2023年3月6日(月)に行われる「 阪神タイガース vs 日本代表」の試合について、テレビ放送、ネット中継(インターネットのライブ/見逃し配信)予定や無料視聴方法をまとめています。
阪神との強化試合から、大谷翔平、吉田正尚やヌートバーらメジャー組も出場可能となります。
目次
阪神 vs 日本代表(侍ジャパン) WBC強化試合の開始時間|2023年3月6日(月)
3月6日(月)のWBC強化試合は、ナイターが予定されています。
※(当日追記)試合開始が若干遅れ、18:10頃にスタートしました。
スタメン
阪神
- 1番・近本 光司(中)
- 2番・渡邉 諒(二)
- 3番・板山 祐太郎(右)
- 4番・大山 悠輔(一)
- 5番・佐藤 輝明(三)
- 6番・糸原 健斗(指)
- 7番・井上 広大(左)
- 8番・梅野 隆太郎(捕)
- 9番・木浪 聖也(遊)
- 先発・才木 浩人
日本代表
- 1番・L.ヌートバー(中)
- 2番・近藤 健介(右)
- 3番・大谷 翔平(指)
- 4番・村上 宗隆(三)
- 5番・吉田 正尚(左)
- 6番・岡本 和真(一)
- 7番・山田 哲人(二)
- 8番・源田 壮亮(遊)
- 9番・中村 悠平(捕)
- 先発・山本 由伸
阪神 vs 日本代表 今日のテレビ放送予定(地上波/BS/CS)、再放送|侍ジャパンWBC強化試合
今日の「阪神タイガース vs 日本代表(侍ジャパン)」の試合中継について、テレビ放送予定を更新しています。
BS放送のBS朝日でもテレビ生中継(地上波からのリレー中継)。
地上波テレビ放送
地上波テレビ放送は「テレビ朝日系列」にて18:00〜21:30の放送枠でテレビ生中継があります。
ワールドベースボールクラシック強化試合 日本×阪神タイガース
- 3/6(月) 18:00〜21:30 ※LIVE
【侍ジャパン公認サポートキャプテン】中居正広
【解説】古田敦也、松坂大輔
【実況】三上大樹(テレビ朝日アナウンサー)
【リポーター】清水俊輔(テレビ朝日アナウンサー)
※21:54からはBS朝日にて放送予定。
▽日本が世界に誇る二刀流・大谷翔平(エンゼルス)が2016年以来、7年ぶりに侍ジャパンの対外試合に挑む!
MLBの歴史を塗り替え続ける男が、侍ジャパンでも研ぎ澄まされた二刀流を振りかざす!▽この日からMLB組も全員集合し、遂に歴代最強侍ジャパンが完成!
東京五輪金メダルの立役者・吉田正尚(レッドソックス)、日系選手初の代表入りを果たしたラーズ・ヌートバー(カージナルス)がベールを脱ぐ!
ABA 青森朝日放送
IAT 岩手朝日テレビ
KHB 東日本放送
AAB 秋田朝日放送
YTS 山形テレビ
KFB 福島放送
テレビ朝日
UX 新潟テレビ21
abn 長野朝日放送
HAB 北陸朝日放送
SATV 静岡朝日テレビ
NBN メ~テレ
ABC 朝日放送テレビ
HOME 広島ホームテレビ
yab 山口朝日放送
KSB 瀬戸内海放送
eat 愛媛朝日テレビ
KBC 九州朝日放送
NCC 長崎文化放送
KAB 熊本朝日放送
OAB 大分朝日放送
KKB 鹿児島放送
QAB 琉球朝日放送
BS放送・CS放送
BS放送は「BS朝日」にて21:54〜22:00(最大延長23:00まで)の放送枠でテレビ生中継があります。
ワールドベースボールクラシック強化試合 日本×阪神
- 3/6(月) 21:54〜23:00 ※LIVE
【解説】古田敦也、松坂大輔
【実況】三上大樹(テレビ朝日アナウンサー)
【リポート】清水俊輔(テレビ朝日アナウンサー)
CS放送の中継予定はありません。
テレビ再放送予定
侍ジャパン強化試合のテレビ再放送は予定されていません。
阪神 vs 日本代表 今日の無料ネット中継(ライブ/見逃し配信)|侍ジャパンWBC練習試合
今日の「阪神タイガース vs 日本」の試合中継は、「ABEMA」で無料ライブ配信が予定されています。
また、試合前練習のライブ配信がYouTube「侍ジャパンチャンネル」にて行われます。
TVerやDAZN、スカパー!プロ野球セットなどでは、今日のWBC強化試合は視聴できませんのでご注意ください。
なお、過去の強化試合(ソフトバンク戦、中日戦)も「ABEMA」で無料ライブ配信されました。
