2023年5月26日〜5月28日に開催予定のプロ野球セ・リーグ「阪神 vs 巨人」の試合について、開催地・試合開始時刻、テレビ放送、無料ネット中継(インターネットのライブ/見逃し配信)予定、実況・解説、無料視聴方法をまとめています。
目次
阪神タイガース 対 読売ジャイアンツ(巨人)の日程・開催地・開始時刻
5/26〜5/28の三連戦は、阪神タイガースの本拠地「阪神甲子園球場」でナイター&デーゲーム開催が予定されています。
阪神 vs 巨人|2023年5月26日(金)・5月27日(土)・5月28日(日)
- 5/26(金):18:00 試合開始予定(@阪神甲子園球場)
- 5/27(土):14:00 試合開始予定(@阪神甲子園球場)
- 5/28(日):14:00 試合開始予定(@阪神甲子園球場)
テレビ放送予定(生中継)、実況/解説|阪神vs巨人戦
5/26〜5/28に行われる三連戦「阪神タイガース vs 読売ジャイアンツ」の試合中継について、テレビ放送予定を更新しています。
5月26日(金)のテレビ放送時間・実況/解説
毎日放送
- 5/26(金) 18:15〜21:00
【解説】上原浩治、福留孝介
【実況】金山泉(MBSアナウンサー)
副音声
【解説】能見篤史、鳥谷敬
【実況】近藤亨(MBSアナウンサー)
NHK BS1
- 5/26(金) 18:00〜21:30
【解説】藤川球児
【アナウンサー】清水敬亮
GAORA SPORTS
- 5/26(金) 17:45〜22:30
【解説】糸井嘉男
【実況】寺西裕一
【リポーター】村田匡輝
ビジボ
【解説】清水隆行
【実況】結城哲郎
5月27日(土)のテレビ放送時間・実況/解説
日本テレビ系列 全国ネット
- 5/27(土) 15:00〜17:00(※一部地域除く、読売テレビは14:00〜)
【解説】高橋由伸、赤星憲広
【実況】平松翔馬(読売テレビ)
BS日テレ
- 5/27(土) 14:00〜最大19:00まで
【解説】能見篤史
【実況】小澤昭博
日テレジータス
- 5/27(土) 13:45〜試合終了まで
【解説】能見篤史
【実況】小澤昭博
5月28日(日)のテレビ放送時間・実況/解説
朝日テレビ系列
- 5/28(日) 13:55〜16:00(※一部地域除く)
【解説】鳥谷敬、井端弘和
【実況】高野純一(ABCテレビアナウンサー)
【リポーター】大野雄一郎(ABCテレビアナウンサー)
BS朝日
- 5/28(日) 15:58〜最大19:54まで
【解説】鳥谷敬、井端弘和
【実況】高野純一(ABCテレビアナウンサー)
【リポーター】大野雄一郎(ABCテレビアナウンサー)
スカイA
- 5/28(日) 13:45〜18:30
【解説】福留孝介
【実況】中井雅之
【リポーター】山本大喜
阪神vs巨人の無料ネット中継(ライブ配信)|2023年 5/26・5/27・5/28
5/26〜5/28に行われる三連戦「阪神タイガース vs 読売ジャイアンツ」の試合中継は、無料視聴できません。
後述の有料サービスの中で、最も料金が安いのは「虎テレ」です。
阪神タイガース vs 読売ジャイアンツのネット中継(ライブ/見逃し配信)
5/26〜5/28に行われる三連戦「阪神タイガース vs 読売ジャイアンツ」の試合中継は、以下の有料VODサービスを利用すると快適に視聴できます。
GIANTS TV(ジャイアンツTV)
「GIANTS TV」は、阪神軍公式動画配信サービス。
阪神軍主催試合は全て生中継されるほか、アーカイブ動画、二軍戦、キャンプ、オープン戦、練習試合の配信、インタビューや記者会見、GIANTS TV限定の選手オリジナル映像など、充実したラインアップが魅力です。
阪神 vs 巨人
- 5/26(金) 17:48〜試合終了まで
- 5/27(土) 13:58〜試合終了まで
- 5/28(日) 13:58〜試合終了まで
料金は月額1,320円税込で、 支払いにはクレジットカード(VISA、MASTER、JCB、American Express、Diners)、ソフトバンクまとめて支払い・ドコモ払い・auかんたん決済が利用可能。
⇒GIANTS TV(公式サイト)
虎テレ
阪神タイガース球団公式の動画配信サービス「虎テレ」は、阪神の主催試合(オープン戦含む)・交流戦全試合・読売巨人軍との全試合を配信します。
また、二軍戦(ファーム)の鳴尾浜球場・甲子園球場での全試合を緊張のプレイボールから興奮のゲームセットまで完全中継。
