本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

今日行われる「阪神タイガース vs 中日ドラゴンズ」の試合について、テレビ放送、ネット中継(インターネットのライブ/見逃し配信)予定や無料視聴方法をまとめています。

阪神 vs 中日の試合開始時間|2022年7月15日(金)

7月15日(金)もナイターが予定されています。

阪神 vs 中日の試合開始予定
7月15日(金)は阪神甲子園球場で18:00開始予定です。

予告先発

阪神:青柳 晃洋

中日:上田 洸太朗

阪神 vs 中日 今日のテレビ放送(地上波・BS・CS)

今日行われる「阪神タイガース vs 中日ドラゴンズ」の試合中継について、テレビ放送予定を更新しています。

今日のテレビ放送予定
地上波テレビ放送はサンテレビ、三重テレビ、ぎふチャンにて生中継が予定されています。
CS放送のガオラスポーツでも生中継。

地上波テレビ放送

地上波テレビ放送は「サンテレビ」にて18:00〜試合終了の放送枠で生中継が予定されています(関西ローカル、地デジ 3チャンネル)。

【解説】福本豊、下柳剛
【実況】濱野圭司
【リポーター】村上昂輝

 

また、「三重テレビ」にて18:00〜21:52の放送枠で生中継が予定されています(三重ローカル、地デジ 7チャンネル)。

 

さらに、「ぎふチャン」(岐阜放送)でも19:00〜20:52の放送枠で生中継予定(岐阜ローカル、地デジ 8チャンネル)。

BS放送・CS放送

BS放送の中継予定はありません。

 

CS放送は「GAORA SPORTS」にて17:45〜22:30の放送枠でテレビ生中継があります。

【解説】岩田稔
【実況】寺西裕一
【リポーター】三宅秀一郎

<ビジボ>
【出演】川崎憲次郎、亀井希生

阪神 vs 中日 今日の無料ライブ中継・見逃し配信

今日行われる「阪神タイガース vs 中日ドラゴンズ」の試合中継は、無料ネット配信でも一部の方が視聴可能です(ファンクラブ特典のある方のみ)。

その他、追加料金なしで観戦するにはテレビ中継、またはラジオ中継等でお楽しみください。

虎テレ

阪神タイガース球団公式の動画配信サービス「虎テレ」のタイガースファンクラブ会員特典を利用すると、2ヶ月無料で視聴可能です。

また、通常は月額660円ですが、1試合220円での購入プランも用意されています。

虎テレ(公式サイト)

阪神 vs 中日 今日の無料ラジオ中継

各ラジオ局にて無料で楽しめるラジオ中継があります。

  • 東海ラジオ AM 1332kHz / FM 92.9MHz
  • CBCラジオ AM 1053kHz / FM 93.7MHz
  • MBSラジオ AM 1179kHz / FM 90.6MHz
  • ABCラジオ AM 1008kHz / FM 93.3MHz

radiko(インターネット・スマホアプリで聴けるラジオの公式ページ)

セ・リーグの有料ネット中継(ライブ・見逃し配信)

セ・リーグ各試合のプロ野球中継(ネット配信)は、有料VODサービスを利用するとより快適に視聴できます。

虎テレ

阪神タイガース球団公式の動画配信サービス「虎テレ」は、阪神の主催試合・交流戦全試合・読売中日軍との全試合を配信します。

また、二軍戦(ファーム)の鳴尾浜球場・甲子園球場での全試合を緊張のプレイボールから興奮のゲームセットまで完全中継。

 

料金は月額660円税込(アプリ内登録なら680円税込)とリーズナブルで、年間プランだと6800円税込と約2ヶ月分さらにお得になります。

支払いは、クレジットカード決済、携帯電話決済(docomo、au、softbank)、楽天ID決済の中から選べます(年間プランはクレジットカード決済のみ)。

虎テレ(公式サイト)

DAZN

DAZNは広島カープの主催試合以外、11球団のプロ野球中継を網羅

料金は月額3,000円税込。スカパー!試聴と比較すると安価で、契約時の手数料や解約手数料は一切かからず、解約はボタンを押すだけなので1分程度で完了します。

年間契約の一括払いだと一式27,000円税込で、3ヶ月分無料扱いになりお得です。

 

現在加入すると、海外リーグで活躍する日本人サッカー選手らの活躍、Jリーグ、女子テニス、格闘技、F1なども追加料金無しでチェックできます(その他バスケットボール、ダーツ、ゴルフ、eスポーツなどの見逃し配信も充実しています)。

また、テレビ放送のように番組放映時間の区切りがなく試合開始が前後してもスタート時点からライブ中継がされる点や、試合開始10分前にプッシュ通知をしてくれる機能がある、見逃し配信があるのも魅力です。

 

DAZNのスポーツ中継は、テレビ、スマホ、PC、タブレット、ゲーム機などさまざまなデバイスでも楽しめますので、大きい画面で見たい方は一度試してみてはいかがでしょうか(テレビで視聴する方法はDAZNのヘルプページ内でご確認ください)。

created by Rinker
グーグル(Google)
¥9,280 (2023/12/06 10:12:43時点 Amazon調べ-詳細)

DAZN(公式サイト)

DAZN料金について(値段は税込表示)
月間プランは3,000円ですが、年間プラン(月々払い)は2,600円、年間プラン(一括払い)は27,000円。年間一括払いだと3ヶ月分が無料(月々2,250円計算)になりお得です。

スカパー!プロ野球セットアプリ

スカパー!プロ野球セットアプリは、「スカパー!プロ野球セット」を契約している方限定で利用できるアプリ。

スカパー!プロ野球セットなら12球団全ての試合を生中継で楽しめます。

 

スカパー!加入で観戦する場合の最安料金は、基本料429円/月+プロ野球セットの4,054円/月で4,483円/月(税込)です。

加入月無料特典があり(解約は契約翌月以降のみ)、加入後2週間は契約チャンネル以外も含む約80チャンネルを視聴料無料で視聴可能です。

スカパー!(公式サイト、料金体系や加入方法など詳しくはこちらへ)

J SPORTS オンデマンド

月額1980円(税込)、25歳以下の方なら990円(税込)で利用できる「J SPORTS オンデマンド」の「野球パック」を使えば、広島カープ・横浜DeNAベイスターズの全主催試合と、中日ドラゴンズの主催試合を中心にライブ&見逃し配信を楽しめます。

DAZNと併用することで全12球団の試合観戦が可能で、合計金額は4,980円(税込)。

※25歳以下なら月額3,990円(税込)。

J SPORTS(プロ野球パック 公式ページ)

 

 

以上、今日行われる「阪神タイガース vs 中日ドラゴンズ」の試合中継についてでした!