情で言葉を並べた。
清宮幸太郎2019年オープン戦ホームラン
清宮幸太郎が負傷交代の前日に放った、プロ入り後初となる左腕からの特大ホームランがこちら。
内角よりのファストボールを、上手く腕を畳んで豪快にライトスタンドへ。進化が見て取れます。
清宮幸太郎・負傷交代への意見
清宮幸太郎が負傷交代したニュースについて、ネット上のコメントを集めました。
バットの握りに何か問題があるのでは?
それとも幼少の頃からの身体の疲労?
今は無理して長引くくらいなら怪我をしっかり治して体作りをしっかりしてほしい。
身長が小学生の時から全く伸びてないのもそれが原因とか?
身体的に強くないタイプなのかな?
侍に関しては本来は実績的に選ばれる選手じゃないから仕方ないでしょう。
清宮幸太郎の日本代表入りは時期尚早、高卒プロ入り2年目でまだまだ先は長いので焦らずという意見が大半です。
DeNA戦で登場の清宮シフト
清宮幸太郎が負傷交代したこの試合中、清宮の打球傾向から導き出した、一二塁間の深い位置で内野3人が並ぶ「清宮シフト」をDeNAが披露しました。
北海道日本ハム(@FightersPR)・清宮選手に対しての横浜DeNA(@ydb_yokohama)の守備シフト。 #lovefighters #baystars pic.twitter.com/lnx72juq8y
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV公式 (@PacificleagueTV) March 3, 2019
清宮シフトの結果は...何と二塁内野安打。不発でした。
打球の飛ぶ方向は予測通りでしたが、清宮の打球が想像以上に弱かったため深めに守りすぎていたようです。
一塁の守備でも好守を見せていた清宮、重症でありませんように。
⇒プロ野球中継を見るならDAZN1ヶ月無料