料金は月額660円税込(アプリ内登録なら680円税込)とリーズナブルで、ファンクラブ会員が選べる年間プランだと6800円税込と約2ヶ月分さらにお得になります。
支払いは、クレジットカード決済、携帯電話決済(docomo、au、softbank)、楽天ID決済の中から選べます(年間プランはクレジットカード決済のみ)。
⇒虎テレ(公式サイト)
DAZN
「DAZN」は広島カープの主催試合以外、11球団のプロ野球中継を網羅。
阪神 vs 巨人の試合もライブ配信&見逃し配信があります。
阪神 vs 巨人
- 5/26(金) 18:00〜試合終了まで
【解説】糸井嘉男
【実況】寺西裕一
【リポーター】村田匡輝
- 5/27(土) 14:00〜試合終了まで
【解説】黒田正宏
【実況】村田匡輝
【リポーター】桐山隆
- 5/28(日) 14:00〜試合終了まで
【解説】福留孝介
【実況】中井雅之
【リポーター】山本大喜
料金は月額3,700円税込。スカパー!試聴と比較すると安価で、契約時の手数料や解約手数料は一切かからず、解約はボタンを押すだけなので1分程度で完了します。
年間プラン(月々払い)を選択すると、最初の4ヶ月間が990円/月になる期間限定キャンペーンを実施中(5/26 12:00〜6/12 17:59)。
5ヶ月目からは通常の3,000円/月ですが、それでも1年トータルの支払い総額は27,960円税込と、年間契約の一括払いよりもさらにお得です。
⇒DAZN(公式サイト)
また、テレビ放送のように番組放映時間の区切りがなく試合開始が前後してもスタート時点からライブ中継がされる点や、試合開始10分前にプッシュ通知をしてくれる機能がある、見逃し配信がある、各チームの得点シーンにすぐに移動できるのも魅力です。
DAZNのスポーツ中継は、テレビ、スマホ、PC、タブレット、ゲーム機などさまざまなデバイスでも楽しめますので、大きい画面で見たい方は一度試してみてはいかがでしょうか(テレビで視聴する方法はDAZNのヘルプページ内でご確認ください)。
⇒DAZN(公式サイト)
また、期間限定で年間プラン(月々払い)の料金が最初の4ヶ月間、990円/月になるキャンペーンも実施中(一式27,960円は最安値)。
スカパー!プロ野球セットアプリ
スカパー!プロ野球セットアプリは、「スカパー!プロ野球セット」を契約している方限定で利用できるアプリ。
スカパー!プロ野球セットなら12球団全ての試合を生中継で楽しめます。
GAORA SPORTS
- 5/26(金) 17:30〜試合終了まで
【解説】糸井嘉男
【実況】寺西裕一
【リポーター】村田匡輝
ビジボ
【解説】清水隆行
【実況】結城哲郎
日テレジータス
- 5/27(土) 13:45〜試合終了まで
【解説】能見篤史
【実況】小澤昭博
スカイA
- 5/28(日) 13:45〜18:30
【解説】福留孝介
【実況】中井雅之
【リポーター】山本大喜
スカパー!加入で観戦する場合の最安料金は、基本料429円/月+プロ野球セットの4,054円/月で4,483円/月(税込)です。
加入月無料特典があり(解約は契約翌月以降のみ)、加入後2週間は契約チャンネル以外も含む約80チャンネルを視聴料無料で視聴可能です。
⇒スカパー!(公式サイト、料金体系や加入方法など詳しくはこちらへ)
ラジオ放送・実況/解説|2023年 5/26・5/27・5/28
ニッポン放送(AM1242kHz / FM 93MHz)のショウアップナイターほか、関西の各放送局にてラジオ中継される予定です。
5/26(金)
- ニッポン放送 AM1242kHz / FM 93MHz
【解説】矢野燿大 【実況】北條瑛祐アナ - MBSラジオ AM 1179kHz / FM 90.6MHz
【解説】鳥谷敬、能見篤史 【実況】近藤亨 - ABCラジオ AM 1008kHz / FM 93.3MHz
【解説】矢野燿大 【実況】北條瑛祐
5/27(土)
- MBSラジオ AM 1179kHz / FM 90.6MHz
【解説】狩野恵輔 【実況】三ツ廣政輝 - ABCラジオ AM 1008kHz / FM 93.3MHz
【解説】桧山進次郎 【実況】伊藤史隆
5/28(日)
- ABCラジオ AM 1008kHz / FM 93.3MHz
【解説】下柳剛 【実況】中邨雄二
⇒radiko(インターネット・スマホアプリで聴けるラジオの公式ページ)
以上、2023年5月26日・27日・28日に開催されるプロ野球セ・リーグ「阪神タイガース vs 読売ジャイアンツ」の試合情報についてでした!