ABEMA
ABEMA(アベマ、旧AbemaTV)にて無料インターネット生中継が決定しています。
⇒ABEMA(公式サイト)
侍ジャパン強化試合|侍ジャパンvs阪神タイガース【2023WBC】
- 3月6日(月) 17:00 番組開始|18:00 試合開始
【実況】寺川俊平(テレビ朝日)
【ゲスト解説】川﨑宗則、西岡剛
2023ワールド・ベースボール・クラシックで世界一を目指す日本代表侍ジャパンの強化試合を放送。
大谷翔平、ダルビッシュ有、吉田正尚、ヌートバーのMLB組が初実戦予定。
日本人MLBプレイヤーと村上宗隆、佐々木朗希、山本由伸など日本プロ野球スター軍団が集結。
歴代最強と言われる侍ジャパン2023の強化試合に大注目。
⇒侍ジャパン強化試合|侍ジャパンvs阪神タイガース【2023WBC】(配信ページ)
ABEMAには無料プランと有料プランがあり、無料のベーシックプランでライブ配信は見られます。
会員登録も特に必要なしで、パソコンなら各ブラウザ、タブレットやスマートフォンならアプリをインストールするだけで快適に視聴が可能です。
一方、有料プラン(月額960円)の「ABEMAプレミアム」では「動画ダウンロード機能」「追っかけ再生機能」「見逃しコメント機能」も利用可能で、無料期間を過ぎた見逃し配信動画も無制限で視聴できます。
また、大谷翔平らが活躍するメジャーリーグ中継の場合、ベーシックプランでは配信されない試合もカバーされており、より多くの試合映像が中継されます。
2週間の無料トライアルで使用感を確認でき、解約手続きも分かりやすく1分程度で完了するので、まだの方は是非試してみてください。
⇒ABEMA(公式サイト)
ABEMAはパソコンのブラウザ、スマホ・タブレットなどのアプリで利用可能なだけでなく、クロームキャストやFire Stickなどを使えばテレビの大画面でも楽しめます。
WBC日本代表メンバー|2023年 侍ジャパン
以下の30名(監督・コーチ等除く)が正式メンバーとして選出されています。
投手
- 11 ダルビッシュ有(サンディエゴ・パドレス)
- 12 戸郷翔征(読売ジャイアンツ)
- 13 松井裕樹(東北楽天ゴールデンイーグルス)
- 14 佐々木朗希(千葉ロッテマリーンズ)
- 15 大勢(読売ジャイアンツ)
- 16 大谷翔平(ロサンゼルス・エンゼルス)
- 17 伊藤大海(北海道日本ハムファイターズ)
- 18 山本由伸(オリックス・バファローズ)
- 20 栗林良吏(広島東洋カープ)
- 21 今永昇太(横浜DeNAベイスターズ)
- 22 湯浅京己(阪神タイガース)
- 26 宇田川優希(オリックス・バファローズ)
- 28 髙橋宏斗(阪神タイガース)
- 29 宮城大弥(オリックス・バファローズ)
- 47 高橋奎二(東京ヤクルトスワローズ)
捕手
- 10 甲斐拓也(福岡ソフトバンクホークス)
- 24 大城卓三(読売ジャイアンツ)
- 27 中村悠平(東京ヤクルトスワローズ)
内野手
- 1 山田哲人(東京ヤクルトスワローズ)
- 2 源田壮亮(埼玉西武ライオンズ)
- 3 牧秀悟(横浜DeNAベイスターズ)
- 5 牧原大成(福岡ソフトバンクホークス)
- 7 中野拓夢(阪神タイガース)
- 25 岡本和真(読売ジャイアンツ)
- 33 山川穂高(埼玉西武ライオンズ)
- 55 村上宗隆(東京ヤクルトスワローズ)
外野手
- 8 近藤健介(福岡ソフトバンクホークス)
- 9 周東佑京(福岡ソフトバンクホークス)
- 23 ラーズ・ヌートバー(セントルイス・カージナルス)
- 34 吉田正尚(ボストン・レッドソックス)
51 鈴木誠也(シカゴ・カブス)
監督・コーチ
- 89 栗山英樹(監督)
- 90 白井一幸(ヘッドコーチ)
- 77 吉村禎章(打撃コーチ)
- 87 清水雅治(外野守備・走塁コーチ)
- 81 吉井理人(投手コーチ)
- 75 厚澤和幸(ブルペン担当コーチ)
- 79 城石憲之(内野守備・走塁 兼 作戦コーチ)
- 74 村田善則(バッテリーコーチ)
以上、WBC強化試合「阪神タイガース vs 日本代表(侍ジャパン)」の試合中継についてでした!